ブログ

令和5年度の学校の様子

小学校の風景(理科)

 小学校では、色々な風景が見られます。詳細は、「☆1枚の写真(学校風景)」をご覧になってください。

 ヘチマの写真を貼付しました。理科での「植物の一生」の学びは、「タネに始まりタネに終わるまで」となります。

 そのような理由で、枯れたヘチマが、今も理科園に残してあります。

 小学校には、小学校ならではの場所や風景がたくさんあると思います。

冬の交通安全県そうぐるみ運動(12月1日~10日)

 冬の交通安全県そうぐるみ運動が12月1日(金)~10日(日)に行われています。宮崎県全体での運動で、三股町内や梶山小校区でも、地区の皆様が、子供や県民の交通安全を見守ってくださっています。ありがたいことです。

*全国的には、春と秋の交通安全運動が有名です。それぞれ、5月中旬と9月下旬に10日間実施されます。

*宮崎県では、その2つに併せて、冬も交通安全運動が実施されています。

 私も、校門前(33号線沿い)で、日々、交通安全指導を行っていますが、この間は、3人での見守りになり、子供たちは、いつもより大きなあいさつができています。

持久走大会

 本日12月1日、持久走大会を実施しました。

 天候にも恵まれ、全体的に素晴らしい持久走大会となりました。保護者の方々等の応援の多さにも、びっくりしました。

 そして何より、これまで約1か月間、「子供たちが、しっかり練習を積み、本日の大会でも力を出し切ったこと」がよかったと考えています。

 応援に来てくださった皆様、ありがとうございました

図書委員会

 図書委員会が、企画「雪玉をふやそう」ゲーム(12月7日まで)を展開しています。

 本を1冊読んだら、図書委員会から雪玉を1つもらえるのだそうです。雪玉に自分の名前を書いて、自分の学年のスペースにはっていきます。

 現在、どの学年も、雪玉がどんどん増えています。

さつまいも料理(2年生)

 2年生が、生活科で育てたさつまいもを使って、「さつまいもシュガーバターやき」に、親子で挑戦しました。子供たちも保護者の皆さんも、親子で料理ができることに喜びを感じながら、楽しそうに料理を作っていました。

 とっても、じょうずに「さつまいもシュガーバターやき」が完成しました。みんなで、おいしくいただきました。