学校の様子
9月22日 秋季中体連壮行会
23日から始まる秋季中体連に向けて、壮行会が行われました。秋は3年生が抜けて、1・2年生による新チームの大会です。各部活動2年生の新キャプテンを筆頭に頼もしい抱負を述べていました。各部活動の健闘を祈ります!
9月21日 生徒会役員選挙立候補者立会演説会
午後の時間に生徒会役員選挙立候補者立会演説会がありました。演説会では、各立候補者が恒富中学校をより良くするための公約や思いを伝えていました。この中から、次の生徒会役員が決まります。誰がなっても頼もしい生徒たちでした。
中田茉央先生 着任
9月25日より、主に1年生の英語を担当してくださる中田茉央先生が着任されました。以下は中田茉央先生からの挨拶です。
みなさん、こんにちは!中田茉央です。教科は英語です。恒富中学校は母校なので、皆さんに会えるのを楽しみにしていました。
午前中しか学校にはいませんが、見かけたらたくさん話しかけてくださいね。よろしくお願いします!
9月19日 山本先生研究授業
4時間目の道徳の時間で、山本先生の研究授業が行われました。取り扱った題材は「がんばれ おまえ」です。
授業の様子は自分の中にあるもう一人の存在を思い浮かべながら、真剣に取り組んでいます。自分のこととして深く考えることができました。
登校時刻の設定及び水曜日の校時程の工夫について(試行お知らせ)
10月3日(火)から10月31日(火)の期間におきまして、
〇朝の開錠時刻を午前7時30分とします。
〇水曜日の下校時刻を5分ほど延長いたします。
上記のことにつきまして、試行いたします。
詳細につきましては、添付ファイルにてご確認をお願いいたします。
併せて、ホームページの活用を行っております。ご確認をお願いします。
選挙の挨拶運動の様子
立会演説会があった日の朝の様子です。みなさん、一生懸命活動していました。
New ALT!! Welcome to Tsunetomi Junior High School!!
Hello,Tsunetomi Junior High School ! My name is Brandon Mariana. I'm the new ALT from America. I am here to help teach English to the students. Nobeoka is very beautiful and everyone is very nice.
It's nice to meet you !
訳)恒富中学校のみなさんこんにちは。私はブランドン・マリアナといいます。私は新しいALTとして、アメリカから来ました。皆さんとは、英語の授業でお手伝いさせていただくことがあります。
延岡は本当に美しい町で、みなさんもとても素敵です。どうぞよろしくお願いします。
9月15日 専門委員会
前期最後の専門委員会が行われました。前期の活動の振り返りと反省をし、後期に向けてどのようなことを意識するべきか明確化しました。後期では新しい組織になって活動が始まります。前期の反省点を活かして、より良い活動にしていきましょう。
9月15日 学年集会
前日の全校集会で行われた人事異動を受けて、2年生では臨時で学年集会が行われました。
松ノ木先生との最後の時間を過ごした後、みんなで花道を作って送り出しました。松ノ木先生、次の学校でも頑張ってください!
9月14日 全校集会
全校集会では、英語弁論大会のリハーサル、文化発表会のスローガン発表、校長先生から人事についてのお知らせがありました。
松ノ木先生が9月19日より、木城町立みどりの杜木城学園に教頭先生に昇任しての異動となります。急な人事にはなりますが、昇任ということで良いことですので、笑顔で送り出しましょう!
9月13日 聞きトレ
今回の聞きトレは全校給食委員長が行いました。テーマはデヴィ夫人についてで、彼女の壮絶な人生や価値観に触れる内容でした。人それぞれ様々な生き方がありますが、人生は一度きりですので、人生に1度しかない中学校生活を最高なものにしましょう!
合唱コンクールに向けて
12日から合唱コンクールの練習が始まりました。今年度は課題曲と自由曲の2つがあります。どのクラスも一丸となって、練習に取り組んでいます。本番に向けて、より良いものにしていきましょう!
