日誌

学校のお知らせ

修学旅行(1日目)

ここ数年、コロナウイルス感染症の影響により、県内での修学旅行でしたが、5年ぶりに県外(大分県)での修学旅行を実施しました。

1日目は、別府市竹細工伝統産業会館、うみたまごの見学に行きました。

竹細工伝統産業会館では、一人一人オリジナルの「竹鈴」を作りました。世界に一つしかない素敵な「竹鈴」ができました。

うみたまごでは、イルカショーの観賞や館内の見学、お土産の購入等、時間いっぱい水族館を楽しみました。

昼食(別府交通センター)、夕食(ホテルシーウェーブ別府)では、地元大分の名物「とり天」「だんご汁」「地獄蒸し」等、たくさんのごちそうをいただきました。

ホテルでは、自由時間にみんなで集まってテレビを見たり、お土産で購入した物を見せ合ったりして楽しい時間を過ごしました。