日誌

2020年1月の記事一覧

昔の遊び(1年)

 1月18日(土)、土曜授業日のこの日、1年生は、昔の遊びを体験しました。予定では、1年生保護者や祖父母にも来ていただき、一緒に楽しんでもらう予定でした。しかし、今週になりインフルエンザでお休みする児童が児童が増えたため、保護者や祖父母の方の来校をお断りしました。
 たこあげ・こま回し・竹とんぼ・羽根つき・竹馬などを体験しました。こま回しは、校長先生がコツを熱心に教えてくれていました。




0

ものづくり体験教室(5年)

 1月18日(土)、土曜授業のこの日、5年生は県技能士連合会の方8名を外部講師に招き、「ものづくり体験教室」を行いました。5年生が2つのグループに分かれて体験学習にチャレンジしました。
 ランチルームでは、化粧箱づくりを行いました。子どもたちは、「何を入れる箱にする?」といった会話をしながら、技能士の方に教えていただきながら、楽しく活動していきました。




 体育館のミーティングルームでは、園芸装飾に取り組みました。日本庭園等で使われる日本伝統の装飾技法を分かりやすく教えていただき、思い思いの園芸装飾を作り上げていきました。
 


0

クラブ活動

 1月17日(金)6校時、3学期初めてのクラブ活動がありました。3学期の活動計画を話し合うところ、早速、活動して走り回ったりするところなど様々な活動が見られました。普段の教科学習とはちょっと違った雰囲気で学習していました。





0

エアコン取り付け工事

 3学期よりエアコンの取り付け工事が行われております。昨日まで中校舎3階の4教室に取り付けをしておりました。15日(水)の午後より2階への取り付け工事が始まるため、昼休みに3・4年生が自分達の机・椅子移動を行いました。


 3階に取り付けられたエアコンは、下のような大きなものです。

0

CRT学力テスト(国)

 1月15日(水)2校時、各教室でCRT学力テスト(国語)が行われました。今年一年の学習の成果を確認するテストです。みんな真剣に取り組んでいました。


0

避難訓練(火災)

 1月10日(金)3校時、全校で避難訓練(火災)を実施しました。
 今回は、家庭科室で火災発生という想定で、避難しました。消防署の方のお話では、子どもたちがあわてず・静かに避難できていて、素晴らしかったと評価していただきました。子どもたちが避難する前後には、学級担任以外の職員で、火災発生時の対応(通報連絡や初期消火)の訓練も実施しました。


 児童が運動場に避難した後、消防署の方々による消火のデモンストレーションを見学しました。


 その後、体験用消火器を使って、各学級の代表児童が消火体験を行いました。


 もしも火災が発生した時には、今回の訓練を生かして、安全に避難し、自分たちの命を守っていきたいものです。
0

3学期 始業式

 新年明けましておめでとうございます。本年も本校教育にご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。
 1月7日(火)2校時、3学期の始業式が体育館で行われました。式の前に、転入生の転入生の紹介を行いました。7日(火)現在で、全校児童191名となっております。

 始業式では、2年生と5年生の代表児童による「3学期のめあて」の作文発表がありました。


続いて、校長先生のお話では4月からの進学・進級に備えて、今の学年で身に付けておかなければならないことに対して、しっかり取り組みましょうというお話がありました。

最後に、5年生の伴奏に合わせて全員で校歌を歌いました。

 式の後、保健体育部の先生が1月の重点目標「いのちに感謝しよう」についての動画を見せ、身のまわりにはいろんな「いのち」があることに気付かせるとともに、「いのち」に感謝し、大切にしていこうという意識を高めるお話がありました。

自分の胸に手を当てて、心臓の鼓動を確認し、自分のいのちについて見つめる場面もありました。

 式の準備や片付けをこれまでは6年生がしてくれていましたが、3学期からは5年生に、そのやり方を教えながらバトンタッチしていきます。
0