生徒会選挙活動スタート
給食の放送時間を使って、各立候補者の応援演説が行われています。各学年、たくさんの立候補者が出ています。この中から、恒富中学校をけん引していく新たなリーダーが誕生します。放送による演説をしっかり聞いて、誰に任せるのがふさわしいか考えていきましょう。
9月8日 2年生職場体験を終えて
夏休み中に2学年では職場体験が行われていました。各事業所の方々には、ご協力頂き本当にありがとうございました。夏休みを明けて、生徒たちは各事業所で学んだことをまとめたり、お礼状を書いたりしています。
令和5年度 第2回PTA運営委員会及び専門部会の開催について
令和5年度第2回PTA運営委員会及び専門部会を10月5日(木)に開催いたします。関係専門部の部員の方々は、文書を確認の上、出席票を9月29日(金)までに学級担任にご提出ください。
9月8日 給食室の様子
本日は給食室の様子をお届けします。全校給食委員長と副委員長を中心に、各学級の給食委員長で給食センターから届けられた美味しい給食を当番に渡しています。
9月7日 学校訪問
本日は延岡市教育委員会の方々が訪問され、恒富中学校の授業の様子について参観しました。午後には教科ごとにグループになり、授業についての振り返り等を行い、次につながる助言を教育委員会の方々から頂きました。
本年度の延岡市の教育ビジョンとしても掲げられている「幸動」を基に、生徒一人一人の幸せのために我々本校職員は、日々授業改善をしていきます!
9月6日 清掃の様子
清掃の様子をお届けします。どの学年も素早く準備して、無言で取り掛かっていました。夏休み中にたまったホコリを一掃して、誇りある恒富中学校を磨き上げましょう!
9月5日 授業風景
本日から実力テスト・期末テストが始まりました。夏休みの学習の成果を存分に発揮してください。また、テストの後には通常通り授業が行われています。2学期に入り、各学年の内容がより深化したものになっていると思います。どの授業も将来社会に出たとき、役立つものばかりですので、しっかりと学び取りましょう!
9月4日 午前中授業
台風の危険性があったため、3時間授業のあと生徒は一斉下校になりました。明日からテストが始まります。安全のためにも午後は外出を控えて、テスト対策に励みましょう!
9月1日 2学期始業式
8月の夏休みが明けて、2学期が始まりました。みなさん、夏休みは充実したものになったでしょうか。2学期明けて早々ですが、3年生は実力テストと前期期末テスト、1・2年生は期末テストがあります。夏休みで培った学習力の成果をこのテストで存分に発揮していきましょう!
令和5年度文化発表会について(ご案内)
9月4日(月)の対応について
9月4日(月)の対応につきまして、下記の通りといたします。
1.通常時間の登校
2.午前中授業(3時間授業)
3.授業後下校(11時45分)
4.部活動中止
以上となります。
また、下記の学級は時間割の変更となります。ご確認ください。
1年1組
1) 社会
2) 理科 →社会
3) 英語
1年3組
1) 国語
2) 英語
3) 理科 →数学
台風12号の接近に伴う対応について
台風接近に伴う、9月4日(月)の対応は次の通りです。
1.給食停止
2.午前中授業
なお、状況によっては臨時休校や登校時刻を遅らせることもあります。最終判断を9月3日(日)の午後3時に安心メールでお知らせします。
7月26日 異文化交流会
5時間目の学活の時間を利用して、留学生2名による異文化交流が行われました。2名それぞれの視点から、アメリカの文化について触れ、本校生徒からの質問に答えて頂きながら、文化の違いについて理解を深める様子が見受けられました。
7月26日 熱中TIME
今回の熱中TIMEは「夏休みの時間の使い方」がテーマの記事でした。これから迎える夏休み。自由に使える時間がたくさんありますが、みなさんはどのように使いますか?記事には、宿題などは計画的に行うことや、学校の授業と同じくらい勉強すること、規則正しい生活をすることなど大事なことが書かれていました。
記事に書いてある通り、見通しをもった生活が大切です。夏休みを迎える前にしっかりと計画を立てて、有意義な夏休みにしていきましょう!
