学校の様子
2024年3月の記事一覧
卒業式予行練習
3月15日 卒業式予行練習を行いました。
卒業式本番を10日後に控え、緊張感の中の練習となりました。
卒業式当日と同じ流れで行い、礼のタイミングや卒業証書授与の動きなどを確認しました。
4・5・6年生合同の別れの言葉も練習しました。
子どもたちは、緊張しながらも真剣に取り組み、立派な予行練習となりました。
卒業式当日も素晴らしい式になるように、子どもたちと一緒に準備をしていきたいと思います。
おわかれ遠足
3月1日 おわかれ遠足が行われました。
まず、全校で“ジャンケン列車”をしました。これは、運営委員会が計画してくれた遊びです。
掃除の縦割り班対抗でジャンケン列車をしました。ジャンケンに勝つ度に列車が長くなるので、どこが先頭なのか分からなくなることも。それでも、優勝した班は「イエーイ!」と喜んでいました。
次に、永山運動公園に行きました。天気に恵まれたこともあり、けいどろをしたり遊具で遊んだりしました。草スキーもしました。子どもたちが楽しそうで本当によかったです。
最後に、お弁当を食べたりおやつを食べたりしました。朝早く起きて自分で作ったお弁当はおいしかったようです。
6年生にとっては最後の遠足となりましたが、たくさんの思い出ができてよかったです。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30 1 | 31 1 | 1   |
2   | 3 2 | 4   | 5 1 | 6   | 7 1 | 8 3 |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14 1 | 15   |
16   | 17   | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27   | 28 1 | 1   |
訪問者カウンタ
2
7
0
8
0
5
えびの市立加久藤小学校
〒889-4221
宮崎県えびの市栗下151番地
電話番号
0984-35-1351
宮崎県えびの市栗下151番地
電話番号
0984-35-1351
FAX
0984-35-1361
0984-35-1361
本Webページの著作権は、えびの市立加久藤小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。