トップページ

2021年7月の記事一覧

えびの市社会福祉協議会主催のボランティアに参加しました。

    7月28日(水曜日)に、えびの市社会福祉協議会主催のボランティアが行われました。今回のボランティアは、「みやざきボランティア体験月間」に合わせて企画された「お年寄りの困りごとお助け隊」であり、本校生徒19名が参加しました。
 当日は30℃を超える猛暑の中、生徒たちは地域の高齢者宅での草取りや、福祉施設での窓ふき作業にとても熱心に取り組んでいました。終了後には、「喜んでもらえて嬉しかった」、「達成感があった」、「ありがとうと言われて嬉しかった」、「今後も積極的に参加したい」等の感想を述べていました。
 えびの市社会福祉協議会の皆様には、本校生徒たちにこのような機会を与えていただき、誠に感謝しております。
 

フリー参観日を行いました。

    7月19日、20日にフリー参観日を実施しました。本来は6月に参観日を計画していましたが、新型コロナウイルス感染対策のために実施できませんでした。そこで、夏休み前にぜひ生徒たちの様子を見ていただきたいと考え、企画しました。
 今回は、2日間で25名の保護者の皆様が参観してくださいました。参観された方のアンケートに書かれていたことをいくつか紹介します。

・授業の中でタブレットを使いながら進めていくのを見て、抵抗なくタブレットを使い、勉強に取り組むことができていたので良いなと思いました。
・1つ1つていねいに教えてくださっていて、更についていけない生徒たちにはまわりで教え合って、皆が理解できる姿が見られました。
・とても楽しそうに授業を受けていたと思う。意見交換など話し合う力がついているなと思いました。
・分からないことを積極的に聞いていたのが印象的でした。

 皆様から寄せられた意見を参考にしながら、今後の授業改善に取り組んでいきます。次回の参観週間は11月の予定です。今回参観された皆様も、また、都合により参観出来なかった皆様もぜひ参観していただき、ご意見・ご感想をいただけると幸いです。
 忙しい中参観してくださった皆様、本当にありがとうございました。

家庭教育学級開級式&花の寄せ植え教室を実施しました

    7月16日(金曜日)に、本年度最初の家庭教育学級を実施しました。本来ならば5月に予定していましたが、県独自の緊急事態宣言のため延期となっていました。
  まずは開級式を図書室で行い、家庭教育学級長(山下さん)の話や年間計画の確認を行いました。その後、渡り廊下に場所を変えて、「花寄せ植え教室~すてきな花々でお部屋を明るく飾りませんか~」を行いました。講師の貴嶋農園さんの説明を受けながら、皆さん真剣に楽しみながら寄せ植えを行っていました。
 今回は保護者、教職員に加えて学校運営協議会委員の方も1名参加してくださり、総勢17名の方々が参加してくださいました。次回は9月に予定しております。内容は、本校校長が講師となり、美術作品の制作を考えています。今回参加してくださった方々も、また、都合により参加出来なかった方々も、多数の参加をお待ちしております。

薬物乱用防止教室を行いました

    7月16日(金曜日)に、薬物の心身におよぼす影響や怖さを知り、薬物に対する認識を高めるとともに、薬物の誘惑に負けない意識を育てることを目的として薬物乱用防止教室を行いました。宮崎市郡薬剤師会阿波岐ヶ原病院薬剤師の日髙華代子先生を講師に迎え、『STOP the 薬物! ~断る勇気が未来をつくる~』という内容の講話をお聞きしました。
  生徒の感想では、「病院でもらう薬も説明通りに正しい飲み方をしないとそれも乱用に含まれることを初めて知った」「薬物を使うと、現実と過去の記憶の区別がつかなくなったり、感情のコントロールができなくなったりすることが印象に残った」「薬物乱用の周りへの影響などを学び、自分だけの問題ではないんだなと実感した」「誘われたときの断り方がとても勉強になった」「1人で悩まず親や先生に相談することを忘れないようにしたい」「ニュースなどで取り上げられる人たちの頼るすべが薬だったのが悲しい。身近で苦しんでいる人に気づける人になりたい」などがあり、多くのことを学び、考える時間になったようです。
 生徒が持ち帰ったリーフレットの最後に、『保護者の皆様向け冊子のご案内』がQRコードで載っていますので、ぜひご覧ください。

 薬物乱用防止教室は全校生徒対象であるため昨年度までは体育館で行っていましたが、今年度は暑さ・感染症対策のために、3年生は会議室で講師の先生の話を直接聞き、1,2年生は各教室でその様子をZOOM配信で参観するという一部リモート開催としました。このような形態での授業は初めてのために準備が多少手こずりましたが、職員で試行錯誤しながら何とか本番を迎えました。性能のよいWEBマイクがなく音声が多少聞き取りづらかったですが、何とか大きなトラブルもなく無事に授業を終えました。今後もこのような授業の工夫を積極的に行って行きます。



油絵を寄贈していただきました。

    このほど、本校出身の画家、塩屋信敏さんから、日展入選作「南風」の寄贈がありました。同時に、会社経営の相徳憲一さん、小野悟さんから絵画の額縁の寄贈がありました。7月8日(木)には、えびの市長、えびの市教育長、真幸小学校校長先生が来校され、寄贈式が行われました。塩屋さんは「自分の作品が後輩たちの刺激になればいい」と話されていました。
 本校玄関を入った左手の壁に展示してあります。本校に来校された際にはぜひ鑑賞してください。
塩屋様、相徳様、小野様、本当にありがとうございました。