学校の様子

2016年5月の記事一覧

5年生 農家のおじちゃんと語る会

 

 5年生は、「えびの学」で「えびのの農業」について学習します。その第1弾として5月20日、JAと青年部の方々のご協力のもと、育苗センター、菊農家の稲田さん宅、JA集荷場の見学をさせてもらいました。

 育苗センターでは、お客さんが田植えをする時期に合わせて、苗を12cmの大きさに育てること、菊は、電球を当てて花が咲く時期を調節していること、集荷場では、集められた野菜を選別して箱づめした後、保冷庫で10度に冷やした状態で全国各地へ出荷することなどを学びました。

 子どもたちの質問に対しても、ていねいに答えていただき、多くのことを教えていただきました。これから、えびののお米や農業のことについて自分たちで調べていきたいです。

 次回は、「田植え」でまたお世話になる予定です。ありがとうございました!