学校の様子

2017年1月の記事一覧

花丸 給食感謝集会

1月25日に、給食感謝集会をしました。
給食センターの栄養職員の方をお呼びして、給食の歴史、給食センターの仕事、給食についての思いなどをお聞きしました。たいへんわかりやすいお話でした。最後に、児童みんなで書いた感謝状を渡しました。いつもおいしい給食をありがとうございます。

給食感謝集会01

給食感謝集会02

NEW 御池小学校との交流学習

1月24日に、御池小学校の児童が夏尾小学校へやってきて、一日過ごしました。
御池小学校は2月19日に休校します。その前と休校式後の2回、交流学習をします。
御池小学校の児童は、2つの中学校への進学、2つの小学校への転校となり、分かれてしまうようです。夏尾小学校には、3名の児童が転校する予定になっており、それに向けての準備のための交流学習です。夏尾小学校の児童も人数が増えることは大歓迎で、いつも喜んでいます。

御池交流01

御池交流02

花丸 夏尾小中合同研修会がありました

1月18日に、夏尾小中合同研修会がありました。
夏尾中学校の先生たちが小学校の授業を見に来られました。
知っている先生たちが、授業を見に来てくれたので、子どもたちは張り切って、頑張っていました。

小中合同研修会

花丸 豊かな自然に恵まれて

夏尾小尾学校の周辺には、御池青少年自然の家があります。ということは、自然環境が豊かです。学校の中でも野草があり、野草を採って食べる活動もしています。
昨年は、校内で育てた野菜が豊作でした。
・キュウリも大豊作で、来校者にあげても、あげても次々に収穫ができました。
・サツマイモも大きい芋がたくさんできました。
・ゆず、かぼすも来校者に差し上げるほど、ありました。
・校内でむかごも採れます。
豊かな自然に囲まれた学校で、子どもたちも素直に、すくすくと育っています。

芋の収穫01
(芋の収穫)
芋の収穫02
(芋の収穫)
むかご採り
(むかご採り)

花丸 自己肯定感を高めるために

子どもたちには、自分自身への自信をもってほしいと思います。
自分は、やればできる。自分は、こんないいところがある。
そのような気持ちが人生を生きる支えとなると思うからです。
学級の帰りの会では、友達のよいところを発表するコーナーを設けることは、よくされることです。そういう活動を全校の活動の中に設定するようにしました。
本校は児童数が少ないので、ときどき全校帰りの会を設けています。
その中で、友達のよいところやよい行いを発表させました。
そして、それをカードに書き、友達にプレゼントし、掲示します。
このように、他者肯定感、自己肯定感の「見える化」を図っています。

自己肯定感01

自己肯定感02

自己肯定感03

花丸 お世話になった方への年賀状

昨年、夏尾小の児童がお世話になった地域の方々に向けて年賀状を書きました。
一人で複数の年賀状を書きましたが、ありがたいことに、返信が続々と届いています。

年賀状

花丸 3学期の始業式をしました

1月10日は、3学期の始業式でした。
2年生の男の子が児童代表でがんばることを発表してくれました。
はきはきと上手に発表できました。
全員の児童が登校してきました。
3学期はまとめの学期です。健康に気を付けて、しっかりと学習のまとめをしてほしいものです。

3学期始業式