日誌

小学部

ものづくり教室を行いました!

先週の7日(金)に、5・6年生を対象にものづくり教室を行いました。
本年度は5年生は和裁(手提げバッグつくり)、6年生は庭園作りを行いました。
5年生は和裁技能士の方々、6年生は地域の造園業の方々にお越しいただき、指導をいただきました。

5年生はまだ家庭科の授業で裁縫を学習していませんが、和裁技能士の方々の指導のおかげで全員がきれいに作り上げることができました。皆、出来映えにとても満足していました。
6年生は材料を自由に選び、適切なアドバイスのもとそれぞれの個性光る作品を作り上げることができました。なかなか普段しない作業ですが、ゆっくり自然に向き合うことで、素敵な庭園となっていました。

和裁技能士の皆様、造園業の皆様、ありがとうございました。

農家のおじちゃんと語る会がありました(5年)

5月31日(金)に、5年生が農家のおじちゃんと語る会に参加しました。

当日は、育苗所、ハウス団地(イチゴ農家)、東康夫養鶏場、集荷場をバスでまわり、農家の方の工夫や物流の流れなどについて学習したり、農作業体験をさせていただきました。

育苗所では、年間に作られる苗の数の多さに子どもたちが大変驚いていました。苗を育てる場所のあたたかさなど、工夫も肌で感じることができました。

ハウス団地では、いちごの育て方や収穫について学習しました。また、いちごを好きなだけ収穫させていただき、食べさせていただく活動もさせていただきました。

東康夫養鶏場では、飼育する上での工夫や卵の扱い方などについて学習しました。新鮮な卵を割ったり、袋につめたりしてお土産としていただきました。

集荷場では、えびのの農家の方が作られた作物が集まってきてどのように保管されたり発送されたりしているかについて学習することができました。

JAえびのの担当の小山さんを始め、当日一緒に同行していただいたJA青年部の永前さん、横山さん、さらに各施設の農家の皆様には本当にお世話になりました。
今年は運動会が延期になり、この農家のおじちゃんと語る会と運動会の代替の日にちが重なってしまい、実施できないところでした。しかし、各所の皆様の協力のおかげで、実りある学習を行うことができました。本当にありがとうございました。

育苗所



ハウス団地(いちご)



東康夫養鶏場



集荷場

土砂災害防止教室がありました(5年)

5月29日(水)に、5年生を対象に土砂災害防止教室を行いました。

今回は、小林土木事務所の河野さんをはじめ、気象庁、えびの市役所から計5名の講師の先生方を招き、えびの周辺の土砂災害やえびのの自然災害の事例、日常の心得や避難の仕方について学習させていただきました。

理科で天気や流れる水の行方についてさらに学習していきますが、学習することで防災につながるという意識を強くもつことができました。

小林土木事務所、気象庁、えびの市役所の皆様、ありがとうございました。

校外学習に行きました!(3年)

5月29日(水)に、3年生の校外学習がありました。

今年も、おべの地区、市役所、京町温泉駅、永山公園を巡りました。
それぞれの施設において、利用される方が使いやすいように工夫されていることを学習しました。

地域の皆様にも各地で御協力いただきました。ありがとうございました。

楽しい遠足でした(小)

先週の金曜日(24日)は、春の遠足でした。

1・2・3年生は、都城市の御池青少年自然の家にバスで行きました。
当日は天候がよく、施設の外にある散策コースをまわってグランドゴルフなどを楽しみました。

4・5・6年生は、宮崎市の県立博物館、大淀川学習館にバスで行きました。
いずれも施設の方に案内していただき、普段目にかかることが出来ない自然の素晴らしさを味わうことができました。

御池少年自然の家の皆様、県立博物館の皆様、大淀川学習館の皆様、バス会社の皆様、ありがとうございました。
また、保護者の皆様には、当日のお弁当作りなどで御協力をいただきました。ありがとうございました。

御池少年自然の家


県立博物館

大淀川学習館

交通安全教室を行いました!

本日、小学部の児童全員を対象に、交通安全教室を行いました。

えびの市警察署交通安全の協会の3人の方々にお越しいただき、自転車の乗り方を中心に体験する活動を通して、交通安全の大切さについて学ぶことができました。

本年もえびの市管内で死亡事故も起きています。学校で十分に指導を行いますが、地域やご家庭でも交通安全について今一度ご指導をよろしくお願いします。

地域で輪になって、交通事故を防いでいきたいですね。

お別れ遠足に行きました!

1日(金)に、お別れ遠足がありました。

本年度は、神社原公園に行きました。

神社原公園では、子どもたちが企画したみんなで遊ぶ時間や、各々の学年で楽しむ時間がありました。6年生と楽しい思い出を作ることができました。

また、本日は「おべんとうの日」を企画しました。おうちの方に感謝の気持ちを伝えたり、実際に一緒に作ったりすることを子どもたち自身で決め、実践しました。
中には、お弁当を全部作った子もいました。

多数の子どもが、朝早く起きておうちの方のお手伝いをしたようでした。保護者の皆様にはお弁当の買い物から作る過程まで、御協力をいただきました。ありがとうございました。楽しい遠足、楽しい思い出を作ることができました。

キャッチボールキャラバンがありました!

30日(水)に、本校の2年生を対象に、キャッチボールキャラバンが行われました。

ソフトバンクの元選手である河野大樹選手、東方伸友選手にお越しいただき、子どもたちに野球の楽しさを教えていただきました。

キャッチボールだけでなく、ボールの捕り方、投げ方、バットの使い方・・・最後に紅白戦をしていただきました。
ホームランを打ったりファインプレーをする児童もいて、大変盛り上がりました。
楽しい時間を過ごすことができました。

野球に興味をもった児童も増えたようです。河野選手、東方選手、ありがとうございました。

あけましておめでとうございます。3年生が校外学習に行きました。

明けましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願い致します。

学校は冬休みを終え、元気に子どもたちが登校してきて活気が戻ってきました。


先週の10日金曜日、3年生が市の歴史民俗資料館に校外学習に行きました。

資料館の方に1時間ほど施設や昔の道具について教えていただき、昔の人々が使っていた道具について知ることができました。様々な工夫や苦労があったことを考えることができました。今後の学習に生かしていってほしいと思います。

これからの時期、風邪やインフルエンザが流行ります。皆様はいかがでしょうか。
体調管理(手洗い、うがい、睡眠等)には十分に気をつけるように指導をしているところです。皆様も十分お気をつけください。

修学旅行に行きました!

先週21・22日(水・木)に、本校の5・6年生34名が修学旅行に行きました。

1日目は鹿児島の知覧特攻平和会館、市内班別自主研修、2日目は鹿児島の維新ふる
さと館を見学の後、新幹線で熊本へ行き熊本城を見学する日程でした。

知覧特攻平和会館では、川床さんの説明や館内の展示物を見学し、二度とこのような
惨事を繰り返してはいけないということを心に刻むことができました。

班別自主研修では、悪戦苦闘しながらも問題なくどの班もゴールに辿り着くことがで
きました。

熊本城の見学では、復興に莫大なお金と年月がかかることを学習できました。

その他、マリンパレス鹿児島での宿泊など、様々な体験をすることができました。

どの活動においてもきまりをしっかり守り、安全に楽しむことができた修学旅行となりました。

各施設、ツアーサービスの皆様には、大変温かく配慮をいただき協力いただきました。ありがとうございました。

保護者の方には準備等で早くから協力をいただきました。ありがとうございました。