延岡学園高校オープンスクール 帰りのバスについて
7月30日(日)実施の延岡学園高校オープンスクールの帰りのバスについてのご連絡です。
延岡学園高校を12時45分頃出発後、恒富中学校到着予定時刻は13時15分頃となっております。交通状況により到着予定時刻が前後する場合がございますが、ご了承ください。
職場体験学習に向けて
7月24日より、3者面談の時間を使って、2年生では職場体験学習でお世話になる各事業所へ事前打ち合わせの電話をしています。先日のマナー講座で学んだことを基に原稿を自ら作って行っています。各事業所様には、大変多忙の中、ご協力くださいまして本当にありがとうございます。この貴重な体験は生徒にとって大きな成長に繋がりますので、よろしくお願いします。
7月21日 子どもたちに伝えたいこと
2年生を対象に「子どもたちに伝えたいこと」と題して、宮崎わかものサポートセンターから細川真由美さんと延岡観光協会から山口実織さんに来て頂きました。
細川さんからは、職場体験に向けてマナー講座を開いていただき、職場での礼儀や電話対応の仕方について学びました。
山口さんからは、延岡の観光について話して頂きました。今回学んだことを今後の地域学習の場面で活かしていきましょう!
7月19日 家庭科着付け体験
1年生を対象に家庭科の授業で着付け体験を行っています。写真は1年1組で行われたものです。地域の方の協力があり、生徒たちは充実した活動を経験することができました。
7月18日 学年集会
1、2学年は学年集会がありました。3年生は翌日に延期でした。2学年はこの日は初の学年プログラム委員会によるオンラインでの集会を試みました。社会に出たときは、オンライン会議も実施される可能性は充分に考えられるため、将来に向けてよい体験となりました。
7月14日 生徒会選挙学習会
秋に行われる生徒会選挙に向けて学習会が行われました。どんな人が生徒会役員にふさわしいか、どんな風に生徒会役員を決めていくのかなどを共有していきました。また、告示が行われ現在は立候補者受付期間となっています。次の恒富中学校を引っ張っていくリーダーが一体誰になるのか楽しみです!
7月13日 県総合体育大会壮行会
7月14日から行われる県総合体育大会に向けて、壮行会が行われました。本校からは男女ソフトテニス個人、男子卓球個人が出ます。社会体育部からは柔道個人、剣道個人、陸上競技、ハンドボールの部で出場します。
また、7月17日には吹奏楽部が宮﨑県吹奏楽コンクールに出場します。
どの部もベストを尽くせるように応援しています!
7月13日 企業意見交換会
5・6時間目の総合の時間を使って、2年生では企業意見交換会が行われました。「平田東九州病院」、「延岡信用金庫」、「日向屋」、「池上鉄工所」の4社に来て頂きました。様々な業種の内容について触れることができ、生徒たちにとって仕事についての知識の幅が広がっている様子でした。
学級設営コンクール
6月の期間を利用して、学級設営コンクールが行われました。各クラスそのクラスの良さを存分に発揮し、素晴らしい学級設営になっていました。6月下旬に文化整美委員会と先生方で審査を行いました。
審査の結果、3年3組の学級設営が1位に輝きました。3年3組のみなさんおめでとうございます。
7月12日 聞きトレ(全校保体委員長)
今回の聞きトレは全校保体委員長が行いました。テーマは「条件付特定外来生物」についてでした。2023年6月1日よりアカミミガメとアメリカザリガニが条件付特定外来生物に指定されました。
ペットとして飼育することは可能ですが、自然に放すと生態系を脅かす危険性があるため、責任をもって飼うことが発信されています。アカミミガメやアメリカザリガニに限らず、生物をペットとして飼うときは最後まで責任をもってみましょう!
7月11日 Welcome to Tsunetomi Junior High school !
今日から恒富中学校に2名の留学生が来ています。7月いっぱいまで恒富中学校で過ごします。本校生徒にとっても、留学生にとっても異文化交流の大変貴重な機会になっています。
グローバル化が進む社会において、この1ヶ月は大変充実した時間になるでしょう!
