日誌

2021年3月の記事一覧

心温まる贈り物

現在京都在住で、76年前に恒富小学校の6年生だった女性の方から、卒業生にステキな贈り物が届きました。
その当時戦時中で、その方は小学校の卒業を前に、ご家庭の事情で県外に行かれ、恒富小学校の卒業式に出席できなかったそうです。
その方は、「いつか恒富小学校の卒業式に参加したい」という思いをずっと持ち続けていらっしゃり、今から3年前の「恒富小学校」の卒業式に出席していただきました。
恒富小学校への思いは、その後もずっとお持ちで、コロナ禍の昨年の卒業式の際には、卒業生への贈り物として、一人一人に「革製のしおり」を送ってくださいました。
そして本年度も、コロナ禍で出席が叶わないと、「革製のしおり」を送っていただきました。

【卒業生へのメッセージ】
卒業生のみなさん、お元気で卒業式を迎えることができ、本当におめでとうございます。
卒業生のみなさんには、「夢を叶えていただきたい」「幸福になってもらいたい」「平和であってもらいたい」と、祈る思いで、手作りの革のしおりをプレゼントさせていただいています。
今年は、無地で、卒業年月日のみ打ち込んでいます。筆でもボールペンでもいいです。みなさんの「夢」や「決意」、「感謝のことば」など、何でもいいです。文字を載せると、しおりが生きてきます。どうぞ、ご活用ください。
   <76年前の恒富小学校6年生より(現在京都在住の女性)>

遠い京都の地に、恒富小学校をこれだけ愛してくださる方がいらっしゃるということは、本当に素晴らしいことです。感謝のことばしかありません。本当にありがとうございました。
今年の卒業生も、この方の「熱い思い、強い願い」を感じながら、卒業式に臨んでくれると信じます。
0

卒業式予行【3,17】

昨日(3月17日)、卒業式の予行練習を行いました。
本番と同じ式次第で、新型コロナウイルス感染症対策で本年度参加できない5年生が見守る中で実施しました。

緊張感をもって取り組めた6年生でした。
本番も今回以上のものを見せてくれると信じています。
0

玄関前の桜開花

今日、気象台より、宮崎の「桜の開花」が発表されました。平年より8日、去年より9日早い開花だそうですね。
恒富小学校でも、玄関前の桜が開花し始めています。
花壇の黄色い花(クリサンセマム・ムルチコーレ)とのコントラストもとてもきれいですね。
0

明日の「卒業式予行」に向けて

明日、25日の卒業式の予行練習を行います。
本番と同じ流れで練習を行います。
前日の準備を、4・5年生で行いました。
5時間目に4年生がシートを敷き、6時間目に5年生が椅子を並べたり演台やピアノを定位置に設置したりしました。

本番は、参加人数制限のため、在校生の参加はありません。
ですから、5年生は明日の予行練習を見学します。
来年の自分たちをイメージしながら、参加して欲しいと思います。
0

委員会について学ぼう【5年生→4年生】

来年から委員会を共にする「現4年・5年」とが一緒に学習しました。
5年生が今自分が所属する委員会の活動内容についてまとめ、4年生の前で発表するものでした。
7つの委員会のコーナーを、7つのグループに分かれた4年生が順に巡って、発表を聞く形で行いました。
4年生にとっては、委員会活動をイメージでき、よい機会となりましたね。
5年生にとっては、自分たちのことをしっかり伝えると共に、最高学年としての自覚を持つ機会となったのではないでしょうか。
0

つねこえ【6年生→在校生】

今年最後の「つねこえ」は、もうすぐ卒業する6年生(代表)から、在校生(1~5年)へのメッセージでした。
3人の卒業生からのメッセージは次のようなものでした。
「大切なことは挑戦すること!」
「『伝統』というものを忘れないで!」
「元気で楽しい生活を送って、みんなでよい学校に!」
どのメッセージにも、6年生の恒富小を思う優しく熱い気持ちが伝わってきました。
6年生、ありがとうございました。
0

あいさつ運動【3月】

今週、今年最後のあいさつ運動を実施しています。
月曜日から、6年→4年→3年→2年→1‣5年の順で実施しています。
今日は、2年生の日でした。登校してきた児童から担任の先生と一緒に並んで、後からやってくる人たちにあいさつをしました。
その横では、ボランティア活動に取り組む6年生の姿も見られました。
0

最後の収穫【3年】

総合的な学習の時間に育てた、特産のタマネギ。今日収穫を行いました。
大きく成長しているか心配でしたが、実際収穫してみると、丸々とした玉ねぎが次から次への出てきました。
隣に植えていたブロッコリーも黄色い花をつけはじめ、今日が最後の収穫でした。


3年生の家庭では、収穫した玉ねぎなどが、今夜の食卓に上るのでしょうかね。
0