日誌

2023年7月の記事一覧

転入生(1年生)

ネパールより、女児が転入してきました。明日からは児童クラブにも登校することになります。日本に来たばかりで日本語も分からない状況です。一日も早く恒富小学校に馴れるといいなと思います。みなさんよろしくお願いします。

0

終業式

 今日は78日間の1学期締めくくりの日です。少々蒸し暑い中でしたが、久しぶりに体育館に集合した式となりました。今日は2名の児童が1学期眼ばったっことの発表をしてくれました。校長からは「夏休みにしかできないことにチャレンジ!」「決まりを守って自他の命を守る」話をしました。31日間充実した夏休みとなるよう、規則正しい生活で過ごしましょう!

0

家庭教育学級「お片付け教室」

今日(29日)は、家庭教育学級が行われています。

お片付けアドバイザー 河野美奈子さんによるお片付け教室が行われています。衣類を始め、家全般の収納術について教えていただきました。アイデアが素晴らしいですね!貴重な時間となりました!

0

新書が来ました!

以前、全校児童生徒による本の選書会をおこなった様子を記事にしましたが、今週、その選書会で選ばれた本が届き、ランチルームにてお披露目会が行われています。昼休みには、新書の到着を楽しみにしていた子どもたちが来て、読書を楽しんでいました。夏休みには、読書の時間を設け、読書に親しんでもらいたいなあと思います。

0

着衣泳(5・6年)

今日で水泳の学習がすべて終了となります。最後の5・6年生の学習は、着衣泳を行いました。服を着た状態で水の中に入ることで服の重さを感じたり、水の中での動きにくさを感じたりしていました。最後は、海や川で流されたときの合い言葉「浮いて待て!」を学習しました。ペットボトルや靴を使って浮く練習を行いました。

今年の夏は、例年以上に水の事故のニュースを見ます。学校では、子どもだけでは川や海に行かない、水遊びをしないということを指導して夏休むに入ります。ご家庭でも子どもさんへお話をしてください。

0

1年生と6年生の交流会

6年生が、総合的な学習の時間の学習として「1年生との交流会」を計画してくれました。計画をして、当日の運営までいい学習になったと思います。うまくいかなかったところもありましたが、いい経験です。でも1年生は楽しんでいましたよ!

0

ネパールより転入生(1年生)が来ました!

1年生にネパールより転入生が来ることになりました。日本での諸準備があるため、毎日の登校は9月からになります。今日は、初めての日本の学校での雰囲気を味わってもらうために登校してもらいました。日本語が分からないのですが、みんなと楽しそうに交流していました。1年生もみんな大喜びで、積極的にコミュニケーションをとっていました。終業式の日には、全校児童へ紹介したいと思います。

0

水泳3・4年生

3・4年生の水泳の学習です。それぞれに目標を持ち目標達成に向け頑張っていました。25mを泳ぎ切る児童も増えてきているようです。学習の成果が出ていますね。

0

木陰で遊びました

今日は、熱中症指数が厳重警戒レベルとなったため、昼休みは木陰で遊びました。木陰では、セミの抜け殻集めに一生懸命な子や、ミスト周辺で涼む子どもたちがいました。

0

シーカヤック体験(6年)【ふるさと教育推進事業】

 今日は、6年生がふるさと教育推進事業で「シーカヤック体験」を行いました。海に入る前は怖がっていた子どもたちも、いったん海に入ると大喜びシーカヤックを楽しんでいました。シーカヤックでしかいけない海岸に上陸し、海遊びも楽しみました。ふるさと延岡の自然を大満喫しました。

0

環境整備

 本校には技術員さんがいます。学校敷地内の環境整備を一手に請け負っていただいています。現在は、2~3週間に1度の草刈り、花の苗作り、学校花壇の整備、校舎内外の補修等、業務は数多く。また、学級の花壇の苗作りや植え替えの子どもへの指導、野菜作りの指導等大活躍です。きれいな環境で学習できることは大切なことです。ありがたいです。

0

なつのあそびをしよう!(1年生)

 今日は、プールの機械の関係で水遊び(体育)の学習ができませんでしたが、生活科の時間に「夏の遊びをしよう!」を行っています。日差しはありませんが、むしむしする中の水遊びは気持ちよさそうです!歓声が沸き起こってます!

0

タックカラーかみはんが(2年生)

 2年生が、紙版画に挑戦していました。私も初めて見る教材「タックカラーかみはんが」。色紙をはさみで切り、切り絵のように貼り合わせ、霧吹きで水に浸すと色紙の色が半紙にカラー印刷されるもの。2年生が楽しそうに作品作りを行っていました。

0

水泳5・6年生

 高学年の水泳の学習です。水泳の学習では、続けて長く泳ぐための学習を行っていきます。今日も楽に長く泳ぐために、け伸びの練習をしっかりと行っていました。

0

水辺環境調査4年生

昨日13(木)に、4年生が水辺の環境調査(大瀬川)へ出かけました。透明度を調べたり、水生生物を見つけたり、意欲的に学習していました。教は、その調べたことをまとめる学習を行います。どんなまとめになるか楽しみです。

0

あさがおであそぼう!1年生

今日の生活科の時間は、4月に種をまいた朝顔の花を使って、遊びました。花から色素を取り出し、色水を出したり、花の色素を使ってお手紙を書いたりして遊びました。みんな大喜びです。今日は色水を持って帰る児童もいるかと思います。一緒に遊んでみてください。

0

PTA役員ミニバレー大会

8(土)にPTA役員ミニバレー大会が行われました。市内のPTA役員等が集まり、市PTAの親睦を行いました。恒小チームはAパート2位で2位リーグトーナメントに勝ち上がり、2回戦で敗退し、2位リーグ4位として表彰されました。また、本大会の開会式では選手宣誓も行いました。暑い中ではありましたが、楽しい時間となり親睦が図られました。

0

プール日和り!3・4年生

気温32度、水温30度の青空が広がる絶好のプール日和りとなりました。3時間目4時間目は3・4年生の水泳の学習です。今日は泳ぎの基本となる「け伸び」の練習をしていました。3年生も4年生も上手でした。

0

チャレンジタイム4年

 今週は、チャレンジタイムが行われています。これは4年生の様子です。算数の学習でしっかりと定着させたい内容を選び、その内容を複数の職員で指導しレベルアップを図る時間です。みんな一生懸命に問題に取り組んでいました。

0