学校の様子
第69回体育大会を盛大に開催!(午前の部)
グラウンドに、生徒たちの躍動する姿や元気な応援の声が響き渡っています。
午前中の様子を、いくつか写真で紹介します。まずは、開会式直後のエール交換の一場面。
つづいて、学年対抗リレーの様子です。バトンパスがうまくいくか!?
午前の途中で行われた団ごとの応援。写真は黄団の演武。
2年生の団技「絆」。抜きつ抜かれつのレースで最後に勝ったのは黄団でした。
午前の最後に行われた、男子の組体操。写真は3年生の3段タワー…成功です!
以上、午前中の様子でした。
午前中の時点では、黄団の得点がわずかに青団と赤団をリードしています。午後、赤団と青団の巻き返しがなるでしょうか? 午後の様子は夕方アップします。お楽しみに!
体育大会前日PTA奉仕作業…ありがとうございました!
体育大会を明日に控え、今日は土曜日ですが、生徒たちは学校に出てきて最後の練習・準備を行いました。
午後からは、PTAの協力もいただき、準備を手伝っていただきました。
トラックに生えた草をていねいにとっていただきました。
入退場門の装飾をしていただきました。
杭を打ったり(左)、駐車場のためのラインを引いたり(右)してくださいました。
お陰さまで、こんなに立派な体育大会の会場が出来上がりました。
お忙しい中、また折角のお休みの方もいらっしゃったと思いますが、ご協力いただきありがとうございました。
最後に、明日の体育大会で怪我や事故のないことを祈ってグラウンドに御神酒をあげ、お清めをしました。
さあ、いよいよ体育大会。天気はよさそうです。早朝6時の花火が合図です。お楽しみに!
合唱コンクールの練習も始まってます!
写真は、3年2組の音楽の授業での練習風景(上からソプラノ、アルト、バスの順のパート練習)です。
学習発表会に向けての準備や練習が本格的になるのは、体育大会終了後ではありますが、学校ではこんな風に、同時並行しながらいろんなことに取り組んでいます。
学習発表会の方もお楽しみに・・・!
体育大会の予行練習でした。
今日は体育大会の予行練習。天候にも恵まれ、しっかりと練習することができました。
団の応援の様子をちょっとだけ紹介します。(上から赤団、青団、黄団)
3年生の学級対抗リレーの練習の様子。さて、本番では何団が勝つかな?
今日の給食は、三食そぼろとわかめスープ。午後の練習に向けエネルギーを蓄えます!
3年団技「つなひき」。予行では黄団が勝ちましたが、本番で勝つのは何団でしょう?
以上、予行練習の様子を少しだけ紹介しました。
あとは、本番当日をお楽しみに!・・・9月13日(日)8時30分開会予定です。
体育大会の練習(その4)
いよいよ明日は総予行です。天気に恵まれることを願っています。
開会式の「国家」、「若い力」、閉会式の「校歌」の練習。一度で合格しましたが、明日はさらに頑張りましょう。
明日の予行練習に向けて、役員の打ち合わせ・準備やグランドの草ぬき、石ころ拾いをしました。
体育大会の練習(その3)
大会実行委員長(全校保体部長)の指揮の元、行進の練習、男子の組体操や女子のダンスの入退場の練習を中心に行いました。
いよいよ大会まで1週間をきりました。短時間の練習でしたが、内容の濃い練習ができました。
実行委員長を中心に、生徒が主体となって練習を進めます。
入場行進の練習…手足がだんだん揃ってきました。
女子のダンスの最終隊形の確認です。
体育大会の練習(その2)
体育大会に向けて、第3回目の全体練習が行われました。
1・2回はいずれも雨だったため、体育館で、制約のある中での練習でしたが、この日はようやく晴天となり、行進、開閉開式、エール交換、応援練習等、本格的な練習ができました。
熱中症対策のため、水分補給等、適宜休憩を取りながら、練習をがんばりました。
エール交換の隊形確認です。
入場時の駆け足の練習です。
団ごとにリーダーを中心として応援の練習をしました。
当たり前のことが、当たり前にできること
当たり前のことが当たり前にできる…よく言われることですが、例えばこんなこと…
写真(左)は1・2年生の靴置き場、(右は)2年生のトイレ前のスリッパです。 1・2年生だけでなく、(離れた場所にあるので一緒の写真に載せられませんでしたが)3年生も同様です。
靴は踵をきちんと揃えておく。次に使う人のためにスリッパを揃える。「なんでもないこと」、「当たり前のこと」ですが、全員の生徒がきちんとできるということは素晴らしいことだと思います。何かの拍子で乱れたら、そっと直してくるている人も、きっといるのだと思います。
福中生のちょっといいところを1つ紹介しました。
今日と明日はテスト…がんばってます!
