えびの市立上江小中学校(施設一体型小中一貫教育校)~元気いっぱい 夢いっぱい 笑顔がいっぱい 上江小中学校~
日誌
小学部
夢タイム
11月16日(火)朝の活動の時間に、「夢タイム」がありました。
校長先生や教頭先生方が、私たちに、将来のことについてお話しされるものです。
今回は、小学部の東教頭先生がお話しされました。
音楽についてのお話しでした。
お話しされた後、「鬼滅の刃」の主題歌などの曲を、ピアノでメドレーされました。
びっくりするほどお上手で、おどろかされてしまいました。
わたしたちも、何か自分の好きなこと・がんばりたいことを、
続けていけるようにしたいです。
校長先生や教頭先生方が、私たちに、将来のことについてお話しされるものです。
今回は、小学部の東教頭先生がお話しされました。
音楽についてのお話しでした。
お話しされた後、「鬼滅の刃」の主題歌などの曲を、ピアノでメドレーされました。
びっくりするほどお上手で、おどろかされてしまいました。
わたしたちも、何か自分の好きなこと・がんばりたいことを、
続けていけるようにしたいです。
西諸音楽発表大会(3・4・5年)
11月12日(金)に、西諸音楽発表大会がありました。
小学部は午前中に、中学部は午後に、それぞれありました。
場所は小林市文化会館で、バスで行きました。
発表した曲は、合奏「Tomorrow」、合唱「地球星歌」の2曲でした。
ステージで発表するので緊張しましたが、
練習してきたことを思い出しながら、一生懸命発表しました。
「芸術の秋」、「音楽の秋」になった一日でした。
小学部は午前中に、中学部は午後に、それぞれありました。
場所は小林市文化会館で、バスで行きました。
発表した曲は、合奏「Tomorrow」、合唱「地球星歌」の2曲でした。
ステージで発表するので緊張しましたが、
練習してきたことを思い出しながら、一生懸命発表しました。
「芸術の秋」、「音楽の秋」になった一日でした。
宿泊学習(5・6年)
11月4~5日(木・金)に、5・6年生が、宿泊学習に行きました。
「御池少年自然の家」で行われました。
1日目は、高千穂の峰登山でした。大変でしたが、頑張ってみんな登りました!
夜は、キャンプ・ファイヤーがありました。
暗い闇夜の中で、炎を見つめていると、不思議な気持ちになりました。
2日目には、カレーを自分たちで作りました。
「火起こし」や「飯ごうすい飯」も一緒にやってみました。
みんなで作ったカレーは、とっても美味しかったです!
この様々な体験を、これからの学習に生かしていきたいです。
御池少年自然の家のみなさま、ご協力、ありがとうございました。
「御池少年自然の家」で行われました。
1日目は、高千穂の峰登山でした。大変でしたが、頑張ってみんな登りました!
夜は、キャンプ・ファイヤーがありました。
暗い闇夜の中で、炎を見つめていると、不思議な気持ちになりました。
2日目には、カレーを自分たちで作りました。
「火起こし」や「飯ごうすい飯」も一緒にやってみました。
みんなで作ったカレーは、とっても美味しかったです!
この様々な体験を、これからの学習に生かしていきたいです。
御池少年自然の家のみなさま、ご協力、ありがとうございました。
秋の遠足(1~4年生)
11月5日(金)は、1~4年生の「秋の遠足」でした。
1・2年生は小林駅南公園に、3・4年生は高崎総合運動公園でした。
お天気は‘秋晴れ’で、吉都線の同じ電車で行き、帰りました。
3・4年生は日向新田駅でおり、歩きで高崎総合運動公園に行きました。
大きな遊具があり、友だちといっぱい遊んで、楽しいひとときを過ごしました。
遠足で学んだことを、来週からの学習に生かしたいです。
1・2年生は小林駅南公園に、3・4年生は高崎総合運動公園でした。
お天気は‘秋晴れ’で、吉都線の同じ電車で行き、帰りました。
3・4年生は日向新田駅でおり、歩きで高崎総合運動公園に行きました。
大きな遊具があり、友だちといっぱい遊んで、楽しいひとときを過ごしました。
遠足で学んだことを、来週からの学習に生かしたいです。
人権に関する授業(4年)
11月2日(火)5校時に、第2回えびの市人権・同和教育推進協議会がありました。
4年生が、代表で参観授業を行いました。
14名のわたしたちを上回る、24名の先生方がみえられました。
すごく多くのお客様方で、びっくりしました。
「ちがい」についての学習でしたが、
あっていいちがい → 「区別」、あってはいけないちがい → 「差別」と、
ちがいにも、いろいろあることを知りました。
あってはいけないちがい「差別」を、少しずつなくしてければいいな…と思いました。
4年生が、代表で参観授業を行いました。
14名のわたしたちを上回る、24名の先生方がみえられました。
すごく多くのお客様方で、びっくりしました。
「ちがい」についての学習でしたが、
あっていいちがい → 「区別」、あってはいけないちがい → 「差別」と、
ちがいにも、いろいろあることを知りました。
あってはいけないちがい「差別」を、少しずつなくしてければいいな…と思いました。
全校朝会(11月)
11月1日(火)に、全校朝会がありました…いよいよ11月です。
校長先生から、あいさつがよくなってきたとほめられました。
そのあと、図書の話や思いやり、むし歯の話などがありました。
本をたくさん読んで、友だちを思いやり、むし歯に気を付けていきたいです。
校長先生から、あいさつがよくなってきたとほめられました。
そのあと、図書の話や思いやり、むし歯の話などがありました。
本をたくさん読んで、友だちを思いやり、むし歯に気を付けていきたいです。
用水路見学(4年)
10月18日(月)1~4校時に、小学部4年生が、
えびの市内の用水路などを見学しました。
バスで行きました。
切り出した石で作った「めがね橋」や、「まきかやし井ぜき」の様子、
えびの市の特産品のお米にあやかった「田の神さあ」の由来など、
用水路に関係するものも見学しました。
昔の人の知えや大変さが、よくわかりました。
えびのガイドクラブのみなさま、ご協力ありがとうございました!
