東っ子の様子
2017年3月の記事一覧
お別れ遠足
3月3日予定のお別れ遠足。インフルエンザの猛威で1週間遅れの待ちに待ったお別れ遠足となりました。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/417/medium)
伊倉浜自然公園での遠足だったので、はじめに避難訓練をしました。標高20mの高台に一時避難ということでの訓練でした。子どもたちもどこに逃げればいいのかわかったようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/418/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/419/medium)
最初の集会のゲームは宝さがしです。どんぐり班で協力して探していました。なかなか見つからない子もいたようです。
結果は、 1位・・・3班 2位・・・10班 3位・・・14班 でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/420/medium)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/421/medium)
次のゲームは、ウォークラリーです。これもどんぐり班対抗です。校歌を歌ったり、クイズに答えたり、大なわを何回飛べるかなど色々な問題を全員でクリアしました。
結果は、 1位・・・4班 2位・・・6、7、9班 でした。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/422/medium)
集会の最後は、6年生全員に、感謝をこめてつくったプレゼントを全学年から言葉を添えて渡していました。とてもうれしかったようです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1566/wysiwyg/image/download/1/423/medium)
昼食の後は、クラスで遊んだり、浜で自由に遊んだり過ごしていました。汗びっしょりの子がたくさんいました。浜で服がぬれたという子は、今年1人もいませんでした。よかった・・・。
伊倉浜自然公園での遠足だったので、はじめに避難訓練をしました。標高20mの高台に一時避難ということでの訓練でした。子どもたちもどこに逃げればいいのかわかったようです。
最初の集会のゲームは宝さがしです。どんぐり班で協力して探していました。なかなか見つからない子もいたようです。
結果は、 1位・・・3班 2位・・・10班 3位・・・14班 でした。
次のゲームは、ウォークラリーです。これもどんぐり班対抗です。校歌を歌ったり、クイズに答えたり、大なわを何回飛べるかなど色々な問題を全員でクリアしました。
結果は、 1位・・・4班 2位・・・6、7、9班 でした。
集会の最後は、6年生全員に、感謝をこめてつくったプレゼントを全学年から言葉を添えて渡していました。とてもうれしかったようです。
昼食の後は、クラスで遊んだり、浜で自由に遊んだり過ごしていました。汗びっしょりの子がたくさんいました。浜で服がぬれたという子は、今年1人もいませんでした。よかった・・・。
川南町立東小学校
宮崎県児湯郡川南町大字川南21909-1
電話番号
0983-27-0101
FAX
0983-27-0550
本Webページの著作権は、川南町立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
リンク
アクセスカウンター
0
0
1
5
7
0
1
4
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28 1 | 1   |