東っ子の様子

2021年9月の記事一覧

3・4年生体育(徒走の練習)

 3校時、3・4年生の体育の時間は、徒走の練習の時間でした。入場の仕方から塗装のスタート位置への移動の仕方、スタートの練習、走り終わった後の動きなど細かな部分を先生方が指導していました。本番では、きびきびとした行動がとれることと思います。

初期研修模範授業

 今日の1校時に初期研修の模範授業を2年生の教室で行いました。この模範授業は、初任者の先生の研究授業に向けて、先輩の先生方がどのような学習計画で授業を組み立て、具体的にどの場面でどのような指導を行っているか、また、どのような発問や手立てを行い、子ども達に学習の習熟を図っているか等の授業の様子を観察させるための授業でした。初任者の先生は、先輩の先生方の授業の様子を一生懸命メモし、自分の研究授業に生かそうとしていました。
 

第1回目の運動会全体練習

 今日は、1回目の運動会全体練習を行いました。今日は、開会式の練習を中心に行い、最後に、団長リーダーによるエール交換の練習を行いました。暑い中でしたが、みんなしっかりとした姿勢で体育主任の先生の説明を聞いたり、校長先生の話を聞いたりしてがんばっていました。



授業の様子

 今日は、1・2年生の体育、3年生の国語、4年生の算数の授業の様子を紹介します。
1・2年生は、今週から運動の会のダンスの練習に取り組んでいます。まだまだ振り付を覚えるまでには時間がかかりそうですが、子ども達は一生懸命先生の動きをみながら覚えようとしていました。3年生は、ローマ字の勉強をしていました。ローマ字の学習は、時間数も少ないので、なかなか覚えられない単元です。今後は、タブレットを使ってローマ字うちなどができるようにならなければいけないので、とても重要な勉強です。しっかり学習してほしいものです。4年生は、わり算の筆算で立てた商を何度かなおして正しい商を見つける勉強でした。わり算は、かけたり足したり引いたりするので基本的な四則計算が身に付いていないとできない学習です。子ども達の様子を見ていると、四則計算が十分ではない児童が、なかなか商を立てられないようでした。この機会に、しっかりと四則計算ができるようになってほしいです。
<1・2年生の様子>

<3年生の様子>

<4年生の様子>

ソーラン節の練習が始まる!

 今日は、3・4年生の体育の時間をのぞいてみました。
今週から、表現の練習が各学年本格的になってきました。3・4年生は、ソーラン節を躍ることになっています。4年生は昨年の運動会で踊っているので、3年生の見本となりながら一生懸命躍っていました。昨年度よりかっこよく踊れるようにがんばってほしいものです。