学校の様子
観音池温泉で遊泳練習 開始!
5月29日(水)に水泳の授業を開催しました。
本校は、高城観音池温水プールを利用して、水泳の授業を行っていますので、当日は、1年生は1校時から、2・3年生は2校時から観音池温泉ピールの行き、遊泳を行いました。1年生は初めて温水プールンの授業でしたが、吉行先生の指示を聞きながら、楽しく安全に取り組んでいました。
中学校総合体育大会 推戴式
5月27日(月)に中学校総合体育大会に向けて推戴式を行いました。
3年生にとって最後の大会ですが、「今まで通り」をいかに作り出し、緊張感をもちながらもやれることに、対戦できることに、わくわくしていってほしいと思います。
わくわくどきどきを楽しもう! 有水中!!
いよいよ決戦の日
5月18日(木)素晴らしい晴天に恵まれ、第10回有水スポーツフェスタヲ開催することができました。
小中学校の団長が、「地域に感謝し、その思いをフェスタで伝えていく」という選手宣誓を行いました。競技では、小学校低学年、こども園の徒競走を皮切りに、中学生棒花踊りやこども園のダンス、小学校中高学年の徒競走と、涼しい時間帯に園児の活動を中心に運営されました。
11時台には31度近くまで気温も上がりましたが、湿度計は30%であり、涼しい風が吹いていました。
人数の少ない中で中学生は、応援や競技を休む間もなく行っていましたので、本部が状況を見ながら、休憩、水分補給などの指示を行い、安全に競技を行うことができました。
しかし生徒たちの競技に対する思いは強く、団技やリレーでは熱のこもった取組になりました。
< フェスタを終えて地域の方から>
〇地域に感謝し、頑張ると生徒が宣誓を行ったが、生徒たちが頑張るからこそ、地域は、子供とともに頑張れると思う。ありがとう。
〇子供たちの本気が、常に琴線に触れて、ずっとうっすら泣きそうになっていました。すばらしかったです。
本番2日前に
5月16日(木)小学校やこども園と最後の合同練習でした。しかし朝から強い風が吹き、テント2張りが、足おれる状態になってしましました。
幸い児童生徒が登校する前に倒れていたのでけがをすることはありませんでしたが、これが練習中であったらと思うところでした。練習開始前と学校別練習の際に、片付け・修繕、別テントの設営を、中学生が行いました。
土曜日にスポーツフェスタに向けて気の引き締まる出来事でした。
予行練習がありました
5月10日(金)の午前中にスポーツフェスタの予行練習を行いました。気温も高くなく、快晴の天候でしたが、水分補給、休憩を混ぜながら、競技や係活動の確認をしながら実施しました。
本番さながらに児童生徒は頑張っていました。
スポーツフェスタに向けて合同練習
24日(水)に中学校グラウンドで、スポーツフェスタに向けて小学校と合同の練習を行いました。
1年前に経験はしているものの、うろ覚えだったことを動きながら思い返しているようでした。選手代表の言葉では、代表の低学年4名が一生懸命覚えた言葉を発表してくれました。
有水ならではの行事ですので、たくさんの地域の方々にも見に来ていただき、児童生徒たちに応援や賞賛の言葉をかけていただければと思っております。
【スポーツフェスタは、5月18日(土)を予定しております。こぞって参加・参観をお願いします。】
3校時以降も中学校に小学生が残り、2階教室を利用して、学習をしたり、給食を食べたりしていました。いつもとはまた違う雰囲気で、中学生たちも昔を懐かしんでいたのかもしれません。
参観日・PTA総会 たくさん来校 感謝
21日(日)に参観日・PTA総会が行われました。午前中は小学校の参観日・PTA総会がありましたので、2校を掛け持ちされる保護者も多くいらっしゃいました。ご参加、本当にありがとうございました。
生徒たちも学習の様子を見られるということで緊張気味かと思っていましたが、和やかな雰囲気で保護者と一緒に学習を楽しんでいるようでした。
こども園・小・中学校の結団式
19日(金)スポーツフェスタに向けて、小学校の体育館で結団式がありました。こども園の児童も参加しての結団式でした。
実行委員長や校長先生の話の後に、本年度のスローガンの発表がありました。スローガン「百折不撓 心を一つに 全力疾走」。「幾度失敗しても志を曲げない」という生徒たちのフェスタに向かう強い思いを感じられました。
その後、団のリーダー紹介、団の色の決定。最後は各団ごとに分かれて結団式を行いました。小学校と中学校の校時程の関係で長い時間はかけられ中、リーダーが団員を盛り上げていました。
交通安全について学びました
12日(金) 新入生も入学し、登下校の安全にも意識を高めてほしいということで、交通安全の集会が行われました。交通課企画安全係2名の方をお招きし、自転車の乗り方、事故の危険性、ヘルメット着用や安全保険のことなどを学習しました。
その後、有水中学校の交通安全に関するルールの確認を行いました。交通課の方々の話されてことと重複することも多くありましたが、それだけ重要なことだと認識したと思います。
有水中学校は、10号線沿いにあり、朝夕大型トラックの往来やスピードの速い自動車が多くあります。事故に巻き込まれないよう十分注意してほしいと思います。
全校生徒で生活の確認をしました
4月11日、全校で学校生活について確認を行いました。新入生説明会で、大まかな内容は確認していましたが、実際に学校生活が始まると1年生も戸惑うことがありました。集会では、学校生活について、学習に取り組み際の姿勢、みんなが過ごしやすい生活のための心遣い、中学校としての身だしなみの考え方、清掃活動についてと確認しました。最後は、全校生徒で清掃活動を行いました。心を磨く、自分と向き合う清掃を一生懸命行っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
電話番号 0986-59-9307
FAX 0986-59-9312
本Webページの著作権は、有水中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
メニュー 学校評価に 令和5年度の評価をアップしました。