トップページ

学校からのお知らせ

第5回学校参観日

本日、今年度最後の参観日がありました。立志式の講話の部では、夕刊デイリー新聞社の谷口様に記者としての楽しさや大変さ、ふるさとを思うこと、前向きに生きることなどを話していただきました。2年生学年発表の部では、いままでの自分のことを振り返り、目標や将来の夢、感謝の気持ちを誓いの言葉として発表しました。普段から思ってはいるけど言えなかった家族や友達への感謝の気持ちもありました。それぞれの発表に力強さを感じたので、しっかり伝わったと思います。これからの2年生に大いに期待したいです。1年生は技術、3年生は美術の授業を参観していただきました。たくさんのご参観ありがとうございました。  
 
立志の誓い

閉校・開校記念式典について


現在、平成26年4月6日(日)に実施予定の、黒岩小学校・黒岩中学校閉校・小中一貫校開校記念式典について、参加を希望される方の確認を行っております。
 
このHP上や、宮崎日々新聞、夕刊デイリー新聞等でもお知らせしておりますが、参加を希望される方は、黒岩中学校までご連絡をお願いします。
 
記念式典(9:00~12:00)については、黒岩小学校体育館にて実施いたします。
参加料は無料になっております。
 
開校記念祝賀会(12:00~13:00)については、黒岩中学校中庭において実施いたします。
記念祝賀会は、参加費1,000円が必要になります。
 
会の詳細については、お電話等でもご説明いたしますので、参加を考えられている方は是非黒岩中学校(0982-29-1111)までご連絡ください。
 
本校卒業生の皆様、本校に在籍した教職員の皆様、黒岩地区の皆様方の多数の参加をお待ちしております。
 
 詳細はこちらをクリック → http://cms.miyazaki-c.ed.jp/4710/htdocs/?page_id=26

学校だより


遅くなりました。
学校だより、12月号と1月号をアップしました。
ご覧ください。

3学期始業の日

 本日、3学期がスタートしました。
 始業式では、4名の生徒が抱負を述べました。新しい学年への大事な学期です。目標に向かって精一杯努力してほしいと思います。小学生のころから大きな夢をもち、努力を続けている本田選手やイチロー選手のように、みなさんも夢をかなえるまで諦めずに、前に進みましょう。校長先生も大きな目標に向かって昨年から努力を続けています。私達もそれぞれの目標に向かって諦めずに頑張りましょう。
  
 課題点検、容儀検査がありました。服装容儀で基準を満たした生徒は2名、課題は4名。
 弱い自分としっかり向き合い、やるべきことをしっかりやる人になりましょう。
 3年生は入試までに残された時間を大切にし、ひたむきに頑張る姿を後輩に伝えましょう。明日、明後日は実力テストです。
 

2学期終業式

 今日で長かった2学期も終わり、明日から冬休みです。全員で大清掃を行い、教室もきれいになりました。全校集会ではたくさんの表彰と学習面、生活面、保健面のお話がありました。
   
 
 終業式では代表生徒4名が2学期の反省を発表しました。みんな大活躍の2学期でしたが、3学期は忘れ物をなくして、学習に集中できる環境をととのえましょう。校長先生からは自分を鍛えること、感謝の気持ちをもつことについてお話がありました。今年1年の自分を見つめ直し、何かのせいにしている弱い自分を変えるために、体だけでなく精神を鍛え、自分を高める3学期にしましょう。
 3年生は入試に向けて、1、2年生は小中一貫校に向けて新しい気持ちで良い年が迎えられるように今年のうちにやるべきことは、しっかり終わらせておきましょう。
  

鑑賞教室

 11月8日、蘭このみスペイン舞踊団の方々に来ていただいて鑑賞教室がありました。
フラメンコには人々を元気にする力がいっぱい詰まっており、黒岩小学校の児童、中学校の生徒、地域の方々、会場全体が感動に包まれました。生徒たちは、今まで体験したことのない緊張感の中、カホンの演奏や衣裳を着てのふれあいコンサートで舞台にあげていただきました。
   
        
   
 蘭このみスペイン舞踊団の皆様ありがとうございました。

鑑賞教室のお知らせ

平成25年度の鑑賞教室についてお知らせします。
 
本年度は、「蘭このみ スペイン舞踊団」の皆様に来校していただき
 
本物のスペイン舞踊(フラメンコ)を見る予定になっております。
 
先日、ワークショップの様子をこのHPでもお知らせしたところです。
 
期日、時間等をお知らせしますので、地域の方々、時間に余裕のある方は
 
来校し、ご覧ください。
 
  1 期日     平成25年11月 8日(金) 13:10 開場
                               13:30  開演
 
  2 会場      黒岩小学校体育館
 
  3 内容     現代舞踊公演
            蘭このみスペイン舞踊団
             
  4  その他     ご不明な点がありましたら、黒岩中学校(29-1111)
            までご連絡ください。(担当:井戸)
 
