学校の様子

PTAバザーについて(お願い)

 初秋の候 皆様におかれましては、ますますご健勝のこととおよろこび申し上げます。
 さて、例年、文化祭にあわせてPTA婦人部で実施しているバザーを今年も下記のとおり実施します。
 つきましては、学校のより充実した教育環境整備のために、皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

1 日 時    平成30年10月14日(日)
          午前10時から午後12時まで(売り切れ次第終了)
2 会 場    1年1組教室
3 ご協力いただく品物等について
 (1)原則として未使用、未開封の食品以外の物に限らせていただきます。
 (2)衣類等は、制服、ジャージ、ヘルメット等に限り受け付けます。(制服、ジャージ、ヘル 
   メットは、購入希望が多いのでよろしくお願いします。)
   シューズは、未使用品のみで、その他の衣類はお断りさせていただきます。
 (3)各家庭1品以上のご協力をお願いいたします。
  ※担当が物品を受け取るときに中身の確認をします。
  ※持ち帰り用の紙袋をいただけると助かります。当日はできるだけ袋をご持参ください。

● 品物は10月5日(金)から12日(金)までに地区担当が集めますので、準備をよろしくお願いします。
● 当日はなるべくつり銭が要らないよう、小銭をご用意ください。

《婦人部の皆さんへ》
 10月13日(土)17時30分から準備をしますので、提供いただいた品物をもって学校にお集まりください。

還暦同窓会の皆さまが来校されました。

 今年還暦を迎えた第25回卒業の皆さまが、学校を訪問されました。
kanreki1

・還暦同窓会の皆さまより寄付を頂きました。
kanreki2

kanreki3

・学校の様子を見てまわられました。(体育大会の練習風景を参観)
kanreki4

kannreki5
・当時よりだいぶ少なくなりましたが、全校生徒258名で頑張っています!!

昭和35年度卒業生


 昭和35年度第12回卒業生の皆様が、昔を懐かしんで来校されました。

・寄付を頂きました。
sunnsi1

第70回 入学式


 410日に入学式が行われました。

 80名の新入生が入学し、生徒260名、教職員27名で「チーム小松原」がスタートしました。これから頑張っていきましょう。

 

新任式 ・ 始業式


 
  本日より、新しく11名の先生方がチーム小松原の仲間に加わりました。
  始業式では、代表の生徒による新学期の抱負や、学習や進路、保健、生活面に関することなど、色々な先生方からのお話があり、新たな気持ちで新学期のスタートをきりました。
  今年度も素晴らしい1年になるように頑張りましょう。

k