トップページ

2024年6月の記事一覧

生徒総会【6月21日(金)】

 全校生徒に、生徒会の一員であることを自覚させ、自らの活動を通して集団生活を向上させる意欲を育てることを目的として、生徒総会が行われました。

 まず、第1号議案として、令和5年度の活動について振り返りました。

 次に、第2号議案として、令和6年度の活動計画の提案の承認を行いました。

 そして、第3号議案として、議題をもとに各学級からそれを達成するための取り組みについての提案をもとに討議が行われました。

 最後に、第4号議案として、学校への要望について、各先生方からの回答をいただきました。

 

 真幸中学校では、例年、全校生徒はタブレットをしおりとして活用しています。

 また、真幸中学校では、9月から2ヶ月のスパンで活動目標や計画を立てているため、ゆとりを持って取り組むことができています。

 当日は、一つ一つの意見に対して学年の枠を越えて前向きで建設的な意見を交換することができました。

 これからは、本日決まったことを実行することとなります。できるだけ計画通りに実行し、来年度の生徒総会で良い報告ができることを期待しています。

 生徒会長のあいさつ

タブレットしおり

第1号議案報告

第3号議案 討議1

 討議 学級での話し合い

 第3号議案 討議2