トップページ

学校の様子

テニス部卒部試合

 3月9日(土)、ラスパ高崎のテニスコートでテニス部の卒部試合を行いました。お父さん方も試合に参加して盛り上げていただき、楽しいひと時を過ごすことができたようです。

 この日は、時折強い風が吹く寒い中での試合となりました。シングルスの部は3人ずつのリーグ戦の後、決勝トーナメントを行い、ダブルスは総当たりで順位を競いました。といっても親睦を深めることが目的ですから、和気あいあいとテニスを楽しんでいました。お父様方は、「見ているだけでは寒い」ということで、急遽けがをしないようにアップをした後、試合に参加しました。思った以上にと言ったら失礼ですが、技術は素晴らしく、生徒とやっても勝てたのではないでしょうか。さすがです。

 卒業生にとっては、良き思い出になったのではないでしょうか。高校で、大学で、社会人になってもテニスをするかどうかはわかりません。テニスは最低でも2人いればできるスポーツですから、例えば結婚して子供ができた時に親子でプレーもできるので、いつでも楽しめると思います。

みんな元気です。

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。名残惜しいですが、、、、。

飫肥を出発しました。

バスの中は、元気な子ども達がしりとりを始めました。大きな声が飛び交っています。

卒業式の歌「旅立ちの日」を歌い始めました。元気な歌声が響いています。

時間が経つにつれて静かになってきました。深い眠りについている人も、、、、。

りすチームとうさぎチームが合流。

服部植物研究所

様々な種類の苔を顕微鏡で覗いて感動の声を漏らす子ども達。

顕微鏡で見えた映像がパソコン画面にて大きく映しだされるので微妙に動く様子もはっきりわかりびっくりしているようでした。

スイートピーをいただきました。

昼食場所の日南スペース様のご厚意によりスイートピーをいただきました。

ありがとうございました。

子どもたちが持ち帰ります。ご家庭にて飾ってくださるとありがたいです。

 

うさぎチーム

うさぎチームは安藤商店でうまくち万能醤油と引き換えた人もいました。

商店の前にある横断歩道では、手を挙げて渡っていて感心しました。