学校の様子

2016年11月の記事一覧

晴れ 職場体験学習でお世話になっています

 11月15日(火)~17日(木)の3日間、2年生が職場体験学習を実施します。実施に当たっては、市内の25の事業所(日南と志布志の2個所を含む)にお世話になっています。3日間という限られた期間ですが、生徒たちは、その職業のやりがいや喜び、苦労や大変さの一部を体験することになります。そして、それを通して、働くことの意義や大切さについて考えを深めることができればと考えています。
 すべての事業所を紹介することはできませんが、生徒の活動の様子を一部紹介します。
 上町郵便局です。このときはチラシの折り込み作業をしていました。
 河野さんの農園です。きゅうりのハウスで作業をさせてもらいました。
 消防署で、消防車の説明を聞く生徒たち。制服に身を包み気持ちが引き締まりますね!
 ゆうゆうの森でお年寄りの方々の折り紙のお手伝いをしています。喜んでいただきました。
 志布志のボンベルアダグリのフロントにて。笑顔がいいですね!
 りんぽかん保育園での様子。園児から大人気のようです。
 大乃屋で、お客様に料理を運んでいます。ちなみにお客様は2年の先生方です。
 内野水産での様子。冷凍された魚を戻すために水槽に移し替えています。
 スーパーほりぐちでの様子。このときは商品を並べなおす作業をしていました。
 玉味製菓で、商品の袋詰をしています。周りはおいしいそうな匂いでいっぱいです。
 生徒の皆さんは、お世話になる職場の方々の力になれるように頑張りましょう!
 各事業所ん皆さん、3日間よろしくお願いいたします。