令和6年度 学校の様子
三先生を偲ぶ会に向けて…
6月12日(水)
本年度の三先生を偲ぶ会は、6月14日行います。
そこに向けて少しずつ準備を進めてきました。
児童用玄関には、三先生の写真が飾られています。
この写真を興味深げに見ていく子どもたちがいます。
また、全校児童で歌う「折り鶴」という曲の練習も音楽の時間や朝の会や帰りの会で取り組んでいます。
昨日の5時間目にこの「折り鶴」が聞こえてきたので声のする方に行ってみると、1年生の教室から聞こえてくる歌声でした。
悲しみを抱えながらも生きる意味や希望を見出そうとする歌詞ですが、歌うことを楽しんでいる1年生の姿に平和の尊さや生きていることの幸せを感じました。
美しい学校~環境整備を支える力~
6月12日(水)
本校には四季折々の美しい花が咲いています。
その花を育てたり、植え替えたりしている方がおられることは、きっと皆様もご存知だと思います。
委員会の子どもたちが委員会活動の時間に苗を植え替えた場所もあります。
また、次に植える花の準備も着々と進んでいるようです。
美しい学校の環境整備には、それを支える方がいるということも大切にしたいことです。
美しい学校には美しい心をもつ子どもたちが育ちます。そう信じて、全職員一丸となって頑張ります。
プール開き!!
6月11日(火)
今日の2時間目、6年生がプール開きを行い、今年度の水泳学習がスタートしました。
プールの方からとても楽しそうな声が聞こえたので様子を見に行きました。
お天気にも恵まれ、無事に今年もプール開きができました。
安全な水泳学習ができるよう、職員も協力して監視等を行います。
そうそう…
プールにつながる通路を見て、思わずパチリ。
脱いだ履物を揃えることは小さなことですが、とても大事なことです。(その理由はまた次の機会で…)このような行動が取れる6年生を誇りに思いました。
歯を大切にしよう~3年生
6月11日(火)
今日は、先日紹介した5年2組の歯を大切にする学級活動の学習に続き、3年1組の授業の様子を紹介します。
3年生は「歯のていねいな磨き方を身に付けよう」ということで、保健室の先生と学習を行いました。
まずは、むし歯と歯磨きについて学習し、ワークシートを使いながら、歯磨きをするときに気をつけることを学習しました。
どの歯をどんなふうに磨くのか、毎日歯磨きのときに流れる音楽を文字に直して磨く場所を確認しました。磨き方や磨く場所を意識して磨くと、毎日の歯磨きの効果も上がると思います。
いつまでも自分の歯で美味しく食べられますように…。
お弁当の日のその後…
児童用玄関の掲示物の紹介です…
5月17日(金)に行われた春の遠足の日は、本校の第1回目のお弁当の日でした。
その際に、取り組んだ様子をワークシートにまとめて提出するようになっていました。
今回は、お弁当の日に作ったお弁当の写真と「全部自分でコース」に取り組んだ人たちのワークシートが紹介されていました。
食べることは他の生き物の命をいただき、自分の命をつないでいくこと。
便利な時代になり、食べるものは一からこしらえなくても簡単に手に入り、食べられます。
それでも、お弁当の日の取組をとおして、買い物する際の食材選びのポイント(新鮮な野菜の見分け方等)や色どりや栄養のバランスを考える等勉強になることもたくさんあります。
生きる力を身につけるための大切な学びの場として今後も取り組んでいきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9 1 | 10 1 | 11 2 | 12 2 | 13 2 | 14   |
15   | 16   | 17 2 | 18 2 | 19 1 | 20 1 | 21   |
22   | 23   | 24 1 | 25 1 | 26   | 27 3 | 28   |
29   | 30 3 | 1 1 | 2   | 3 2 | 4 2 | 5   |