学校の様子

2016年2月の記事一覧

晴れ 1年生が職場見学を行いました

 福島中学校では、キャリア教育の一環として、「働く」ということをテーマとして「職場体験学習」を2年生で行いますが、1年生ではその前段階として「職場見学」を行います。
 この日、1年生86名が、市内の21事業所を訪問し、仕事内容についてお話を聞いたり、仕事場を見学させていただきました。
 写真は上から、「スーパーほりぐち」「かんな保育園」「みつとめ眼科」「郵便局」での様子です。
 一部しか紹介できませんでしたが、どの事業所の方も懇切丁寧に対応してくださいました。このあと、生徒たちは学校に戻って、見てきたことや聞いたことをまとめました。
 事業所の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。

晴れ 生徒集会がありました。

 本日の朝、生徒集会がありました。生徒集会は、全校集会と違って、企画運営の全てを生徒主体で行います。
 この日は、まず、各委員会の委員長・副委員長さんから、2月の目標と取組について、それぞれ説明と呼びかけがありました。
 次に、学習委員会から、1月に行った、忘れ物の調査の結果が報告されました。6月に行った、同じ調査と比較しての報告でしたが、1年生は前回より悪くなったのに対し、2年生は改善され、3年生はほぼ平行線…ということでした。
 また、1ヶ月間、忘れ物0を達成できた人は、全校生徒の約60%との報告もありました。次回は、もっとよい結果が報告できるように、意識を高めましょう。
 最後に、給食委員会から、給食感謝週間にちなんで、給食についての話がありました。給食の歴史や、今、共同調理場の方や運搬してくださる方など、給食に携わっている色々な人たちのお話しの紹介などがありました。
 本校では、来週2/8(月)から給食感謝週間として取組を行います。
 いつもおいしい給食をありがとうございます。