延岡市立緑ケ丘小学校ホームページへようこそ!
ありがとうがいっぱい! 笑顔がいっぱい! 緑ヶ丘小
コスモスプロジェクト~コスモスでつなぐ地域の絆~
延岡市立緑ケ丘小学校ホームページへようこそ!
ありがとうがいっぱい! 笑顔がいっぱい! 緑ヶ丘小
コスモスプロジェクト~コスモスでつなぐ地域の絆~
欠席・遅刻等連絡は下記URLより行えます。https://forms.gle/q6aTKTjkWPsMWB7bA
9月13日(水) 学校がすてきな場所であるためには、子どもたちの委員会活動も欠かせない存在です。緑ヶ丘小では、5年生、6年生が5つの委員会活動に分かれて、みんなのためにがんばっています。給食委員会は、毎日交代で、給食後にも活動をしています。明日の献立を掲示する係、パンやご飯の箱を受け取るかかり、残滓を集めたり、食器を置く場所を案内したりする係です。職員だけではとても手が回らないので、とても助かっています。
9月11日(月) 校舎と体育館をつなぐわたりそうか屋根を修理しました。設置されてから何十年も経っていることもありますが、本校は海にも近いので、鉄類がさびやすくなっているようです。屋根の継ぎ目などに穴が開き、雨が降ると雨漏りがする状態でした。今日は、本校の技術員さんが、市教委の技術員さんにも手伝っていただき、雨漏り箇所の修理をしてくださいました。いろいろな方のおかげで、子どもたちが安心して過ごせています。ありがとうございます。
9月8日(金) 6年生がプログラミングの学習をしていました。今日は、ペッパー君を動かすプログラミングを考えるという内容です。言葉や動き、その速さ等、自分の思いのままにペッパー君が動くとあって、子どもたちは、集中して楽しそうに取り組んでいました。
9月7日(木) 生活科室と集会室に空調設備を取り付ける工事が行われています。これは、避難所開設の際に使う教室ということで空調設置が決まった事によるものです。どちらの教室もいろいろな活動に使われることが多いのですが、空調がなかったため、特に夏場は活用できない状況でした。空調設備がつくことで、年間を通して活用できるようになるのでとてもありがたいことです。
2学期が始まって5日目です。今日は少し涼しいもののとても暑い日が続いています。それでも子どもたちは、落ち着いて一生懸命勉強に励んでいます。
9月6日(水) 今日は、6年生でいのちの教育講話がありました。社会教育課から講師をお迎えし、LGBTの話を通していのちの尊さについて学びました。アイスブレイキングの後、日常、性についての思い込みをしていることを確認した上で、LGBTとは何かについて話を聞きました。その後、どのような対応、考え方が必要なのかをそれぞれが考えた上で、みんなで話し合いました。LGBTについても詳しく分かりましたが、それに限らず、人は皆ちがいがあり、それぞれが自分らしく生き、お互いがそれぞれを認め合い、尊重し合うことが大切だということが一番心に残ったようでした。講師の先生を玄関までお見送りした6年生。これまでもお互いを思いやるすてきな子どもたちでしたが、ますますそのよさを発揮していくのではないかと思います。