 
            プログラム.pdf

鑑賞教室ワークショップ

 今日、2校時に「次代を担う子どものための文化芸術体験事業」で蘭このみスペイン舞踊団から5名の方々に来ていただき、ワークショップを行いました。
 黒岩小学校・中学校の児童・生徒合同でスペイン舞踊の実演を見たり、楽器に触れたり、足踏みダンスを踊ったり、普段できない体験をすることができました。蘭このみスペイン舞踊団のみなさんありがとうございました。本公演もよろしくお願いします。
  
 11月8日には、舞台に大道具・照明・音響などの機材を設置し、劇場に近づけて本公演が行われます。代表生徒がカホン(リズム楽器)で共演し、ふれあいダンスコンサートには、衣装を着て舞台に出る予定です。
  

避難訓練

 今日、6校時に避難訓練がありました。「地震があり、理科室から火災が発生した」という想定での訓練でした。
  
  運動場に避難した後、南日本環境センターの方に消火器の使い方を指導していただき、
消火訓練を行いました。
    
   
  延岡消防署の方から講和を聞き、火事の怖さを改めて感じました。
  
  これから空気が乾燥してきますので、それぞれの家庭でも火災を出さないように火の取り扱いには十分気をつけてください。

くろいわ祭に向けて

 1020日に行われる「くろいわ祭」に向けて準備・練習を進めています。
今日は、5校時に大道具、小道具、照明、音響に分かれて係活動をしました。
前回、劇に必要なものを話し合っていたので、ステージの配置を確認したり、
仮面を作ったり、音を合わせたりしました。
 明日からは、台本をもたずに立ち回り練習をします。中間テストもありますが、
時間をうまく使って劇の台詞も覚えましょう。
  
 
 また、全校合唱の練習もありました。音楽の授業で学年ごとに練習をしてい
すが、全校で合わせるのは、今日が初めてでした。合唱リーダーが説明を
して、3年生のパートリーダーを中心に、ソプラノ、アルト、男声、どのパートも
大きな声が出ていました。音楽室よりも広い体育館中にきれいな歌声が響く
ようにこれからも頑張りましょう。
  
  

全校集会 ・ 推戴式

 全校集会 ~ 表彰、明日行われる延岡地区英語暗唱・弁論大会代表生徒による発表、
          学習面・生活面の話
    
          表彰         英語弁論    英語暗唱
 推戴式 ~ 陸上部、卓球部の決意表明、生徒会長激励の言葉、選手宣誓、
         校長先生の話
 
      陸上部                 卓球部
         
                 選手宣誓

       

1年生調理実習

 家庭科の授業で調理実習がありました。
 今日はリンゴ、キウイ、バナナをいろいろな切り方で切り、フルーツヨーグルトを作りました。
         
 包丁をあまり使ったことのない生徒は、皮むきに苦戦していましたが、先生に包丁の使い方を教わりながら、真剣なまなざしで取り組み、少しずつ上達していました。家でもお手伝いをして、いろいろな切り方をマスターしましょう。1020日の「弁当の日」が楽しみです。
   

携帯電話等に関する学習会

 今日、情報教育の一環として、携帯電話等に関する学習会を行いました。
 延岡警察署生活安全課の方に来ていただき、携帯電話・インターネット等のトラブルや危険性についての話を聞きました。宮崎県内の昨年度の警察への相談は、1,000件を超えており、いつ自分がトラブルに巻き込まれるかわかりません。
 本校では、自分の携帯電話を持っている生徒や高校に入学したら持つ予定の生徒が多いので、トラブルを避けるために正しい知識や対処法を知っておくことは重要だと思います。家庭でも携帯電話・インターネット等について話し合い、ルールを決めて使いましょう。
 

創作ダンス

 本日、6校時の体育の授業で「Natural disaster(自然災害)そして希望」をテーマにした創作ダンスを披露してくれました。生徒たちだけで動きを考え、約10時間の練習で見事に表現していました。自然災害で大切なものを失った悲しみ、希望に向かって動き出す人々、13人で心を合わせて真剣に取り組む姿に胸を打たれました。自分たちの動きをビデオで鑑賞した生徒は「自分たちでアイデアを出すのは大変だったけど、みんなで1つのものを創り上げることができて良かったです。」と感想を述べていました。
 5校時の総合的な学習の時間には、くろいわ祭の劇の配役も発表されました。保護者や地域の皆様に感動を与えられるように練習していきましょう。
 

