令和2年度

カテゴリ:今日の出来事

小中合同結団式

9月の小中合同運動会を前に、午後から西米良中学校と村所小学校の合同結団式がありました。
今年度の運動会実行委員長は、中学3年生の兒玉ひろむさんです。みんなにとって思い出深い運動会になるよう運営してくれます。

今年のスローガンは、「全力前進 ~輝け!絆で勝利への一歩~ 」

新型コロナウイルス感染防止のため、学校に来れないこともありましたが、これまで蓄積していたパワーを全力で出し、勝利に向かってみんなで前に進もうという気持ちが込められています。

そして、いよいよ団色決定です。ピンポン玉を時間内に多く入れたほうに、赤白のカードが入った封筒を選ぶ権利があります。真ん中のカゴにピンポンを入れようとしても飛び跳ねるので、なかなか入らず、ゲームは大いに盛り上がりました。

カードを引くと、A団が赤、B団が白という結果になりました。

赤団団長、黒木るいさん、白団団長、渡邉たかきさんを中心に円陣を組み、団ごとに分かれて、声を出し合い、気持ちを一つにしました。
中学生の凛とした姿、発声、気迫のこもった応援は小学生の手本となりました。

 

先輩先生と一緒に

先週、西米良中学校の3年生、牧なおた先輩と黒木るい先輩が職場体験学習の一環として来校。
「先生」として体験をしてくれました。
なおた先輩は、4年生の学級に入り授業をサポートしてくれました。
理科の授業では、電気で走る車の組み立てを一緒にしてくれ、子ども達も大喜び!

るい先輩は外国語の授業に参加し、ALTのケンジ先生と一緒に授業をサポートしてくれました。
さすが中学生!発音や声の大きさなど参考にすることがたくさんありました。

立派な中学生の姿は小学生憧れの存在です。
「自分もいつかあんなふうになりたいな」と感じた小学生も多かったようです。

インゲンマメ&ジャガイモ

理科で育てていたインゲンマメとジャガイモ。

ぐんぐん育ち、ついに収穫。



もちろん授業での観察や実験に使いましたが、最後はやっぱり食べなくちゃ!

ということで、試食タイム。

汗をかきながら畑作りをし、毎日の水やりもかかさなかった5年生がインゲンマメを、

畝を作って種芋を植え、テントウムシダマシの駆除をがんばった6年生がジャガイモを試食しました。


理科の授業をしている間に、ひとみ先生が大変おいしくゆでてくださいました。

「おいし~!」

「おかわり~!」

もりもり食べながらも、生命の連続性を感じた子どもたちでした。

運動会結団式

今日は小学校で運動会の結団式が行われました。

A団団長、黒木れい君。B団団長、上米良そらさん。

二人の気合のこもった挨拶の後、団メンバーの発表が行われました。

みんなどきどきしながら、自分の名前が呼ばれるのを待っていました。

来週は、中学校との合同結団式。その時に、赤団、白団が決まります。

運動会成功に向けて、

「がんばるぞー!おー!」




参観日

先週の金曜日は、学校参観でした。

1年生は図工。絵の具を使ってアサガオの色ぬりをていねいにしました。

2年生は算数、10をこえる数について考え、たくさん発表していました。

3年生も算数、表とグラフについて考え、グラフから読み取る問題に取り組みました。

4年生も算数、平行四辺形の特長について話合いながら考えることができました。

5年生は家庭科、おうちの方もいっしょに手伝ってくださり、かがりぬいが上手にできました。

6年生は保健、生活習慣病を予防するために、どんな生活をすべきかを考えました。

あいにくの雨でしたが、多くの方に参観いただき、子どもたちもうれしそうでした。