日誌

学校の様子

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(剣道部)

 僕たちは剣道部です。6月8日に行われる延岡地区中総体の個人戦・団体戦に出場します。目標は個人戦・団体戦ともに勝ち、県大会に出場することです!

 日々指導してくださる館長先生や保護者の方々、大会関係者に感謝の気持ちを持ち、試合に臨みます!

 応援よろしくお願いします!!!

宮崎佐藤道場

恒富中学校代表 松尾 亮佑

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子バスケットボール部)

 私たちは3年生4名、2年生5名、1年生2名、計11名で県大会出場を目標に、日々全力で練習に励んでいます!試合でたくさんの点数がとれるように、毎日の練習ではシュート練習をかかさず取り組んでいます!1試合でも多く勝てるように頑張ります!

 応援よろしくお願いします!!!

女子バスケットボール部主将 加藤くうり

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(男子バスケットボール部)

 僕たちは男子バスケットボール部です。3年生6名、2年生2名、1年生3名、計11名で活動しています!チーム目標は「全国大会優勝」です。この目標を達成するために日々、一生懸命練習しています!

 応援よろしくお願いします!!!

男子バスケットボール部主将 茂 奏心

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子ソフトテニス部)

 私たちは女子ソフトテニス部です。3年生4名、2年生8名、1年生3名、計15名で3年生は最後となる中総体に向けて日々、練習に励んでいます!

 悔いなく終われるように精一杯頑張るので、応援よろしくお願いします!!!

女子ソフトテニス部主将 伊東 桜嘉

中体連壮行会

 5月30日に中体連壮行会が行われました。3年生にとっては最後の大会です。悔いのないように精一杯力を発揮してほしいと思います。

生徒総会

 5月27日生徒総会が行われました。今年度の生徒会年間スローガンである、「輝笑転結~自分たちの青春は自分たちで組み立てる~」をもとに設定された各委員会の活動や校則について、様々な意見が飛び交っていました。全校生徒の前での意見発表で緊張しますが、堂々と発表していた生徒が多くいました。

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(サッカー部)

 僕たちサッカー部は延岡中学校、西階中学校と合同チームを組み、地区中学校総合体育大会に臨みます。毎日、基礎練習を中心に練習に励んでいます。

 6月に行われる地区中学校総合体育大会に関わる全ての方に感謝の気持ちを持ち、1試合でも多く仲間と一緒にプレーできるよう頑張ります!

 応援よろしくお願いします!!!

サッカー部主将 上原 心

第75回延岡地区中学校総合体育大会に向けての決意(女子卓球部)

 私たち女子卓球部は1年生11名、2年生4名、3年生5名の計20名で顧問の先生方のご指導のもと、中総体に向けて日々の練習に励んでいます。

 対戦相手がいることや試合ができる事に常に感謝の気持ちを忘れず、一生懸命試合に臨みたいと思います!

 応援よろしくお願いします!!!

女子卓球部主将 嶽 彩花