日誌

塩見小ニュース

3年社会科の学習

 3年生の社会科では、日向市についていろいろなことを学習しています。今、農業について学んでいるところですが、子どもたちの中には両親が農業を営んでいらっしゃるところもあります。そこで、農家の方から実際にお話をお伺いしようと、昨日はミニトマト「はるかぜ」を栽培していらっしゃる矢北さんに講師として来ていただきました。ミニトマトについての豆知識や栽培する上での苦労や工夫など、子どもたちにわかりやすく教えていただき、生きた学習となりました。
0

PTA奉仕作業

 20日(日)、早朝からPTA奉仕作業が行われました。昨年度は実施できませんでしたので、約1年8か月ぶりとなります。本校は小規模校ですが、敷地は結構広いので作業は大変です。しかし、多くの保護者、児童が参加してくれましたので、運動場や中庭がきれいになり予定よりも早く終了しました。


0

研究授業3年算数

 今年度も本校では算数科について、指導方法の研究に取り組んでいます。今年度は特に、児童が主体的に問題を解決できるようになるための指導はどうあればよいかに焦点を当てて授業実践に当たっています。昨日は3年生で研究授業が行われました。線分図を描いて立式し答えを求める内容ですが、線分図を初めて教わる単元です。図や絵でも構わないという先生の指示でしたが、前時までに線分図を描いて求める問題を経験していたためか、見通しをもつ段階で線分図を描いて求めたいという児童が多くいました。どの児童も、何とか答えを出そうと主体的に取り組んでいました。
0

ひまわり交流 1年

 本校では、毎年近隣の日向ひまわり支援学校と交流学習をしており、例年ならばお互いの学校を行ったり来たりしながら交流します。昨年度、今年度とそれができないため、1年生では今日、オンラインで交流しました。直接会ってふれ合っての方がより親密にはなれるとおもいますが、オンラインでもお互いを知り、楽しく過ごすことはできたようです。
0

プール開き 2年

 昨日の5・6年生に続いて、今日は2年生のプール開きが行われました。1・2年生は低学年用の浅いプールですが、昨年水泳指導がなかったため、2年生は小学校に入学して初めて入りました。顔を水につけたり上げたりしてとても楽しそうでした。
0