えびの市内の用水路などを見学しました。
バスで行きました。
切り出した石で作った「めがね橋」や、「まきかやし井ぜき」の様子、
えびの市の特産品のお米にあやかった「田の神さあ」の由来など、
用水路に関係するものも見学しました。
昔の人の知えや大変さが、よくわかりました。
えびのガイドクラブのみなさま、ご協力ありがとうございました!
読み聞かせ
10月13日(木)の朝の活動の時間に、読み聞かせがありました。
各学年、2~3冊の本を読んでいただきました。
読み聞かせにお出でいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
各学年、2~3冊の本を読んでいただきました。
読み聞かせにお出でいただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
4年・川内川見学
10月4日(月)2~4校時に、4年生が川内川(せんだいがわ)・麓橋(ふもとばし)下へ、
校外学習に行きました。
バスで行きました。
川内川の水を透明度計で調べてみたら、とてもきれいでした。
えびのの水がきれいである理由が、わかった気がしました。
川の岩のうらについている虫から、いろいろなことがわかりました。
えびのを流れるこのきれいな水は、えびのの宝物だ…と思いました。
川内川河川事務所のみなさま、ご協力ありがとうございました。
校外学習に行きました。
バスで行きました。
川内川の水を透明度計で調べてみたら、とてもきれいでした。
えびのの水がきれいである理由が、わかった気がしました。
川の岩のうらについている虫から、いろいろなことがわかりました。
えびのを流れるこのきれいな水は、えびのの宝物だ…と思いました。
川内川河川事務所のみなさま、ご協力ありがとうございました。
全校朝会(小)より
今日から、10月に入りました。
朝自習の時間に、小学部で全校朝会がありました。
まず、表彰がありました。
頑張ったみなさんに、‘大きな拍手’です!
次に、先生方のお話がありました。
「読書の秋」など、落ち着いて、少しずつ学習に力を入れていくお話でした。
もうすぐ秋休みですが、2学期もがんばります!
朝自習の時間に、小学部で全校朝会がありました。
まず、表彰がありました。
頑張ったみなさんに、‘大きな拍手’です!
次に、先生方のお話がありました。
「読書の秋」など、落ち着いて、少しずつ学習に力を入れていくお話でした。
もうすぐ秋休みですが、2学期もがんばります!
お知らせ
【 お知らせ 】
12月行事が確定しました…11月22日(金)段階で学校行事にupしています。後日、日程を変更することがあります。(仮)とついている行事につきましては、まだ決定されていないものとご了承ください。その際は、白鳩メールで連絡をしますので、よろしくお願いします。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 2 | 28 1 | 29 2 | 30 1 | 31 4 | 1 2 | 2   |
3   | 4   | 5 3 | 6 3 | 7 6 | 8 1 | 9   |
10 2 | 11 1 | 12 3 | 13 1 | 14 4 | 15 1 | 16   |
17   | 18 1 | 19   | 20   | 21 3 | 22 3 | 23 1 |
24 1 | 25 1 | 26 1 | 27 3 | 28 5 | 29 1 | 30   |
訪問者カウンタ
1
0
3
0
1
1
1
えびの市立上江小中学校
〒889-4303
宮崎県えびの市大字上江1580番地
電話番号
小学部 0984-33-0133
中学部 0984-33-0315
FAX
小学部 0984-33-0280
中学部 0984-33-0280 (小学部と同じ)
本Webページの著作権は、上江小中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。