2023年10月の記事一覧

「庵川ばんば」太鼓・はやしの練習開始

10月22日の運動会に向けて、地域伝統芸能「庵川ばんば」の太鼓とはやしの夜間練習がスタートしたようです。

場所は庵川西地区公民館で、本番までの火・木・土曜日を中心に「庵川ばんば保存会」の方々が指導に当たってくださっています。

昨日(5日)の夜、練習の様子を見に行くと、庵川西地区と庵川東地区の6年生7名が練習に参加していました。

太鼓4名、はやし3名で、個別の練習や全体揃えての練習が約1時間続きました。

今日初めて太鼓を叩くという子もいましたが、わずかな時間でどんどん上達していきました。

保存会の方いわく、「今年の子どんは覚えがいい!」とのことでした。

本番までの残り2週間でどこまで仕上げられるか楽しみです。

そして、こうやって今年も地域伝統芸能が受け継がれていくことがうれしいですね。