教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
教育目標
自ら「考動=幸動」(こうどう)する児童の育成
考えて動く ⇒ 自他の幸せへ!
今日の3年生の理科の学習です。復習の時間でしたが、プリント学習語は、一人一台端末(pc)を活用したキュビナの学習を行っていました。これは、AIのドリル学習教材で、問題に間違えるとAIがその子にあった問題をさせてくるものです。使えば使うほど、その子に合った学習をさせてくれる教材となります。
今日は、ALYTのブラントン先生が来校し、一緒に学習しています。本場の英語に触れみんな楽しく学習しています。
今日の2・3校時に、恒富地区高齢者コミュニティセンター都の交流が行われました。センターの「洋裁リフォーム教室」の「福寿草」の方々へ学校へ来ていただき、6年生にミシンの使い方&縫い方教室を行ってもらいました。つまり、家庭科の袋作りの講師としての来校でした。
交流センターには、100以上の教室があるようです。様々な形で交流できたらいいなと考えています。
今日は、2年生が春に植えた芋の収穫を行いました。数はそこまで多くは無かったものの立派な芋がたくさん収穫できました。虫た格闘格闘しながらも、楽しそうに芋掘りを行っていました。
今日は、エジソンクラブでは、山本先生をお招きし、ペットボトルロケットを打ち上げました。いろいろと試行錯誤しながらとばしていました。ロケットが飛んでいくと歓声が上がっていました。
また、アウトドアスポーツは、タグラグビーにチャレンジ!していました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |