トップページ
全校集会
先日(5月9日)に全校集会が行われました。
今回は大きく2つのことです。
① 励まし隊の紹介
「励まし隊」とは、主に1年生の数学の授業にサポートをしてくれる人達のことです。
※詳細は「第1学年の様子」をご覧ください。

昨年度は数学の授業以外にも、テスト前の補習や3年生の面接練習にも協力していただきました。

面接の様子(※昨年度)

補習の様子(※昨年度)
ぜひどんどん声をかけてほしいと思います。
② 表彰
4月から、県北大会を始め、大会で好成績を残した部活動を紹介します。

野球部 県北少年少女スポーツ大会 準優勝
イナダスポーツ旗争奪野球大会 準優勝


バドミントン 県北少年少女スポーツ大会 男子 3位 女子 準優勝
女子ダブルス 第1位 男子ダブルス 第2位

弓道部 大師祭協賛県北弓道大会 個人第2位
これから県北大会がある部はぜひ全力をつくして頑張ってほしいと思います。
そして一ヶ月後の総合体育大会(中体連)で悔いを残さないためにも、日々の練習を頑張ってほしいものです。
今回は大きく2つのことです。
① 励まし隊の紹介
「励まし隊」とは、主に1年生の数学の授業にサポートをしてくれる人達のことです。
※詳細は「第1学年の様子」をご覧ください。
昨年度は数学の授業以外にも、テスト前の補習や3年生の面接練習にも協力していただきました。
面接の様子(※昨年度)
補習の様子(※昨年度)
ぜひどんどん声をかけてほしいと思います。
② 表彰
4月から、県北大会を始め、大会で好成績を残した部活動を紹介します。
野球部 県北少年少女スポーツ大会 準優勝
イナダスポーツ旗争奪野球大会 準優勝
バドミントン 県北少年少女スポーツ大会 男子 3位 女子 準優勝
女子ダブルス 第1位 男子ダブルス 第2位
弓道部 大師祭協賛県北弓道大会 個人第2位
これから県北大会がある部はぜひ全力をつくして頑張ってほしいと思います。
そして一ヶ月後の総合体育大会(中体連)で悔いを残さないためにも、日々の練習を頑張ってほしいものです。
新着情報
訪問者カウンタ
1
7
8
6
5
7
8
校訓
気力 ・ 体力 ・ 学力 ・ 協力
学校評価
いじめ防止基本方針
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
延岡市立岡富中学校
宮崎県延岡市本小路75番地2
【TEL】0982-21-6494
【FAX】0982-21-6495
本Webページの著作権は、延岡市立岡富中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。