学校からのお知らせ

2021年12月の記事一覧

4年図工


手や指を使って芸術的な作品を作り上げる4年生。



また芸術家がたくさん産まれそうです。

2年なわとび運動


元気よく2年生が縄跳び運動に取り組んでいました。




難しい2重跳びにもチャレンジ!たくさんの子が挑戦していました。

3年生バスの乗り方教室

宮崎交通主催のバスの乗り方教室が行われました。
バスに乗って、消防署を見学しました。

まずバスの乗り方や、バス停留所、時刻表の読み方などを教えていただきました。


整理券を受けとって、いよいよバス乗車です。


消防署着!テンションが上がります!


いろいろな器具についても詳しく説明していただきました。

はしご車と写真撮影!

さわやかな消防隊委員のお兄さんたちにお礼を言って帰ります

ご機嫌な一日になりました!宮崎交通のみなさん、ありがとうございました!

テスト(2年生)


学期末はどうしてもテストが多くなります。
2年生漢字のまとめ25問テスト。
あきらめることなく粘り強く取り組む姿が立派でした。


小学生で覚える漢字は1026字。各学年200字程度を学んでいきます。

ご飯と味噌汁(調理実習)


昨日の餅つきに続いて家庭科で調理実習をしていました。
手際よく進めることができていました。


実習をすると、家庭でのお手伝いの経験がよくわかります。

家で実践して初めて「生きる力」となります。ぜひ週末、取り組ませてみてください。

購買部


購買部がある学校もめずらしくなってきました。
朝から購買部にやってくる児童も少なくありません。
きちんとあいさつして、自分の買いたい物を伝えることができています。

お金を使う・お礼を伝える。こんな社会勉強ができるのもよさの一つですね。

充実のラインナップ。売れ筋は「名札」だそうです。

お世話してくださっている夏田さんです。いつもありがとうございます!

5年生もちつき


今日は5年生が地域協力者の濱田さんの田んぼで育ててもらったもち米でもちつきをしました。青空の下、多くの方の参加もあり、にぎわいを見せました。

朝まだ暗い、6時半には火が起きていました。

5年担当と助っ人職員が準備を進めます。

保護者や地域協力者の方もたくさん集まっていただきました。

校長先生のお話です。

いつもお世話になっている寺田さんにもちつきのコツを教えていただきます。

いよいよもちつきスタートです!


先生もがんばります!

おもちになりました!
みんなでころころ丸めます!みんなでやると丸めるのも楽しいですね!

やっていくうちにすぐに上手に丸めることができるようになっていきました。


保護者の方にできたおもちを手際よく数え、袋詰めしていただきました。
片付けもあっという間にしていただいて、本当に助かりましたー!ありがとうございました!

子どもたちにとって、とても心に残る行事になったことでしょう!
今日の夜ご飯はおいしいおもちをいただくのでしょうね。
正月が近いことを実感できた1日でした。
参加していただいた皆様、お疲れさまでした!

あったかことばの木


運営委員会の取組です。
「ありがとう」や「だいじょうぶ」など、
たくさんの「あったかことば」の葉っぱがしげっています。
東小4つの「あ」の取組が進んでいます。

学年会


子どもたちが下校した後、4時前くらいからが先生方のお仕事時間になります。
放課後の短い時間を使って次週の計画や学習の琴や行事について打合せをします。
東小は学年のチーム力が非常に高く、学年主任の先生を中心に熱心に話し合う姿が見られます。職員室の雰囲気がいい学校って素敵です。(多少自画自賛)

もちつき準備


水曜日がもちつきの日です。
ちゃくちゃくと準備を進めています。
冷たい水で手を真っ赤にしながら全ての道具を洗い上げていました。
準備物の確認や洗い物だけでも大変な作業ですが、みんなで力を合わせて進めることがすばらしいですね。



5年体育


BGMにのって一生懸命持久走に取り組む5年生たち。
飛び縄運動と合わせて行っています。

金属の体積(4年理科)


金属を温めると、体積はどうなるかの実験です。
ガスコンロと鉄球を使って安全に気をつけながら実験を進めていました。
「おーっ」という驚きと発見が印象的でした。

幼稚園の先生来校

東幼稚園の先生が卒園児の様子を参観されました。
1年生から6年生まで、卒園児はとても嬉しそうでした。
午後、1年生担任と情報交換をしてくださいました。

昼休み学年合同遊び(3・4年)

3年対4年がドッチボール対決!
体育委員会企画です。
本気勝負で圧倒的な差で4年生が勝利していました!
3年生も胸を借りてハッスルする子が目立ちました。
大変見応えのある試合でした。


1年図工


1年生が「のってみたいなのりたいな」という単元で
のりたいのりものをいっしょうけんめい描いていました。
どの子も芸術的な作品ができていました。




社会科まとめをタブレットを活用して(3年生)


社会科のまとめの発表をタブレットを活用して行っていました。
延岡市は「クロームブック」というグーグルのタブレットが導入されています。
グーグルのアプリ(スライド)を使って作成した資料で発表し、
発表した人にジャムボードでコメントを送っていました。


ICT教育が進んでいるのが伝わってきます。