日誌

2年生のページ

jump! jump! jump!!

 2年生は2学期から縄跳びの学習を行っています。2年生になっていろいろな技ができるようになった児童が増えました。昼休み時間を使って練習をしたり、上手な友達にアドバイスを受けて、生かそうとしたりする姿が見られました。いろいろな技に挑戦する姿はとてもまぶしく感じます。
 2月12日の体育の時間に、二重跳びの記録と長縄の記録をとりました。二重跳びの最高記録が       103回でした。ぐんぐんとたくましく成長している子ども達はたのもしいですね。長縄では、クラス一丸となって目標に向かって3分間跳び続けました。2年生の部の1位は217回でした。これまでたくさんの練習を重ねてきた子ども達一人一人に大きな拍手を送りたいです。


記録会に向けて

 12月下旬に行われる持久走の記録会に向けて、練習を行いました。雨続きで継続した練習がなかなかできなかったのですが、みんな諦めずに最後まで走りきることができました。2年生は、せんだんの木の周りを1周とトラック外周りを1周、トラック内側を半周するコースで行います。ペースをつかむのがなかなか難しいようでしたが、一定の速さで走ることのできる児童も多くいました。先頭は1分53秒、全員が走り終わるのでも3分程しかかかりませんでした。体力面・精神面でも成長する姿が見られそうです。


秋の遠足

 10月26日(金) は、楽しみにしていた秋の遠足でした。行き先は、「魚市場」「岸上かまぼこ工場」「須美江多目的広場」です。初めてのバスの遠足で、子ども達は大はしゃぎでした。バスの中から、秋の景色を楽しんだり、友達とお弁当やおやつの話をしたりしながら楽しんで目的地まで向かいました!!
 魚市場では、競りの様子をみることができ、(こうやって新鮮な魚がスーパーに並んで、私達の食卓に出てくるんだなあ)と感じていました。新鮮な魚を見る機会が少ない子ども達は、魚市場の方に積極的に質問し、疑問を解決していました。岸上かまぼこ工場では、魚をすりつぶしてかまぼこやちくわができる過程を見学することができました。ガラス越しでしたが、いくつもの工程を経てかまぼこになることを知り、感激していました。須美江多目的広場では、秋風を感じ、海を見ながら、お弁当の時間を楽しんでおいしそうに食べていました。お腹も心も満たされた子ども達は、お昼からも元気に遊び、「来たときよりも美しく」を合い言葉に、ゴミ拾いまで頑張りました。
 見学させてくださった魚市場関係の皆様、岸上かまぼこ工場の皆様、ご協力ありがとうございました。そして、保護者の皆様、お弁当等準備のご協力ありがとうございました!!




「紅あずま」を観察したよ

 6月13日に「早く大きくなってね。」と祈りを込めながら植えた「紅あずま」の観察をしました。植えたときは細かった茎も太くなり、台風に負けずにしっかりと根を張っていました。葉の数も増え、身長ほどに伸びたつるもあり、生長を喜んでいました。子どもたちの記録カードには、生長した喜びや他の野菜と比較して気付いたこと、見て感じた疑問が書いてありました。1つ1つの経験が子どもたちの知識となり、学ぶ楽しさにつながっていました。
 毎朝、水やりをしたり、昼には草抜きをしたりしてお世話をしている子どもたちです。子どもたちの愛情をたっぷりに受けて育った「紅あずま」の収穫が楽しみです。




  

ワクワク!ドキドキ!春の遠足!


 5月25日(金)は、楽しみにしていた春の遠足でした。行き先は、「城山公園」です。片道3.5kmの道のりでしたが、景色を楽しんだり、友達とお弁当やおやつの話をしたりしながら楽しんで目的地まで歩くことができました!!
 城山では、まず広場で鬼ごっこや花いちもんめ、だるまさんが転んだなどで遊びました。昼食の時間まで、クラスに分かれアスレチックで体を動かしたり、鐘撞き堂に上がり、鐘を見たり景色を楽しんだりしました。何よりも、お弁当の時間を心待ちにしていた子ども達は、 お弁当箱の蓋を開けるなり、「おいしそう!」「好きなものばっかりや!」と声をあげながら、お弁当の時間を楽しみ、おいしそうに食べていました。お腹も心も満たされた子ども達は、お昼からも元気に遊び、「来たときよりも美しく」を合い言葉に、ゴミ拾いまで頑張りました。
 お弁当等、準備のご協力ありがとうございました!!