トップページ

学校の様子

夏の交通安全運動


 今週と次週は、夏の交通安全県民総ぐるみ運動期間となっています。本校の児童が登下校する通学路の各所では、朝早くから、みまもりたいの方々、地域の方々、保護者の方々が立ち、安全指導を行ってくださっています。本校のみまもりたいの方はは30名ほどいらっしゃり、毎朝、毎夕見守りを行っています。また、地域の方々や保護者の方々も朝に交替で見守りを行っています。おかげ様で、大きな事故もなく、児童が安全に登下校をすることができています。大変ありがたいです。
0

教育委員会の学校訪問



 教育委員会による学校訪問が行われ、教育長や教育委員、教育課、教育事務所の方々に、本校の様子を視察していただきました。全学級、全教諭等が授業を行い、子どもたちの学習や生活の様子、先生方の指導の様子を見ていただきました。子どもたちが、熱心に学習に取り組み、明るく元気に過ごしていると好評をいただきました。
0

7月の全校集会


 7月6日は大雨のため臨時休業としました。次の日の全校集会では、「いのちの教育週間」として、校長と人権教育担当が命に関する話をしました。校長からは、51年前に勝岡地区で土砂崩れのため中学生4名が亡くなった災害や、今般発生している熊本県の自然災害にふれ、「命を守ることの大切さ」について話をしました。人権教育担当からは、絵本の読み聞かせを通して「心の大切なはたらき」について話をしました。子どもたちは、2つの命の話を熱心に聞いていました。(写真中央は勝岡地区の慰霊碑)
0

7月の学校参観日


 4月の参観日を中止したため、今回が本年度第1回目の参観日でした。午前中にもかかわらず、たくさんの保護者に参観をしていただきました。参観授業では、各学年学級で子どもたちが熱心に学習する様子を見ていただきました。中には保護者に補助をしていただく工夫も見られました。学級懇談では、学級経営の説明や1学期の様子、今後の計画などが話し合われました。学級役員もスムーズに決まったようです。保護者の皆様、参観日の出席、ありがとうございました。
0

ALTと栄養教諭


 本校には、教育委員会から派遣され毎週授業に入るALT(外国語指導助手)が2人います。1人は女性で、3年と4年の外国語活動の授業に入っています。もう一人は男性で、5年と6年の外国語科の授業に入っています。2人ともとても穏やかな方で、丁寧で親切な指導で子どもたちから慕われています。昼休み時間に、子どもたちと一緒に遊ぶ様子も見られます。
 また、本校には、町内の中学校の栄養教諭が月1回来校し、食育に関する授業をしています。この日は、3年の授業で、子どもたちの興味を惹くキャラクターの教材を使って、楽しくわかりやすい授業をしていました。
0