職場体験学習のまとめ

 先週に続き、今日の総合的な学習の時間も夏休みに実施した職場体験学習のまとめをしました。
 10月20日のくろいわ祭(小中合同文化祭)で全員「紙面発表」をします。今年度2年生は体験のプレゼンテーションも行います。それぞれ、2日間の体験をわかりやすくまとめる工夫をして、丁寧に仕上げましょう。
 

夏休み学習会 part2

 夏休みも残り1週間になりました。10日間のお盆休みはどのように過ごしたのでしょうか・・・
日焼けしている生徒、親戚が集まったと話してくれた生徒、それぞれ夏休みの思い出ができたことでしょう。残りの夏休みも楽しく過ごしたいですね。
 さて、今日から学習会が再開されました。11名の生徒たちが元気に登校してきましたが、中には担任の先生からの電話で思い出した生徒もいたようです。課題も“あと少し”というところまで終わっていますよね。26日に徹夜しなくて良いように、できるだけ今週中に終わらせて最後はゆっくりしましょう。

水辺の環境調査

 今日、地域河川の「祝子川」(桑平橋上流)で環境調査を行いました。延岡市役所生活環境課環境保全係の戸高さん、松木さんに指導していただき、12名の生徒が参加しました。気温35℃の中、2班に分かれて約1時間半の調査でしたが、自然の音、水の透明度やにおい等を五感で感じ、水生生物について調べました。

【調査結果】 祝子川(桑平橋上流)

・ 自然の音しか聞こえず、心が落ち着く。

・ 周辺には草と木、砂地あり、人工物がほとんどない。

・ 透視度計で見た水の透明度 : 100cm以上

・ 水のにおい : 全くにおわない(10) 何かにおうが気にならない(2)

・ CODパックテスト: ~ 2 mg/L (もぐれる)

・ 水生生物 : ヒゲナガカワトビケラ(宮崎県独自の指標生物・・・ 49

         ナガレトビケラ・・・ 11匹  ヒラタカゲロウ・・・ 3匹  他

【生徒の感想】

・ とてもよい体験ができた。

・ 自分たちの地域の川がきれいで良かった。

・ いろいろな生物がいて楽しかった。 

・ いつも見られない虫を見られて良かった。

・ 初めてだったけどおもしろかった。(1年生)   

・ 来年はできないと思うので、いい思い出になった。(3年生)

   【調査の様子】

   
   
  昨年も同時期に調査を行いましたが、祝子川の水はとてもきれいで、環境も維持されていることが確認できました。これからも黒岩地区の自然をみんなで守っていきましょう。

登校日

 夏休みも15日が経過し、今日は登校日でした。
 全校集会では、挨拶や家庭学習についての話、容儀検査がありました。夏休みの課題が半分以上終わっているのは3名しかいなかったので、後半はもっと集中して取り組みましょう。始業の日には全員がすべての課題を提出できることを信じたいです。服装容儀もきちんと正して2学期良いスタートができるようにしましょう。
 先輩の声を聞く会では、忙しい中、本校を卒業して現在高校3年生となった先輩方が、後輩のために話をしに来てくれました。それぞれの高校で自分の進路について迷いながらも、夢に向かって頑張っている先輩方の生の声は生徒達に響いたと思います。中学時代にもっと勉強しておけば良かったと感じている話を聞いて、夏休みの課題にもしっかり取り組もうと意識が変わったことでしょう。6名の先輩方ありがとうございました。
 
 

夏休み学習会実施中!


黒岩中学校では、毎年夏休みに全校生徒を対象とした学習会を実施しています。
(3年生になると、夏休みはないもの・・・と自覚しているようです。)
 
夏休みの課題に取り組む生徒、補充学習に取り組む生徒・・・様々です。
 
しかし、暑い中みんな頑張っています。
 
頑張れ~!黒岩中生徒!!!
 