7月10日 全校集会
全校集会では、表彰式と校長講話がありました。表彰式では中体連や通信陸上、愛鳥作品コンクールで賞を取った生徒たちが登壇しました。
校長講話では「より良い授業づくりとは」についてお話を頂きました。より良い授業とは、先生方の教材研究だけでなく、生徒たちの授業に取り組む姿勢が必要なことですとお話しいただきました。
7月6日 延岡の歴史
1年生の総合的な学習の時間で「延岡の歴史」についての講話がありました。講師として、延岡城・内藤記念博物館の増田豪さんに来て頂きました。
Googlemeetを使ったオンラインによる講話でしたが、生徒たちは資料を見ながら真剣に話を聞き、延岡の歴史について理解を深めている姿がありました。
7月6日 企業との意見交換会事前講話
2年生を対象に13日に行われる企業との意見交換会に向けて、事前講話が行われました。
講師として、リクルーティングパートナー株式会社の福島一美さんにお話を頂きました。この講話を通して、働くことについて生徒たちの理解が深まった様子でした。
7月5日 PTA家庭教育学級
本日は講師に本校のPTA会長でもある竹井さんに来て頂き、家庭で使えるトマトソースの作り方を教わりました。
参加された本校職員や保護者の方々は現場のプロからトマトソースについてだけでなく、ペペロンチーノやカルボナーラなど様々な料理に関する技術を学び取ることができました。特に今回のメインでもあるトマトソースはナスやピーマンなどの夏野菜も使い、野菜の旨味が凝縮されたソースを作ることができました。
7月5日 聞きトレ(全校学習委員長)
本日の聞きトレは全校学習委員長が行いました。テーマは「日本の紙幣」についてで、2024年度に新しいデザインの新札が発行されるにあたり、偽札防止技術についてや紙幣に描かれる人物の条件など非常に興味深い内容でした。
生徒たちも興味を持ちながら聞いて取り組んでいました。
7月4日 三浦先生の研究授業
この日は三浦先生が道徳の研究授業を行いました。
単元は「六十二枚の天気図」です。この授業を通して、目標に向かって努力しようとすることの大切さについて考えていきました。生徒たちは意欲的に授業に臨み、活発な対話的な活動によって自分の考えを深めていくことができていました。
6月29日 明治食育オンライン
この日は1年生を対象に株式会社明治の方を講師に招いて、オンラインで食育の授業をしていただきました。
対話的な活動を通しながら、成長期には食が欠かせないことを学んでいました。
6月29日 平和学習
6月29日は延岡大空襲があった日です。2年生はこの日に「平和学習」として、「延岡大空襲について」の講話を頂きました。この度、講師として来てくださった方は、夕刊デイリーの坂本光三郎さんでした。
当時のメディア映像などを通しながら、日本ではどのようなことが起きていたのか、また戦争の悲痛さ、悲惨さを伝えて頂きました。
生徒たちも真剣に話を聞き、戦争は繰り返してはいけないという気持ちをより一層感じたのではないでしょうか。
6月23日高校説明会
延岡市内の県立の高校や私立の高校の先生方をお招きして、3年生の生徒や保護者の方を対象とした高校説明会が行われました。各高校の学科の特色や学校行事、先輩方の生活スタイルなどの話がありました。生徒たちもメモをとりながら真剣に聞いていました。お忙しいところ、多くの保護者の方にも来校いただきありがとうございました。
恒富中安心メールの登録の仕方について(確認)
恒富中学校安心メールの登録の仕方について、再度お伝えいたします。
下記の要領で登録をお願いします。
【保健室から】新型コロナウイルス感染症 出席停止早見表
発熱欠席、発熱早退が非常に多い状況です。
あんしんメールで配信しましたように、体調不良などありましたら無理せず休養し、状態を見て受診してください。
あわせて、こまめな手洗い・うがいに加え、しっかり睡眠と栄養をとるなど規則正しい生活にもご留意くださいますようお願いいたします。
資料を添付しておりますので、参考までに見て頂けますと幸いです。
感染症対策に係る学校の対応について(お知らせ)
本日、欠席者及び午前中に下校した生徒が多くなり、感染症による集団感染の疑いがあります。
本日、1年1組のみ、給食を食べた後下校を行います。また、7月4日【火】までの4日間を学級閉鎖とし、自宅待機とします。
詳細につきましては、添付ファイルをご確認ください。
6月22日生徒集会
今年度初となる生徒集会が行われました。生徒会本部役員の自己紹介や本校発祥の活動の一つ「言葉は命運動」についてお話がありました。また最後には生徒会役員選挙についてのお知らせもありました。今年の生徒会活動も充実したものになりそうです。