トップページ
3学期始まりました。
本日より、2017年度最後の学期が始まりました。
冬休み中、大きな事故もなく、ほとんどの生徒が元気に登校してくれました。
この学期は進路が決まったり、新年度への準備の学期になるので、一日を大事に過ごしてほしいと思います。
では、本日の始業式の様子です。
まずは、各学年による決意表明です。
1年生

○抱負の内容
・責任感をもつ、時間をまもる、素直さをもつ
・「花物語」などの大きな行事に向けて、人前に立ちまとめていきたい
2年生

○抱負の内容
・どんなこともしっかり乗り越える。(勉強と部活)
・勉強について 目標を持つ 宿題以外もやる 結果をしっかり振り返る
・部活について もっと全員で真剣にやる 九州大会に向けて意識をしっかり持つ
試合ごとに強くなれるようにしたい
・委員長として 全員をしっかりまとめることができるようにしたい
3年生

○抱負の内容
・受験に向けて頑張りたい。2学期は甘いところもあったので、3学期は生活・勉強に力を入れたい
・わからないところを質問したり健康管理をしっかりしたい。
生徒会

○抱負の内容
・生徒会「SSG」の徹底
・スマホやSNSの取り扱いについてしっかりしたい
また今学期は、どの先生も3学期ではなく新学年への0学期といわれました。
自分の良いところ、すべきことなどをしっかりと見つけ、来年度へのステップにしてほしいと思います。
今学期は55日。この1年をしっかり締めくくれるように頑張ってほしいと思います。
冬休み中、大きな事故もなく、ほとんどの生徒が元気に登校してくれました。
この学期は進路が決まったり、新年度への準備の学期になるので、一日を大事に過ごしてほしいと思います。
では、本日の始業式の様子です。
まずは、各学年による決意表明です。
1年生
○抱負の内容
・責任感をもつ、時間をまもる、素直さをもつ
・「花物語」などの大きな行事に向けて、人前に立ちまとめていきたい
2年生
○抱負の内容
・どんなこともしっかり乗り越える。(勉強と部活)
・勉強について 目標を持つ 宿題以外もやる 結果をしっかり振り返る
・部活について もっと全員で真剣にやる 九州大会に向けて意識をしっかり持つ
試合ごとに強くなれるようにしたい
・委員長として 全員をしっかりまとめることができるようにしたい
3年生
○抱負の内容
・受験に向けて頑張りたい。2学期は甘いところもあったので、3学期は生活・勉強に力を入れたい
・わからないところを質問したり健康管理をしっかりしたい。
生徒会
○抱負の内容
・生徒会「SSG」の徹底
・スマホやSNSの取り扱いについてしっかりしたい
また今学期は、どの先生も3学期ではなく新学年への0学期といわれました。
自分の良いところ、すべきことなどをしっかりと見つけ、来年度へのステップにしてほしいと思います。
今学期は55日。この1年をしっかり締めくくれるように頑張ってほしいと思います。
新着情報
訪問者カウンタ
1
7
8
6
7
3
8
校訓
気力 ・ 体力 ・ 学力 ・ 協力
学校評価
いじめ防止基本方針
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
リンク集
延岡市立岡富中学校
宮崎県延岡市本小路75番地2
【TEL】0982-21-6494
【FAX】0982-21-6495
本Webページの著作権は、延岡市立岡富中学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。