2024年6月の記事一覧
第1回学校運営協議会の報告
今日は、先日行われた「第1回学校運営協議会」の報告をします。
以下のような意見、感想等が出されました。
※
※
〇 春田委員
本年度、読書活動推進の一環で米良美一さんをお呼びする予定とのことであるが、子ども達に、ある程度事前準備のため情報を提供してはどうか。
・ お呼びする日にちが決まったら、子ども達に向けて情報を提供していきたい。
〇 土井委員
米良美一さんは県の読書アンバサダーということであるが、実際に読書推進活動を行われているのだろうか。教えて欲しい。
・ 一昨年度、西都市立妻南小学校で開かれた米良さんの読み聞かせ活動を参観したが、様々なジャンルの本を数名のスタッフと協力しながら読み聞かせを行っていた。ピアノ伴奏での読み聞かせもあった。
〇 伊東委員
先日開催された5月市議会で、中学生がテント片付けの際に大きな怪我を負った問題を取り上げていた。東小でも運動会シーズンにテントを立てたり、しまったりしているが安全対策は取られているか。
・ テントを立てたり、しまったりする活動には、子どもは参加させていない。保護者に依頼するときもあるが、時間的な余裕を持たせている。昨年度の運動会では、ゆっくりと安全に配慮しながら片付けを行った。テントの準備、片付け中の事故はこれまで数多く発生しており、今後とも気を付けていきたい。
〇 寺田委員
昨日、東小学校に琴恵光関が来校したことを知らなかった。今年は米良さんもお呼びする計画と聞いたが、事前に教えて貰えないだろうか。ぜひ、参加したい。
・ 現在、学校のドリームプランサポート事業に応募している段階であるが、このコミュニティ・スクール事業の補助金やPTA活動費(バザー関連)等も使おうと考えている。ぜひ多くの方に参加して貰い、感動を分かち合いたい。
〇 津田委員
先程、昨年度の思い出映像を見させて貰ったが、毎回楽しみに来ている。特に子ども達の作文のレベルが高いと感じている。東小学校のこれまでの読書活動のたまものではないだろうか。
・ 子ども達の映像を日頃から撮りためており、年度末に思い出映像を作っている。また、作文指導にも力を入れている。子ども達の読書活動の積み重ねがあるからだと思う。
〇 三宅委員
今回、東小学校が文部科学大臣賞表彰を受けたことで、東小学校が読書活動に力入れてきたことを知った。今回、学校運営協議会委員となって東小学校の理解が深まったように感じる。子ども達の作文を読んで、子どもの視点の面白さを感じた。
・ 今後とも作文指導に力を入れていきたい。また、学校ホームページ等を使って積極的に情報を発信していきたい。
〇 寺田委員
昨年度、インフルエンザの流行でもちつきを行うことができなかった。子ども達に会うたびに、もちつきをしたかったと言われる。今年は、もしもちつきの時期にインフルエンザが流行しても、時期をずらしてでも実施して欲しい。
・ 今の意見を5年生や教務に伝え、今年こそもちつきを実施したい。
〇 春田委員
図書室をコミュニティ・スクールの拠点にするという企画を、ぜひ本年度も継続し、より多くの方が図書室に来られる環境整備をして欲しい。そのために、現在置いてある机は子ども向けのものであるため、高さが調整できるものを少しずつ整備していってはどうか。妊婦さんや老人の方でも使える机があると便利である。
・ 計画的に高さ調整機能付きの机を準備していきたい。予算を調べてみたい。また、数名の方が腰掛けられるベンチも便利だと言うことを聞いたので、そちらも予算化できないか検討してみる。
宮崎県延岡市出北5丁目12番1号
TEL 0982-33-2937
FAX 0982-33-2938
東小学校旧校舎の思い出
平成25年度まで使われた、東小学校の旧校舎の写真です。約45年間、多くの子どもたちを見守ってくれました。左の写真をクリックして表示される画面の左上にある「スライドショー」をクリックするとスタートします。(始まるまで20秒ほどかかります。)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |