日誌

小学部

避難訓練(火災)を行いました。

本日、小学部全員で避難訓練(火災)を行いました。

家庭科室で火事があったことを想定して運動場へ避難しました。みな、真剣に避難訓練に取り組んでいたこともあり、速やかに避難することができました。消防署の方にも褒めていただきました。

その後は、消火器(訓練用に水を噴射)の使い方や、煙の部屋を作って実際に煙の中に入って避難をするという貴重な経験もできました。子どもたちの記憶にしっかり残っていくことと思います。

これからの季節は火事が発生しやすい季節です。気をつけていきたいですね。

秋の遠足に行きました!

10月26日(金)、秋の遠足に行きました。

1・2年生は湧水町のわんぱく広場に、3・4年生は都城市の神柱公園に行きました。
当日は天候が心配されましたが、下校してからの降雨で大満足の遠足となりました。
また、吉都線を使って電車に乗るという貴重な体験をすることもできました。
お弁当の準備など、ありがとうございました。

1・2年生 湧水町 わんぱく広場



3・4年生 都城市 神柱公園

用水路見学に行きました(4年)

10月24日(水)に、本校の4年生が用水路見学に行きました。

えびのボランティアクラブの皆様に同行いただき、各場所の説明をしていただきました。
先人たちの工夫や努力によって、荒れ地だった場所がおいしいお米がたくさんとれる素晴らしい田になったことや、江戸時代に水路を作るのに約1000人もの村人たちが働いたことなど、様々なことを教えていただきました。
えびのボランティアクラブの皆様ありがとうございました。

「どうやってこの石を運んできたのかな?」「石をけずって水路を作るのは大変だっただろうな」「ご先祖様に感謝しなくては。」などの感想を子どもたちがもつことができました。

えびの市陸上大会がありました

10月23日に、えびの市の陸上大会がありました。
心配された天気も回復し、力いっぱい競技することができました。

入賞した子も惜しくも入賞できなかった子も、精一杯がんばりました。
たくさんの応援をありがとうございました。

(6年生)
男子 1000m    3位 永前竜馬さん  3’37”6
   50mハードル走 2位 堂領慶太さん  9”3
   100m走    2位 外屋勇飛さん  15’0
   学校対抗リレー  2位 外屋勇飛さん、木原悠介さん 59’8
               堂領慶太さん、永前竜馬さん
   走り幅跳び    2位 堀添啓仁さん  3m44cm
   ソフトボール投げ 2位 木原悠介さん  50m42cm

(5年生)
男子 1000m    1位 加藤瑠維さん  3’39”9
   50mハードル走 2位 坂本一心さん  10”8
   走り幅跳び    1位 加藤瑠維さん  3m3cm
            3位 新出水蓮人さん 2m82cm 
女子 800m     1位 新原莉心華さん 2’59’4
   ソフトボール投げ 3位 加治佐日和さん 23m35cm

ライスセンター見学に行きました(3年)

18日(木)に、3年生がえびの市ライスセンターを見学させていただきました。

精米するまでに様々な過程があり、どのような工夫がされているのかを教えていただきました。
また、市場に運ばれていく様子も見学することができ、子どもたちが目を輝かせていました。

ライスセンターの皆様のご厚意で、お米のお土産もいただきました。
子どもたちが大変喜んでいました。
ライスセンターの皆様、ありがとうございました。

味覚の授業(6年)

16日火曜日、6年生を対象に味覚の授業を行いました。

料理研究家の杉松泰子さんをお招きして、五味(甘み、苦み、塩っぱい、酸味、うまみ)を体験したり、ラタトゥイユを作ったりしました。

食事の味は心でも変化するそうです。みんなで作って食べる味はひとしおでした。

家族で食事をする時間も大切にしていきたいですね。

川内川移動水族館・上江保育園の年長さんとの交流

本日、川内川上流協同組合の方々にお越しいただき、上江小学校に川内川移動水族館を作って魚を見せていただきました。

子どもたちは食い入るように水槽を眺めていました。組合の方に質問する姿も見られました。

この日は、上江保育園の年長さんとの交流会もありました。一緒に魚を見学できることができ、楽しい交流ができました。

川内川上流漁業協同組合の皆様、ありがとうございました。