学校からのお知らせ

2023年5月の記事一覧

歯を大切に!(2年生)

5月31日(水)、学校歯科医でもある「まさこの歯科クリニック」の大倉昌子先生や、歯科衛生士のみなさんにご協力いただき、歯磨き指導を実施しました。染め出し液で歯の汚れを見えるようにした後、上手な歯磨きの仕方を教えていただきながら、歯磨きの練習をしました。

子どもたちは、手鏡で染色部分を確かめながら、磨き残しのないように歯を磨きました。いつもよりかなり念入りに磨いている姿が見られました。6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」となっています。教えていただいたことを意識し、これからも歯を大切にしてほしいと思います。大倉先生はじめ、ご指導いただいた皆さま、ありがとうございました。

いためておかずを作ろう(6年生)

5月30日(火)、6年生が家庭科で、炒める調理に取り組んでいました。挑戦していたのは「三色野菜いため」と「スクランブルエッグ」です。グループ内で役割分担しながら、手際よく料理を進めていました。これだけできれば、家庭の食卓に並んでも遜色ないはずです。お子さんに1~2品任せてみるのもありではないでしょうか。

運動場の危険物一斉点検

先月、東京都の小学校の体育の授業中に、児童が転倒した際、地面から突き出た釘で膝を切る大怪我をするという事故が起こりました。本校においても運動場の危険物(石、釘、ガラスなど)の点検を全職員で行いました。

点検の結果、即児童の怪我につながるような危険物はありませんでしたが、コースロープを固定している釘が錆びて劣化したり、地中に埋まっている陶器等が出てくるなどの状況がありました。今後も、危険物があるかもしれないとの意識をもちながら、随時確認を行っていきます。並行して、バックネット裏に設置してあった石捨て場の撤去作業を、放課後遊びに来ていた6年生が手伝ってくれました。

第1回学校運営協議会

5月29日(月)、第1回学校運営協議会を実施しました。今年度の委員の皆様へ委嘱状を交付した後、学校長から学校経営方針説明を行い、承認をいただきました。この承認は、OK「分かりました」ではなく、Let's「一緒にやりましょう」の考え方です。

その後の熟議では、「アフターコロナにおけるPTAの在り方について」「子ども会(集団登校含む)やスポーツ少年団の活動について」「地域の伝統芸能(ばんば踊りなど)の継承や地域人材について」「学校図書館(読書活動)を核とした地域コミュニティについて」「地域活動(防災訓練等)への参加」など、深いテーマで話が進みました。委員の皆様からいただいた意見を、今後の学校の教育課程に反映してまいります。

初期研修の模範授業(5の1)

5月26日(金)、5年1組で初期研修の模範授業「算数」が行われました。5の1担任の山本教諭の授業を、初期研修1年目の村山教諭、村田教諭が授業参観し、指導技術等を学びました。今回は、一番後方で児童机に着席して、授業を見学しました。子どもの視点や気持ちになって見ることで、いつもは気付かないことがあったことでしょう。

 

スーパーサーズデイの放課後

5月25日(木)は、本校のスーパーサーズデイ。児童は13時40分と早めの下校でした。その後、職員は時間割や学級通信を作成したり、教材研究をしたりと放課後の時間を有効に活用していました。

またこの日は、東坂指導教諭を中心に、自主研修として校内サークルが発足しました。初回の実施であったため、これからどのような内容を研修したいか、日頃の指導で悩んでいることはないかなど、アットホームな雰囲気で協議しました。研修意欲が旺盛な職員が多いのも、東小の強みです。

⼤きくそだて私の野さい (2年生)

5月25日(木)、2年生が生活科で野菜の苗を植えました。今回植えたのは、「サツマイモ」「オクラ」「ナス」「ピーマン」「枝豆」です。「サツマイモ」は、一人一株ずつ植えました。植えた後は、苗の様子を観察して、シートにまとめました。今から収穫が楽しみです。

新体力テスト②(立ち幅跳び・上体起こし・長座体前屈)

本校の南校舎は、広々とした廊下があります。その特徴を生かして、各階の廊下を使い「立ち幅跳び」「上体起こし」「長座体前屈」を計測しました。今年度は、デジタル集計アプリ「アルファ」を使い、結果集計を行いますので、これまでより早めに、各自の結果を把握することができると思います。6年生を中心とした高学年の皆さんのおかげで、予定していた時間より早めに測定を終えることができました。

新体力テスト①(ソフトボール投げ・反復横跳び)

5月24日(水)、全校で新体力テストを実施しました。「握力」「シャトルラン」「50m走」以外の5種目を1~6年の縦割り班で回る形式で行いました。6年生がリーダーシップを発揮し、低学年を誘導したり、記録したりしながら計測していきました。運動場では「ソフトボール投げ」、体育館では「反復横跳び」を行いました。1年生にとっては、はじめての取組ですが、2年生以上は昨年度の自分の記録を上回ることができたかな?

みまもり、よりそう、はげまし隊(6年生)

今年度も、6年生の算数の時間に「のべおかはげまし隊」の皆さまにご支援いただくこととなりました。5月23日(火)の6年3組からスタートしました。昨年度も、たくさんの子どもたちが、隊員の方々のさり気ない支援にどれだけ助けられたことかキラキラ はげまし隊の皆さま、よろしくお願いいたします。