学校の様子

学校の様子

春の遠足 低学年

1年生にとっては、小学生になって初めての遠足でした。学校から歩いて城山公園に行きました。初めにアスレチックスでたくさん遊びました。それで十分満足したのか、「お腹すいたあ。」「お弁当はまだですか。」という声があちこちから聞こえてきました。「まだです。もう少ししてからね。」と答えるととても残念そうでした。その後、広場に移り自然散策や自由遊びを行いました。おにごっこをしたり、日陰の地面にお絵かきしたりして過ごしました。待ちに待ったお弁当の時間には、どの子も嬉しそうに食べていました。気温が高かった上にたくさん歩いたり遊んだりしたのできっと夜はぐっすり眠れたことと思います。

2年生は、バスを利用して門川町の心の杜公園に行きました。はじめに、たくさんある遊具でそれぞれ遊びました。その後、学級ごとに広場に移動し、けいどろや氷おに、花いちもんめなどを行いました。たくさん遊んで、待ちに待ったお弁当の時間は、お友達と話しながら、楽しく過ごしました。天候もよく、たくさん遊ぶことができ、思い出に残る一日になった事と思います。

入学式

4月11日 木曜日、岡富小学校に新1年生が入学してきました。担任の先生に名前を呼ばれ、みんな元気よく「はいっ」と返事をして立つことができました。その後ろから、優しく見守る6年生、この日は特別頼もしく感じました。全校児童そろって今日からスタートです。みんなで元気に頑張っていきましょう。

新任式・始業式が行われました。

この度、新たに13名の教職員を本校に迎えることができました。

新たに加入された13名と共に、本年度も「チーム岡富」を合言葉に、

職員一丸となって、教育活動を推進していきます。

本年度も、本校の教育活動への皆様のご支援とご協力をよろしくお願いします。


6年生が児童代表として歓迎の言葉をしっかり述べました。


新たに赴任された福田校長より、「色を混ぜるときれいな色がたくさんできるように、
みんなの個性を交わらせることで、活気のある集団を目指しましょう。」
というお話がありました。

離任式が行われました。

本校から14名の教職員の皆さんが離任されました。

これまでの本校の教育活動へのご貢献とご尽力に深く感謝致します。

誠にありがとうございました。

14名の先生方のそれぞれの新天地での、ご活躍とご多幸をお祈り申し上げます。


丸尾校長先生のトレードマークの黄色のベストです。毎朝、登校指導をして頂きました。
14名の先生方に子ども達から花束が贈られました。先生方ありがとうございました!

本年度の修了式が行われました!

26日(火)1年生から5年生までの児童が、無事に修了の日を迎えることができました。

今年度の、本校の教育活動へのご支援、誠にありがとうございました!

次年度も、よろしくお願いいたします。


桜の花は皆さんの成長を見届けて、花を散らせ、多くの葉をつけます。

1・3・5年生の代表児童が、1年間頑張ったことや今後の目標について、
作文の発表をしました。

にっこり 堂々とした姿で岡富小を巣立ちました

 
 3月25日(月)、第109回卒業式を行いました。たくさんの来賓の方や保護者の方に見守られ、50名の児童が岡富小学校を卒業しました。この1年間、岡富小のリーダーとして頑張ってくれた6年生。それぞれの進学先でも自分らしく活躍してくれることを期待しています!

にっこり 小学校最後の給食

 
   
   3月22日(金)、6年生にとって小学校最後の給食でした。献立は、チキンバーガーとラピオリスープ、お祝いデザートでした。最後の給食ということで、気合の入った当番活動でした。その後、1組・2組とも大きな輪を作って楽しく給食を食べていました。

また、教室には各学年から心温まるメッセージが掲示してありました。

  25日は卒業式です。立派な姿を式で見せてくれることを期待しています!

にっこり 子どもたちに伝えたい事

 
   3月15日(金)の3校時、朝日新聞社延岡支局長の吉田さんに来校していただき、ご自身のお仕事についてお話していただきました。この学習は、延岡市教育委員会が実施している「ふるさと教育推進事業 子どもたちに伝えたいこと」の一環で行いました。吉田さんからは、世間にあふれる情報が正しいかどうかを考えることや好奇心をもつことの大切さ、仕事の楽しさについて分かりやすくお話していただきました。

にっこり 岡中生による読み聞かせ


 3月14日(木)の朝の時間、岡富中学校の1年生が来校し、1・2年生に紙芝居の読み聞かせをしてくれました。1・2年生の子どもたちは、中学生の読み聞かせを楽しそうに聞いていました。

にっこり 感謝集会


 3月13日(水)の朝の時間、毎日登下校の見守りをしてくださっている地域の方やPTAの方へ感謝の気持ちを伝える「感謝集会」を行いました。6年生の代表児童からのお礼の言葉の後、全校で感謝の気持ちを込めて校歌を歌いました。