岡小ニュース
歴史のロマンにふれて~「交流会!岡小に冒険家がやってきた!」~
デンマーク人冒険家 クリスチャン・ハブレヘッド氏 と中国人冒険家孫海斌(スンハイビン)氏 の二人が、〈手こぎボートで徐福東渡の航路をたどる〉冒険にチャレンジしました。
2200年ほど前に、秦の始皇帝の命を受け、不老不死の仙薬を探すために徐福という人物が3000人あまりの人々を連れて日本各地にやってきたという伝説があります。二人の冒険家の方々は、原始的な手こぎボートで挑戦することで、この伝説に迫ろうとしたのでしょう。
この方々が到着した次の日に、岡富小学校に来ていただきました。特に5年生は、総合的な学習の時間に『徐福』について調べていますので、より深い学習につなげることができたと思います。6年生も社会で日本の歴史を学びますので、縄文時代から弥生時代に変わる日本と中国、韓国とのつながりや渡来人の存在の大きさを学習できます。
また、徐福伝説については、たくさんの著書があり、まさに徐福伝説についての第一人者である 逵 志保(つじ しほ)先生(静岡県立農林環境専門職大学生産環境経営学部准教授) にもおこしいただき、解説に加えて、5・6年生のたくさんの質問に答えていただきました。そして、歴史のロマンに十分にふれることができた1時間となりました。
サッカー(ガナール)の3位入賞報告
少年サッカー「ガナ-ル」で活動する本校4人の児童から、7月6日(土)7日(日)に高原町で行われた「第1回SG advance Cup」において3位入賞したという報告がありました。
来てくれたのは本校4年生3人と3年生1人です。準決勝で優勝したセレソン都城に惜しくもPKで敗れたとのことですが、次は絶対優勝すると意気込んでいました。岡富小含む60人ほどのメンバーで週4日活動しているそうです。健闘祈ります。がんばってください!
SNSについて考える~非行防止教室~
延岡警察署に依頼して、本日「非行防止教室」を実施しました。対象は、3、4、5、6年生です。今回は、情報モラルを中心としたインターネットの使い方について考えていきました。
主に以下のような内容でした。
① SNSで気をつけることは?
プライベートな写真は撮らない・撮らせない・送らない
個人情報をネットにあげない
知らない人とは友達にならない、絶対に会ったりしない
「闇バイト」には関わらないこと
② SNSの年齢制限とは?
LINE(ライン)の推奨年齢は12歳以上。18歳未 満は年齢制限がある
TikTok・Instagram・Facebook・YouTubeは13歳以上が対象
X(旧Twitter)は17歳以上が対象(荒野行動は16歳以上)
警察の方もおっしゃっていたように、インターネットは正しく使うと大変便利な道具です。しかし正しく使わないと、他人を傷つけてしまったり、犯罪に巻き込まれてしまったりするのです。
今日の学習を役立てるために、お家でも、この機会に使い方や家庭でのルールを確かめていきましょう。
ハッスルプレー続出!!~PTAミニバレー大会~
岡富小学校のミニバレー大会が6月23日の日曜日に開催されました。大会には、90名を超える参加者があり、体育館が賑やかでした。
まずは、怪我の予防のために、PTA会長による「自衛隊体操」で体を目覚めさせます。おかげで誰一人怪我をすることはありませんでした。
チームは全部で8チームありました。チーム対抗戦でハッスルプレーが続出し、大変盛り上がりました。岡富小学校のお友達もお家の方のハッスルプレーに熱い声援を送っていました。参加された保護者の皆様、職員の皆様、大変お疲れ様でした。
待望のプール水泳開始
待ちに待ったフール開きでした。この日に備え、一生懸命にプール掃除や委員会活動を通して準備してきた5,6年生は6月17日(月)18日(火)に水泳学習をスタート。1年ぶりということもあり、水に親しむことから始めました。興奮しながらも、決まりを守り、楽しく学習できました。本年度も保護者の方の監視のご協力ありがとうございます。職員は消防署の指導を仰ぎながら、2度の救急救命研修を行いました。安全第一かつ実りのある夏にしたいと思います。
宮崎県延岡市高千穂通3830番地
R6学校通信第8号をアップしました。R6 おかとみ通信 9号.pdf
令和5年度の学校評価を掲載しました。メニューの「学校評価」からご覧ください。(R6.3.19)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |