日誌

学校のお知らせ

ハーバリウム

 中学部理科の学習支援で「ハーバリウム」を作りました。

 とてもおしゃれな植物標本ができあがりました。
 それぞれ、個性のあるハーバリウム。癒やされますね。
 写真は生徒が撮影しました。

学習支援

 若竹分校でも、児童生徒に学習支援を行っています。
 子どもたちの元気な笑顔を見ることができました。
 見通しがもちにくい日々の生活の中、分校や学園の先生の言うことをよく聞いて、頑張っています。

 今、ひむかひこばえ学園の拡張工事が行われており、それに伴って分校の教室も、一時仮教室へ「引っ越し」します。
 今週も、みんなで協力し合い頑張っていきましょうね!

登校日

 今日は登校日です。学園から上がってくる子どもたちの元気な声が聞こえてきます。「おはようございます」「学校に来たかった~」みんなの笑顔を見ることができて、先生たちも本当にうれしかったです。学園での生活のこと、課題を頑張ったこと、いろいろ話してくれましたね。

 通常の年間行事計画で今日は遠足の予定でしたが、早々に中止となりました。そこで、登校日に「3密」などの対策をとって、「わかたけレクリエーション」を企画・実施しました。

 写真のミニバレー、輪投げの他にクイズやミニゲームなど、短い時間でしたが楽しみました。
 小中学生みんなの笑顔を見ることができてよかったです。

明日は登校日

 明日は登校日です。先生たちは、子どもたちに会えるのをとても楽しみにしています。
  ・ 手洗い、うがいをして体調管理につとめることができたかな?
  ・ 学園の先生のおっしゃることをしっかり聞いて過ごすことができたかな?
  ・ みんな仲良く協力して過ごすことができたかな?
 明日の報告を楽しみにしています。
 今後わかたけ分校では、ひむかひこばえ学園と連携しながら、すこしずつでも学習支援を行っていきたいと考えています。

対面式

 対面式を行いました。寸劇仕立てで、先輩たちが新入生に学校生活のルールを伝えました。事前学習の成果もあり、主体的に式を進行する姿が素晴らしかったです。

 スライド、場面転換の楽器なども使いながら、説明をしました。

入学式



 4月9日(木)入学式が行われました。縮小しての式でしたが、校長先生の話、新入生のことば、在校生お祝いのことばがあり、心温まる式となりました。期待に胸膨らませた新入生を迎え、全校児童生徒協力しての学校生活が始まります。

新任式・始業式



 
 新しく3人の先生方を迎えて、令和2年度の若竹分校がスタートしました。
 自ら学び、主体的に取り組み、たくましく、頑張っていきましょう。

施設改修工事

現在、ひむかひこばえ学園の改修工事をしています。旧共同調理場と居室等の改修です。

卒業式(中学部)

 3月16日(月)に中学部の卒業式を実施しました。会場の環境に配慮し、例年より簡略化しての実施となりましたが、卒業生にとってはとても大事な貴重な一日となりました。
入学式の看板卒業生の言葉
                  【卒業生の言葉】

模擬店

2月5日に模擬店をしました。これは、キャリア教育の一環としての取組で、就労への意欲を高めるために実施しました。施設の職員や小学部児童をお客さんとして招待しました。生徒は、マナーの大切さを感じることを通して、自分自身を客観的に観る機会となりました。
販売の様子1販売の様子2
             【 販売の様子 】

修学旅行

1月30日から31日までの1泊2日で大分に行きました。心配した天候も何とかたもち、楽しくて学びの多い旅行となりました。参加した児童生徒は、礼儀正しく行動することができ、有意義な時間だったとの感想を述べていました。
出発式宮交タクシー
       【出発式】
佐伯市平和記念館別府交通センター
     【佐伯市平和祈念館】         【別府交通センター】
昼食竹未来館
      【昼食】               【竹未来館】
アフリカンサファリジャングルバス
     【アフリカンサファリ】       【ジャングルバス】
宿泊ホテル夕食
    【宿泊ホテルでの挨拶】           【夕食】
朝日朝日
       【朝日】           【ホテルから眺める朝日】
朝食血の池地獄
        【朝食】            【血の池地獄】
鬼山地獄海地獄
       【鬼山地獄】            【海地獄】
足湯うみたまご
       【足湯】             【うみたまご】
イルカショー帰校式
     【イルカショー】            【帰校式】

給食感謝

1月23日に給食感謝の学習をしました。若竹分校では、学校給食は実施していませんが、朝昼夜の食事を施設の調理員さんが用意してくださいます。そこで、日頃の食事への感謝として手紙を書き渡しました。野菜が苦手な児童生徒が多いですが、これを機に少しでも改善してもらいたいです。
感謝の言葉感謝の手紙
     【感謝の言葉】           【感謝の手紙】

避難訓練(地震)

1月21日(火)に地震を想定した避難訓練を実施しました。体育館での活動中に発生した場合の行動について学びました。全員、真剣に取り組むことができました。学校職員は、施設職員への児童生徒の引き渡しの手順も確認しました。
体育館での説明避難場所への移動
    【体育科での説明】          【避難場所への移動】
避難場所での説明全体の反省
    【避難場所での説明】           【全体の反省】

野外調理

12月19日(木)に全校児童生徒で野外調理をしました。教室で材料の下ごしらえをして、校庭で調理しました。天候も暖かく、楽しい調理活動となりました。

ぶた汁焼き芋
      【ぶた汁】              【焼き芋】
カレーカレー
                 【カレー】
会食
           【会食】

第5回若竹学習発表会

12月7日(土)に学習発表会を開催しました。当日は、宮崎県福祉保健部こども政策局長の村上様、中央児童相談所長の中澤様をはじめ、多くの保護者、施設職員に温かく見守られながら実施できました。児童生徒は緊張のため、普段より声が小さくなる事もありましたが、大きな拍手をいただき嬉しそうな表情がたくさん見られました。
小学部 図工発表小学部 総合発表
  【小学部図工:楽器制作】        【小学部総合:環境保全】
小学部合奏
  【小学部:合奏╱君をのせて】
職場インタビュー職場体験
  【中1:職場インタビュー】       【中2:職場体験】
体験入学母へ贈る歌
  【中3:体験入学】          【中学部:母へ贈る歌】
中学部:合奏
  【中学部:合奏╱栄光の架け橋】

秋の遠足

11月22日(金)に全校で秋の遠足に行きました。延岡市のむかばき青少年自然の家で追跡ハイキング等を計画していましたが、当日はあいにくの雨となり、室内で木工創作に取り組みました。
材料調達
 【材料さがし】
木工制作
 【創作活動】
作品作品
 【作品】

工場見学

11月13日(水)に(株)黒田工業様の見学をさせていただきました。これは、企業等による出前授業の一環としての学習で、中学部生徒10名が参加しました。生徒は、職員の方の説明を熱心に聞き、リサイクルを含めた生活環境について意識を高めることができました。
黒田工業
 【ひゅうがリサイクルセンター】
説明
 【説明】
説明スライド
工場見学工場見学
 【工場見学】

第5回スポーツフェスタ

10月5日(土)にスポーツフェスタ【運動会】を開催しました。昨年は、台風接近による延期の為に平日の開催となりましたが、今年は秋晴れのもとで実施できました。当日は、来賓の方をはじめ、保護者の方も多く参観してくださり、児童生徒も練習の成果を十分に発揮することができました。
開会式
 【開会式】
市長インタビュー池田巡査
 【インタビュー : 日向市長 十屋様、 東郷派出所 池田様】
パプリカ
 【小学部ダンス:パプリカ】
玉入れ
 【全校団技:玉入れ】

避難訓練(火災)

9月10日(火)に避難訓練を実施しました。日向消防署東郷分遣所の2名の方に来校していただき、消火訓練、消防車見学等をしました。とても暑い中でしたが熱心に話を聴き、防災の意識を高くもつことができた機会となりました。
講話

消防車見学

登校日

8月1日(木)は登校日で、若竹恒例の「ちょっとした夏祭り」をしました。ポップコーン、綿菓子、かき氷を手作りし、射的、魚釣りのゲームもしました。外出する機会が多くはないので、ちょっと夏を感じて気分転換にもなりました。
夏祭り
ポップコーン
綿菓子作り
射的
魚釣りゲーム