1年生は夏休みの課題テスト、2年生はみやざき学力調査、3年生は実力テストです。
初日の今日は3教科が実施されました。明日は残りの2教科です。
皆、がんばって問題を解いていました。(写真は2年生、英語のテストの様子です)
生徒集会が行われました
9/1(火)の朝は生徒集会が行われました。
生徒集会は、全校集会と違い、生徒主体で行われる集会活動です。進行や発表はすべて生徒の手によって行われます。
この日の生徒集会では、最初に、各専門委員会の9月の努力目標や取組について、委員長・副委員長さんから発表と呼びかけが行われました。
また、10/18(日)に予定されている、学習発表会の実行委員からは本年度のスローガンについても発表されました。今年のスローガンは、「暁~今こそ目覚めのとき 福中生の光~」です。
最後に、最近「あいさつ」がもうひとつ…ということで、体育大会の団ごとに、あいさつの練習をして、集会を終えました。
発表の態度も、聞く態度も立派にできた生徒集会でした。
体育大会に向けての練習が始まりました
体育大会に向けた練習がいよいよ始まりました。 初日の8/31(月)はあいにくの雨となり、体育館での練習となりました。 基本である行進の練習を中心に、開・閉会式の練習を行いました。全校保体部長、団長を中心にまとまりのある練習ができました。
まだ、ハチマキ等がそろっていない生徒もいるようです。応援賞の得点にも影響するので、次回は忘れないように、必ずそろえておきましょう!
手は肩の高さまで振り上げ、掛け声を元気よく! 1・2!1・2!1・2!…
団別にも練習しました。赤、青、黄色。どの団も気合が入っています!
礼の仕方も練習しました。背筋をまっすぐ、腰から30度曲げます!
第2学期が始まりました
本日8/31から、第2学期のスタートです。
福島中では、夏休み中、大きな事故等もなく、無事新学期をスタートすることができました。
始業式では、代表で4名の生徒が、2学期に向けての抱負を述べてくれました。「行事を頑張りたい」「勉強を頑張りたい」「地域から愛される学校にしたい」「信頼される人となりたい」…等、それぞれに想いのこもった発表をしてくれました。
私(校長)からは、①夏休みから新学期に向けて「切り替え」をしっかり行うこと、②それぞれの行事に対し、テーマをもって積極的に関わり、それを通して一人一人の生徒が成長すること、③勉強を頑張って、夢の実現に必要な学力を身に付けること、の3つをお願いしました。
それぞれにとって充実した2学期になるよう、頑張りましょう!
台風一過。福島中には大きな被害はありませんでした。
台風一過のさわやかな青空となった26日、生徒たちは元気に登校しました。
この日の朝は、野球部員がボランティアで校門周辺の清掃をしてくれました。
前日に職員で行った台風後の清掃作業で行きとどかなかった部分を、きれいにしてくれました。お疲れ様でした。
このように、福島中では部活動単位で、朝の清掃に日常的に取り組んでくれています。
おかげで、学校はいつもきれいです。ありがとう!
PTA奉仕作業がありました
多くの保護者の方の参加をいただき、職員、生徒とともに、体育大会に向けて、校内環境を整備することができました。ありがとうございました。
親と子の共同作業です。親子の絆も深まりました。
給食着の補修もしてくださいました。
本当にたくさんの方々に参加していただきました。暑い中の作業、お疲れ様でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
宮崎県串間市大字西方8607番地
FAX 0987-72-3669