学習会1年生     学習会2年生
    【学習会 1年生の様子】             【学習会 2年生の様子】
 
学習会3年生  この日は星雲高校体験入学のため、学習会へは
   【学習会 3年生の様子】       2名の参加でした。

職場体験学習 その2


昨日まで行われた、職場体験学習の様子(2年生)です。
普段慣れない仕事(活動)に、かなり疲れていたようです。
2日間お世話になった、マックスバリュー岡富店様。本当にお世話になりました。
 
職場体験学習2年生1 職場体験学習2年生その2 
職場体験学習2年生その3 職場体験学習2年聖その3
職場体験学習2年生その5 職場体験学習2年生その6
 

職業体験学習 その1

それぞれの職場で頑張っています。
 
   桜ケ丘ファミリークリニック様         エブリワン延岡桜ケ丘店様
   
   株式会社 中園工業所様

職場体験学習

今日、明日の2日間職場体験学習が行われます。

先ほど3年生を見送ってきました。(写真)

元気に自転車をこいで向かっていました。

それぞれの職場で2日間頑張りましょう。

事業所の皆さん、迷惑をおかけすることもあるでしょうが

よろしくお願いいたします。

   

終業式

本日、1学期の終業式が行われました。生徒会と各学年の代表生徒による1学期の反省の発表の後、校長先生から意識改革のお話をしていただきました。 
全校集会では学習面、生活面、保健面についてそれぞれ担当の先生方からお話がありました。命を大切にして健康で暑い夏を乗りきりましょう。
夏休み中の計画を立てていると思いますが、35日間のうち職場体験学習、3者面談、学習会、部活動、習い事、自由研究・・・やることはたくさんありますね。規則正しい生活をして、充実した夏休みにしましょう。
       作文発表
 
 校長先生のお話  表彰

職場体験学習に向けて

 総合的な学習の時間に、夏休みに行う職場体験学習の事前学習を行っています。1年生は地域の職場、2年生はマックスバリュ岡富店様、3年生は1人ずつ自分の将来の希望や今後の進路や生き方に関わる職場で2日間体験をさせていただきます。
今日は、生徒がそれぞれの職場に事前訪問の確認の電話をかけました。何度も練習して、緊張しながらもきちんと受け答えができました。やさしく対応していただいた職場の方々ありがとうございました。
24日~26日の間に事前訪問に伺いますのでよろしくお願いいたします。
  

全校清掃

 本日、黒岩タイムの時間に第1回全校清掃を行いました。普段の清掃時間ではできない駐輪場周辺を中心に、駐車場やグラウンドから駐輪場までの階段、駐輪場から中学校入口までの歩道を約20分間清掃して、きれいにしました。落ち葉がたくさんあり、ごみ袋10個くらい集まりました。駐輪場の周りには、アイスやお菓子の袋も落ちていて、思っていたよりも汚れていました。ごみを捨てたのは誰か分かりませんが、これからも気付いたらごみを拾って、きれいな環境を守っていきましょう。

  
 
          
 

礼法指導

 本日5校時に、日章学園高等学校のトータルエステティック科の先生と生徒を講師に招き、全校生徒を対象に礼法指導を行いました。身だしなみを整え、発声練習をした後、お辞儀の仕方を教わりました。普段は小さい声しか出せない生徒も大きな声で素晴らしい挨拶ができるようになりました。ありがとうございました。
 指導から2時間後、職員室の入口では、挨拶の声が小さかったり、言いながらお辞儀をしたりしている生徒が何人かいました。先生に「もう1回」と言われ、礼法指導を思い出し、やり直しをしていました。挨拶はさせられるものではなく、自分から進んでするものです。お家でも学校でも、夏休みの職場体験学習や入試の面接でも大きな声で挨拶ができるように今日の学習を活かしていきましょう。
     大きな声が出せました。

                                              発声練習
 
                         お辞儀 授業の始めと終わりの礼は45度

 
 明日の昼休みには、第2回大きな声コンテストが開催されます。
テーマは「心をこめてありがとう」です。期待しています。

1学期第2回参観日


1学期最後の参観日が行われました。
今回も小中合同で参観日を行いました。
 
梅雨も明け、教室の中はとても暑い中でしたが、
全学年一生懸命授業を頑張っていました。
      【2年生参観授業:国語】                【1年生参観授業:理科】
2年参観授業    
 
          
     【3年生参観授業:数学】
 

薬物乱用防止教室実施


今日の4校時に「薬物乱用防止教室」が開催されました。
2名の講師から「自分の体は自分で守る!」をテーマに授業をしていただきました。
小学校5・6年生と、中学生全員が参加しました。
実験あり、様々な模型・本もあり、とてもわかりやすく説明していただきました。
ありがとうございました。学校アルバム、「薬物乱用防止教室」にも写真をアップしています。ご覧ください。
 
 薬物乱用写真2 薬物乱用写真1
  
 
 
 
 

期末テスト二日目


7月2日(火)
昨日から、1学期期末テストが行われています。
時間いっぱい、がんばっているようです。
さて、結果は・・・・