Welcome to Nobeoka Higashi Elementary School
学校からのお知らせ
2022年1月の記事一覧
落とし物
落とし物をひろってきてくれました!
1円を拾ってきてくれました!
ソフト麺!
めずらしい「ソフト麺」が給食に登場しました。
昔はよく出ていたという話ですが、現在は業者も少なくなってしまったそうです。
食べるときには袋をやぶって後入れで汁に混ぜて食べます。
この日は神奈川県の地域料理「サンマー麺」でした。
小さいおかずはほうれん草とコーンの和え物
いつもいろいろな献立を考えてくださっている瀨田先生、ありがとうございます!
かんな2の授業風景
特別支援のかんな2学級の様子です。
担任の廣木先生が丁寧に授業を進められていました。
それぞれの子にあったやり方・スピードで学ぶことができています。
いつもダンディな廣木先生です。
とっても落ち着いて学習に励む姿が見られています。
担任の廣木先生が丁寧に授業を進められていました。
それぞれの子にあったやり方・スピードで学ぶことができています。
いつもダンディな廣木先生です。
とっても落ち着いて学習に励む姿が見られています。
保健室の先生!
東の偉大なる守護神!である河野先生です。
どんな子どもも(大人も!)温かく受け止めて下さいます。
子どもだけでなく、先生方にとっても心のオアシス!
怪我や病気をしている子どもにやさしく応対してくださいます。
カードでまず体調をチェックします。
どんな状況なのか、しっかり聞き取ってくださいます。
みんなが安心して気持ちを伝えることができる保健室なのです。
河野先生おすすめのコーナー①
おすすめコーナー②子どもたちの作った作品も飾ってあります。
給食もいっしょに食べてくださいます。
コロナ禍で本当にお忙しい日々ですが、いつも(*^o^*)の河野先生です!
どんな子どもも(大人も!)温かく受け止めて下さいます。
子どもだけでなく、先生方にとっても心のオアシス!
怪我や病気をしている子どもにやさしく応対してくださいます。
カードでまず体調をチェックします。
どんな状況なのか、しっかり聞き取ってくださいます。
みんなが安心して気持ちを伝えることができる保健室なのです。
河野先生おすすめのコーナー①
おすすめコーナー②子どもたちの作った作品も飾ってあります。
給食もいっしょに食べてくださいます。
コロナ禍で本当にお忙しい日々ですが、いつも(*^o^*)の河野先生です!
研究授業!
本日は3年2組で研究授業がありました。(2年経過研修)日々の業務をこなしながら日々研究授業を行い技術力アップに努めています。(なんと多い先生で1年間に10本以上こなされる強者先生もおられます‼)
その時間の「指導案」なるものを時間をかけて作成し、参観した先生方にアドバイスをもらいます。きびしいプレッシャーに耐えつつ、日々自己能力アップにいそしんでおります。本日もすばらしい授業でありました!
子どもたちは緊張もせず、いたって普通通り授業に臨んでいました。
同じ時間に外国語専科も参観授業を実施していました。(6年生)
授業のゴールを児童と確認し、授業をスタート。
友達のなりたい仕事を聞き取り、それを友達に紹介する、という授業でした。
参観された方が、以前の授業との違いに驚かれていました。
ぜひなりたい仕事を子どもさんに聞いてみてください!
2月行事予定
専科の移動
5時間目の専科は工夫が必要です。
専科教室から移動、給食着に着替えて給食室へ。
高学年は低学年の当番にもいかなければなりません。
あるクラスの様子です。
当番の分の学習用具をコンテナで運び、当番は専科場所へ直接移動して時間短縮の工夫です。
専科教室から移動、給食着に着替えて給食室へ。
高学年は低学年の当番にもいかなければなりません。
あるクラスの様子です。
当番の分の学習用具をコンテナで運び、当番は専科場所へ直接移動して時間短縮の工夫です。
納豆
今日は久しぶりに納豆が出ました。
まぜまぜしながら食べました。
中には食べれず泣いてしまった子もいたとかいないとか・・・
最後に食べるということは・・・
まぜまぜしながら食べました。
中には食べれず泣いてしまった子もいたとかいないとか・・・
最後に食べるということは・・・
タブレット収納
毎日タブレットはここに収納します。毎回充電ケーブルをつないでなおして夜間に充電をします。(やや混雑するのが難点ですが、子どもたちは慣れてきたようです。)
25日(火)の様子
1年生が生活科で外の学習から帰ってくるときの一コマ。
しっかり靴がならんでいるかチェック!
きれいに並んで笑顔でピース!
3年生(理科の音実験・糸電話を作って調べる様子)
3年外国語活動の様子。what is this? で友だちにクイズを出し合っていました。
4年生は算数を習熟度で分かれて学習していました。
クラスを越えていろいろな先生や友達と学べています。
5年生の様子(国語・社会)
6年の様子(算数・国語)
しっかり靴がならんでいるかチェック!
きれいに並んで笑顔でピース!
3年生(理科の音実験・糸電話を作って調べる様子)
3年外国語活動の様子。what is this? で友だちにクイズを出し合っていました。
4年生は算数を習熟度で分かれて学習していました。
クラスを越えていろいろな先生や友達と学べています。
5年生の様子(国語・社会)
6年の様子(算数・国語)
訪問者カウンタ
1
8
2
9
4
5
6
新着情報
宮崎県延岡市立東小学校
〒882-0856
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
本Webページの著作権は、延岡市立東小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
フォトアルバム
東小学校旧校舎の思い出
平成25年度まで使われた、東小学校の旧校舎の写真です。約45年間、多くの子どもたちを見守ってくれました。左の写真をクリックして表示される画面の左上にある「スライドショー」をクリックするとスタートします。(始まるまで20秒ほどかかります。)
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |