学校の様子

花丸 租税教育向上についての感謝状授与

 本校は、宮崎県租税教育推進中央協議会より、平成3年度、4年度の2ヶ年間、租税教育校として委嘱をされていました。今回租税教育の向上発展に寄与したということで、感謝状を授与されました。今後とも租税教育に力を入れていきたいと考えています。

租税教育感謝状

お祝い 新採記念品授与

 本校には、今年度新規に教職員として採用された先生が2名おられます。その2名の先生方に、教育公務員弘済会宮崎支部から、お祝いの記念品が授与されました。これからの先生としての活躍が、大いに期待されます。

新規採用記念品授与

キラキラ 体育大会結団式そして練習開始!!

 本年度の体育大会は5月13日(土)に実施します。昨年度までは、9月に実施していましたが、熱中症対策委のため、初めて5月に実施することにしました。先日、結団式を行い、いよいよ本格的に学年体育や全校体育が始まります。

結団式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結団式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結団式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結団式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結団式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結団式

対面式

 12日(水)の5・6校時に2・3年生徒1年生との対面式が行われました。

 前半は、生徒会組織の詳しい説明と、専門委員会の流れ、朝自習や図書室の利用の仕方、テストの受け方の説明など学校生活改善のために委員会活動が主体的に活動することの意義についての話がありました。

 後半は、各部活動の紹介が行われ、各部活動生が新入生たちを楽しませようと様々な工夫を凝らしていました。

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

集団訓練

 4月12日(水)の3校時に集団訓練が行われました。

 体育館で行われた集団訓練では、整列する際の縦横のポイント、入場の仕方の方法、スリッパの並べ方などの指導が行われました。

 また、立腰の大切さや鉛筆の握り方との関連などが、プレゼンソフトを使って大変わかりやすく説明されました。