令和3年度学校の様子
令和3年度 第123回卒業式
これまで自主的なあいさつ運動や清掃活動、そして委員会活動や給食のお世話、運動会のリーダーなど様々な場面で活躍してきた6年生の卒業式がありました。在校生が参加しない少し寂しい式でしたが、6年生はその寂しさを吹き飛ばすしっかりとした態度や行動、返事、歌を披露し、参列した保護者の方々は大いに感動をしたと思います。6年生の皆さん!中学校に行っても頑張ってください!
また、これまで6年生に関わって頂いた職員や保育園からの祝辞・祝電をたくさん届きました。お祝い言葉をありがとうございました。
1年生 中学校探検をしました。
本校は4月から小中一貫型小学校・中学校になるので、始業式は小学校と中学校合同で行われる予定です。場所が中学校の体育館ということで、1年生は実際に中学校の体育館に行き、体育館までの経路や並ぶ場所、トイレの場所などをみんなで確認しました。初めて入る中学校の校舎に緊張気味の1年生でしたが、しっかり体育館への行き方やトイレの場所を覚えたと思います。
卒業式予行が行われました。
いよいよ来週になった卒業式の予行練習が行われました。当日と同じ日程、内容で行われ、職員の反省会では証書受け取りのコースの確認や、入退場のドアの開け閉めのタイミングなど細かいところまで検討・確認をしました。今回の卒業式のテーマは「感謝」。お世話になったお家の方を始め、先生方や校舎、在校生へ感謝の気持ちを態度や行動で表す立派な式になるように練習に取り組んでいます。当日が素晴らしい卒業式になるといいです。
1年生 チューリップが咲いたよ
12月に植えた一人一鉢の1年生のチューリップが花を開きだしました。大きな花が開いて、花が開いた子どもは大喜びでした。まだ咲いていない子どももこれから咲くのがとても楽しみです。
1年生 風車を回しました!
1年生の生活科「ふゆをたのしもう」の最後は、風車を作って楽しみました。風が吹くと回る風車ですが、早くたくさん回すために待ち切れず走り出す子ども達でした。
~かざぐるまが、きれいに まわって うれしかったです。かぜが ふいているほうこうに、かざぐるまを むけると、すごく まわりました。はしって つかれたけど、かざぐるまが きれいに まわって よかったです。(さくら)
お別れ集会がありました。
4日(金)6年生とのお別れ集会がありました。運営委員会の5年生が司会進行を行い、各学年が6年生のために練習したお別れの言葉や歌、ダンスやエールなどを披露しました。最後は6年生からのビデオメッセージを視聴しましたが、動画ならではの効果を使ったお礼の言葉や、各学年へのメッセージを作っており、在校生はとても楽しく、そして感動して見ることができました。
第2回学校保健委員会が開催されました。
3月1日(火)に今年度第2回目の学校保健委員会が開催されました。コロナ禍のため、PTA執行部とPTA保体部の方に案内を制限し、少人数の開催となりました。
講師に木城小学校・中学校のカウンセラー村上先生をお招きし、「ネットゲーム依存についてと子どもたちへのかかわり方」の講話をしていただきました。
また、電子メディアの利用状況等の本校児童の実態について養護教諭が説明し、子どもたちの心身の健康について全員で協議をしました。
次年度に繋がるとても有意義な学校保健委員会でした。講師の村上先生、参加してくださったPTAの皆さま、ありがとうございました。
宮日の取材がありました。
3学期 校内ギャラリー
3年生 クラブ見学
次年度に向けて3年生がクラブ見学をしました。4年生から始まるクラブ活動を決めるためです。木城小学校では、6つのクラブ(科学・物づくりクラブ、スポーツクラブ、パソコンクラブ、室内遊びクラブ、イラストクラブ、家庭科クラブ)があります。
4・5・6年生たちの様子に見入っていた3年生、自分の入りたいクラブに入れるといいですね。
1年生 たこあげをしました
給食感謝集会
1年生 ふゆをたのしもう
ペットボトルキャップ集め報告
漢字検定試験
火災避難訓練
図書室 節分イベント
図書室 お正月すごろく
PTA総務部交通立番指導
寒い日が続きますが、子ども達は毎日元気に登校しています。
いつも木城っ子安全守る隊の方々が子ども達の登校を守って下さっているのですが、学期始めの1月7日~17日はPTA総務部の活動として交通立番指導も実施ししています。
地域の方々やPTAの皆さんに見守られ、支えられ木城小学校の1日はスタートしています。ありがとうございます。
3学期スタート
終業式
2学期最後の給食
表彰式その2
1年生 手紙を出しました
表彰式その1
4年生 美郷南学園との交流会
美郷南学園の児童達は禎嘉王(ていかおう)に関する、工夫をこらした劇や息の合った踊りを披露してくれました。木城小4年生からは、ダンス’’福智王(ふくちおう)’’を披露したり、福智王に関して調べたことの発表をしたりしました。昼休みにはドッジボール大会を行い、短い時間でしたが親交を深めることができたようです。
今回の美郷南学園からの学びや頑張っている姿は、2月の発表会にむけての大きな力になるはずです。美郷南学園の方々、本当にありがとうございました。
家庭教育学級が行われました。
今回は、都農町のアンファンネージュより児玉先生を講師に招き「アロマハンドクリーム作り」を行いました。先生より、アロマの効能と利用上の注意点を教えていた後、自分の選んだアロマを加えて手作りのハンドクリームを作成しました。アロマの香りに癒され、楽しく学べた時間となりました。
