学校の様子

2024年6月の記事一覧

全校朝会

6月27日(木)朝の活動で「全校朝会」が行われました。

校長先生が出張のため、教頭先生がお話されました。増水した河川や用水路の危険についてスライドを使って具体的にお話されました。

 表彰もありました。

生徒指導担当の先生から傘の記名、持帰りについてお話がありました。

明和小学校みんなが安全に楽しく学校で過ごせるよう「きまり」や「ルール」「マナー」しっかり守っていきましょう。

参観ありがとうございました(7月参観日)

今日は、1学期最後の参観日です。

子どもたちの勉強の様子を保護者の方がじっくり見られるのは、4月以来、2回目となります。

多くの保護者の皆様に来校いただき、子どもたちの頑張る様子を見ていただきました。

子どもたちもいつも以上に真剣に授業を受けていました。

6年生です。

5年生です。社会の授業でした。また、国語の俳句作りにも取り組みました。

パソコンで、季語を確認しています。

4年生の学級懇談です。普段の子どもたちの様子を担任が説明しました。

1年生です。算数の「ひき算」の勉強です。姿勢も素晴らしい!

2年生は親子で問題に取り組んでいました。

1年生は、「学年レクリエーション」として、親子で給食を一緒に食べました。

保護者の皆さんも、小学生気分に戻ったのではないでしょうか(^^♪

半日でしたが、いつも以上に、学校がにぎわっていました。

保護者の皆様、2学期の参観日をどうぞお楽しみに!

きまりを守ろう!「非行防止教室」

今週は、全校を対象に、「非行防止教室」を行っています。

都城警察署の方に講師をお願いし、子どもたちに、お話をしていただいています。

今日は、3・4年生に実施しました。

3年生は、自転車の「置き引き」について、4年生は、情報モラルについてです。

3年生の学習の様子を紹介します。

講師の先生と担任がペアとなって、ある場面の寸劇をしました。

じろうくんから「止めてある自転車をちょっと借りようよ」と誘われ、軽い気持ちから、他人の自転車を勝手に使ってしまった、たろうくん。このあと、警察の人に呼ばれ、とんでもないことになってしまいます。

子どもたちは講師の先生の話を真剣に聞いていました。

「警察の人から話を聞いているときの、たろうくんやお父さん、お母さんはどんな気持ちだろうか。」

子どもたち同士で意見交換をしました。

今度は、子どもたちが、たろうくんになりきって、じろうくんからの誘いを断ります。

ある子は、じろうくんからの誘いに対して、「友達やめる!」ときっぱりと断っていました。

「窃盗罪」や「占有離脱物横領」など、難しい言葉も交えながら、分かりやすく説明してもらいました。

最後に、講師の先生から、「まずは、学校のきまりをしっかり守ることが大切」、「これくらいは大丈夫といった、自分勝手な考えはいけない」とお話がありました。

学校には、いろいろなきまりがあります。普段から「きまりを守ること」を意識することが大切であると感じました。

令和6年度「明和っ子のびのび学習会」

「横一線ですすめる顔の見える地域づくり」

こちらは、横市地区社会福祉協議会のスローガンです。

表題にある「明和っ子のびのび学習会」は、横市地区社会福祉協議会の取組です。

明和小6年生の希望者を対象に開催していただいています。

19日(水)に、本会の開講式が家庭科室にて開かれました。

本年度は、4名の児童が参加します。

社会福祉協議会の皆さんや都城市社会福祉協議会 地域福祉課の川﨑所長、サポーターの皆さんが集まってくださいました。

開講式の後は、早速、学習会が開かれました。この学習会は、学校の授業のように、一斉に進めるのではなく、子どもたち一人一人のニーズに合った内容(宿題やプリント等)を個別に対応してくださいます。

サポーターの先生がとても丁寧に教えてくださいます。子どもたちもたくさん質問していました。

学習会に向けての意気込み(1年間の目標)です。

Aさん「みんなと仲良くなりたい!国語を得意科目にしたい!算数をもっと得意にしたい!」

Bさん「毎週、のびのび学習会に来て、宿題をがんばる!」

Cさん「集中して、宿題をだまってする。算数で苦手なところもがんばりたい!」

Dさん「算数の計算を暗算でできるようにがんばりたい。国語の漢字を覚えられるようにがんばりたい。みんなと仲良くなれるようにがんばりたい。毎週水曜日に忘れずに参加したい。」

「地域の子どもは地域で育てる」という言葉があります。

人間関係の希薄化が叫ばれる現代において、地域の方と学習を通してつながることができるという意味で、とても意義のある学習会だと感じます。

学習会が終わり、帰路に就く子に声をかけてみました。

校長「学習会、どうだった!?」

児童「とても楽しかったです。わかりやすかった!来週が楽しみです。」

この言葉を聞いて、私も来週が楽しみになりました。

 

夏到来!プール開きを行いました①

昨日、気象庁は、「線状降水帯」発生の可能性について、発表しました。

今朝未明には、予報通り激しい雨となりましたが、子どもたちが登校する時間は雨もやみ、少しホッとしたところです。

さて、本校も夏到来!プール開きを行いました。

日によっては、少し肌寒いですが、子どもたちは元気に水泳を楽しんでいます。

1年生です。初めての明和小のプールと水の冷たさにおっかなびっくりの様子です。

2年生です。

勢いよく胸に水をかけています。私にはできません。

恒例の「流れるプール」です。

4年生です。体育館で丁寧な事前指導がありました。

少し寒いですが、久しぶりのプールを楽しんでいます。

5年生です。さすがです。先生からの注意をしっかりと聞いています。

この夏、安全に水泳を楽しむとともに、少しでも泳力が伸びることを期待しています。

3年生と6年生の様子は、また後日お知らせします。