日誌

2021年10月の記事一覧

第123回秋季大運動会

 10月31日に秋季大運動会を行いました。前日の夜が雷雨で開催を心配していましたが、早朝より職員、保護者のグランド整備等の御協力のおかげで、9時開会で無事に行うことができました。
 子どもたちも、一人一人が団のみんなと協力して応援をしている様子や全力で競技している姿が見られほほえましく感じました。素晴らしい運動会だったと思います。
 前日準備から当日のグラウンド整備、片付けまで御協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。







0

運動会予行練習

 10月22日(金)に予行練習を行いました。今回は、競技の入退場や徒走・リレーを中心に行いました。
 応援も、赤団も白団も力を合わせ一生懸命がんばっている姿がほほえましかったです。本番はもっとすばらしい姿を見せてくれると思うととても楽しみです。



0

北川湿原観察会(6年生)

 10月21日(木)に6年生が北川湿原の観察に行きました。市生活環境課の方にお世話いただきながら実施しました。
 北川には、他地域では見られない豊かな自然が残っています。6年生は北川に残る動物や植物の説明を真剣に聞いていました。



0

新タマネギの苗植え(3年生)

 10月21日(木)にJAの方を招いて、3年生が空飛ぶ新タマネギの苗を植えました。JAの方に苗の植え方の説明を受けた後、みんなで手分けして苗植えをしました。初めての経験の子どもたちが多く、楽しそうに植えていました。

0

恒富中校区3校合同研修会

 10月20日(水)に、恒富中学校、西小学校、恒富小学校の3校の職員が一同に集まり、研修会を開きました。
 今回は、本校で授業参観した後、知育部会、徳育部会、体育部会、特別支援教育部会に分かれて意見交換を行い、最後に全体会で各部会の報告を聞き共通理解を図りました。
 この会は、恒富中校区の子どもたちのよりよい成長を図るために、3校の職員が互いに意見交換、情報交換を行って、一枚岩となって系統立てて育てていくことを目的としています。
 分科会や全体会でも活発な意見交換ができ、有意義な会となりました。これからも3校で密に連携し合い、よりよい子どもたちを育てていきます。


0

交通安全教室

 10月20日(水)の2~4校時に旭興自動車学校の方をお招きして、交通安全教室を行いました。低学年、中学年、高学年に分かれて実施しました。
 低学年は、横断時の左右確認や手を挙げて渡ることなどを学びました。
 中学年、高学年は、自転車の点検の仕方や自転車の乗り方について学びました。
 教えていただいたことをしっかり守って、安全に気を付けて生活しましょう。

0

運動会全体練習

 10月19日に3回目の全体練習を行いました。
 今回は、開会式、エール交換、閉会式、対団リレーの練習を行いました。回を重ねるたびに上手になってきています。素晴らしい運動会になるようにみんなで力を合わせてがんばっていきましょう。



0

秋の遠足(1~4年生)

 10月15日(金)に1~4年生が秋の遠足を行いました。
 1年生は西階運動公園、2年生は門川海浜公園、3年生は美郷町の森の科学館と石峠レイクランド、4年生は宮崎市の県総合博物館へ行きました。
 快晴で暑い1日でしたが、子どもたちはどの学年も楽しく過ごしていたようです。
【1年生】


【2年生】


【3年生】


【4年生】

0

フラワータイム

 10月14日の昼にフラワータイムを行いました。1・2年生の様子です。一生懸命花壇の草取りをしていました。花壇がとてもきれいになりました。

0

運動会全体練習

 10月14日(木)に2回目の全体練習が行われました。今回は、開会式、エール交換、閉会式の練習をしました。
 礼の仕方や並び方が少しずつよくなってきていると思います。これからも一人一人がしっかりがんばっていきましょう。



0

スーパーティーチャー授業公開

 10月12日(火)の5校時に、6年担任の宇戸田先生が道徳の授業を公開しました。宇戸田先生は、道徳の指導が特に優れているため、宮崎県の道徳指導のスーパーティーチャーに任命されている先生です。昨日も県内各地の学校の先生が、授業参観と授業後の研修会に参加されました。
 本校でも、全学年の道徳の授業を1学期にされて、本校の先生方の道徳の指導力向上に貢献されています。

0

全校集会

 10月12日(火)の朝の時間に全校集会を行いました。10月の月目標が「本をたくさん読もう」ということで、今回は図書委員会に発表してもらいました。全校のみなさんが本をたくさん読んでくれるように、「読書の木」と「読書ビンゴ」の取組について説明してくれました。
 読書の秋でもあります。本をたくさん読んで心を豊かにしましょう。

0

むかばき宿泊学習(5年生)2

 10月7日から8日にかけて行われた5年生のむかばき宿泊学習の様子を紹介します。規律、協同、友愛、奉仕について学んだ2日間でした。5年生は、また一回り大きく成長してくれたと思います。むかばきで学んだことをこれからの生活に生かしていきましょう。







0

図書の本の寄贈

 10月11日(月)の朝に、読み聞かせボランティア「やまもも」のみなさんより図書の本の寄贈をしていただきました。
 イオンの黄色いレシートを集めて、毎年寄贈してくださっているそうです。子どもたちのよりよい情操教育につながります。子どもたちもきっと目を輝かせながら読んでくれることと思います。「やまもも」の皆様、本当にありがとうございました。

0

水辺環境調査のまとめ(4年生)

 10月8日(金)に再度延岡保健所の方と市生活環境課の方を招いて、昨日の水辺環境調査のまとめを行いました。
 調査結果より、次の3点についてまとめました。①気付いたことや感想、②地域のみなさんに呼びかけたいこと、③自分自身が取り組んでいくこと
 この4年生のまとめは、パネルにして10月21日(木)~26日(火)までイオン延岡店に展示されるそうです。延岡のみなさんに環境について関心をもってもらえるようにまとめをがんばっていきましょう。

0

水辺環境調査(4年生)

 10月7日(木)に4年生は延岡保健所と市生活環境課の方を招いて、大瀬川で水辺環境調査を行いました。
 事前指導では、コップ1杯の汚れた水をきれいにするには、大量の水が必要なことを学びました。
 その後、大瀬川へ移動し、次の6つの視点から水辺の環境調査を行いました。①音、②臭い、③透明度、④水質検査、⑤人工物のごみの量、⑥水中の生き物調査
 子どもたちは説明をしっかり聞き、協力して意欲的に調べていました。




0