5・6年生 薬物乱用防止教室
(子どもの感想より)
講話を聞いて学んだことは2つあります。
一つ目は、薬物乱用は本当におそろしいことだということです。薬物は体だけではなく、心にも危害をあたえるものということを知りました。もしも、危険な薬物やタバコなどをすすめられることがあったら、誘惑に負けずに絶対に強い気持ちで断って、一回でもしようなんて思わないようにします。
二つ目は、病院でもらったり、お店で売ってあったりする薬を、目的以外で使う事も薬物乱用になるということです。薬の説明書や、薬剤師さんの説明通りに、正しく薬を使っていこうと思いました。
講話は、私たち小学生でもよく分かる内容で、とても勉強になりました。本当にありがとうございました。
ふるさと納税教室
12月4日に木城町役場町づくり推進課の松元様を講師にお招きしてふるさと納税について学びました。たくさんのスライドを見ながら、子どもたちはふるさと納税についての知識をさらに深めることができました。また、どんな返礼品が木城町では人気なのだろうと予想を立てながら班でグループ活動をしました。お話の中で、子どもたちが「えー!」と驚くこともたくさんあり、非常に学びの多い時間でした。学んだことをこれからの学習に活かしていきたいと思います。松元様ありがとうございました。
図書室クリスマスイベント
持久走大会
森林教室
12月8日に木城町森林づくり活性化チームの皆さんによる5年生への森林教室が行われました。教室ではクラスごとに、木や森のお話、木工制作、製材所見学を行いました。
木や森のお話では、森にはたくさんの役割があること、林業には木を切るだけではなく木を育てることや守ること、木について広めていくことなどがあることを知ることができました。
木工制作では本棚を作りました。久しぶりに扱う金づちに少し戸惑いながらも森林管理局の方々のお手伝いを受けながらみんな立派な本棚を作ることができました。
製材所見学では、たくさんの機会があり、運ばれてきた木がどんどん加工されていく様子を目の当たりにし驚いていました。
今回の森林教室にあたり、森林管理局の皆様には心のこもった準備をしていただきました。子どもたちも森林についての知識が深まり興味も高まったようです。ありがとうございました。
1日図書委員体験
持久走大会迫る!
1年生 チューリップを植えました。
3年生 川についての出張授業
総合の学習で、国土交通省宮崎河川国道事務所より、「川についての出張授業」に来ていただきました。「パックテスト」を使った水質調査もさせていただきました。パックテストは、簡易の水質分析器具です。今回は、「主ノ丸川」と「小丸川」の水をグループに分かれて調査しました。また、一部の班の川の水には、職員の皆さんが、こっそり「醤油を1滴」たらしていたそうです。すると、他の班とは明らかに結果が違いました。家庭排水によって川が汚されないよう気を付ける必要があることを伝えていただきました。
とてもわかりやすく、ためになる45分でした。
校内美化活動
鑑賞教室がありました。
1年生 給食当番始めました。
秋の社会見学(第2学年)
参観日
制服展示
制服検討委員会を経て提案された3種類の制服を見て、自分がよいと思うものに投票しました。みんな細かいところまで真剣に制服を見て投票を行いました。展示・投票は明日の昼休みまで行われます。
※保護者の方は11月26日(金)の参観日に投票をしていただきます。
3年生 遠足・社会見学
3年生は、遠足・社会見学で、「高鍋の消防署」と「大淀川学習館」に見学に行きました。
消防署では、「煙避難体験」「水消火器を使用した消火体験」「通信指令室など建物内の見学」「消防車・救急車の見学」など、ていねいに教えていただきました。命を助けるために日々働いていらっしゃる消防士のみなさんを間近に見ることができ、貴重な体験となりました。
それから、宮崎市の大淀川学習館にも行きました。「チョウの部屋」や「ホタル展示室」、「魚の部屋」、「おいしい虫展」など生き物がいっぱいでした。「ホタルの講座」にも参加して、更にホタルに詳しくなった子どもたちです。
受け入れてくださった東児湯消防組合、大淀川学習館のみなさん、ありがとうございました!
2学期 校内ギャラリー
4年生 社会見学(宮崎科学技術館、久峰総合公園)
1年生 秋の遠足(フェニックス自然動物園)
夢の教室
11月18日に5年生は「夢の教室」がありました。夢についてたくさんお話をしてくださる夢先生は、プロゴルファーの平瀬真由美先生です。オンラインではありましたが、一流のアスリートの方から話を聞いたり、どうやって夢を叶えたか知ったりすることができ、子どもたちもとても嬉しそうでした。自分の夢や将来について考える良い機会になりました。平瀬先生ありがとうございました。
お話し会
ランランタイムが始まりました。
まちなか文化祭開催中
期間 11月15日~11月30日
JA児湯 木城支所
高鍋信用金庫 木城支店
木城温泉館 湯らら
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県児湯郡木城町
電話番号
0983-32-2004
FAX
0983-32-4078
本Webページの著作権は