トップページ

学校の様子

昼食

昼食です。

鹿児島名物の「鶏飯」でした。

2人ともお腹がすいていたのか

残さず食べました。

知覧特攻平和会館

知覧特攻平和会館で平和学習を

しました。

講話室で戦争のことや特攻隊の

方々について話を聞いたり、遺書

や遺影を見学したりしました。

平和についてや命の尊さについて

深く学ぶことができました。

桜島サービスエリア

桜島サービスエリアで休憩しました。

バスガイドさんの話を楽しく聞いて

います。

最初の目的地の「知覧特攻平和会館」

に向かいます。

修学旅行1日目 出発式

11月1日(火)

4校(笛水小 縄瀬小 江平小 高崎麓小)合同

での修学旅行。

高崎福祉保健センターで、出発式8:00~

縄瀬小学校 校長先生のお話

話を聞く態度。立派です。

引率してくださる先生方の自己紹介。

笛水小中学校からは、永野先生だけですが、

昨年度まで本校勤務の持田先生も一緒という

ことで、子どもたちも安心している様子です。

今からバスに乗ります。

「行ってきます。」

さあ出発!

お土産話、待ってるよ~。

たくさんの思い出作ってね~。

 

芋ほり(みどりの少年団活動)

10月31日(月)

大豊作でした。例年になく

大きな芋が収穫できました。

あまりの大きさにビックリ‼

小学生中学生が一緒に活動。

笛水ならでは。アットホームな感じで

楽しいひと時でした。

みどりの少年団活動(草取り)

10月27日(木)

今日の掃除の時間は

「みどりの少年団」の活動でした。

全校児童生徒・職員全員外へ

花壇が見違えるようにきれいに

なりました。

 

県大会 推戴式

10月26日(水)

選手宣誓

校長先生のお話

サッカー「オシム監督」の名言より

児童代表による「エール!」