行事

TOPICS

3学期始業の日

 1月7日(木) 3学期の始業式を行いました。
 時間を短縮し、マスク着用、間隔を開け、校歌斉唱は省略して行いました。
始業式 整列のようす

始業式 生徒
 画像では近いように見えますが、間隔は大きくあけています。
 
 生徒発表です。1年生、2年生、3年生、生徒会、それぞれの代表生徒が新学期スタートにあったって意見発表をしました。
生徒発表 1年生 生徒発表 2年生
生徒発表 3年生 生徒発表 生徒会
 
 学校長の話です。
学校長の話

学校長の話

 100%集中しているか。自分に問いながら自分のゴールを目指してください。
 
 始業式終了後、各担当からの話がありました。
 保健安全面の話です。
保健安全面の話
 感染症対策の特に気をつけることを再確認しました。

 生活面についての話です。
生活面についての話

 3学期は期間も短く、3年生はあと54日で卒業を迎えます。
 大変な状況の中ですが、それぞれでしっかりとした生活を心がけていきましょう。

2学期終業の日

12月24日(木) 2学期の終業式が行われました。
 集会時と同様に、マスク着用、間隔を開け、校歌斉唱等は省略して実施しました。
終業式の様子
 
 生徒代表発表
 1年生         2年生
1年生 2年生

 3年生         生徒会
3年生 生徒会
 
 生徒発表では、コロナ禍における学校生活の変化や体育大会などの行事の縮小について、その中での3年生の活躍の姿、新学期に向けての準備や学習面などについて発表がありました。

 学校長の話
学校長の話

 生徒発表の内容についてふれたあと、現在の学校が置かれている状況、そのような中でも頑張ってきた生徒のみなさんの活動の様子について話をしました。
 そして、冬休みに意識して欲しいことも伝えました。
 
 生徒たちもしっかりと話を聞いていました。
生徒写真1生徒写真2

生徒写真3生徒写真4

生徒写真5生徒写真6

 式後に、感染症対策についての詳しい話をしました。
保健安全面の話
 
 生活面では、命を守る行動やネットの使用についての話をしました。
 特に、観光地でもある高千穂の年末年始の交通量の多さから一人一人が命を守る行動をとることと、SNSによる被害と加害については詳しく話しました。
生活面の話
 
 3学期の始業の日は1月7日です。
 生徒のみなさんには、安全に気をつけて休み期間を過ごしながら、新学期は新たな決意を胸に登校して欲しいです。

生徒集会

12月22日(火)生徒会が入れ替わって初めての生徒集会が行われました。
今回は、美化委員会と、文化委員会(旧 図書委員会)の担当でした。
全校生徒の前でのプレゼンとなりましたが、しっかりと説明をすることが
できました。準備から説明までお疲れ様でした。

           美化委員会

          落ち葉ゼロ運動の表彰

            文化委員会

          しおりコンクールの紹介

租税教室

12月21日(月)6校時に3年生を対象に租税教室が行われました。
講師に稲澤徹士氏(税理士法人 馬服&パートナーズ)をお迎えし、
税という難しい内容を、わかりやすく、興味を持って聞けるように
説明をしていただけました。
税の意義や役割を理解することができました。





        生徒代表 お礼のあいさつ

田原中との1年生合同学習会

12月17日(木)5.6時間目に田原中1年のみんなが高千穂中に来てくれました。
体育館で親睦を兼ねて、一緒にじゃんけん列車、ドッジボール大会を行いました。
短い時間でしたが、楽しいひとときとなりました。
1月にも合同学習会を計画しています。

       田原中のみんなの自己紹介

      高千穂中 代表歓迎のあいさつ

       じゃんけん列車スタート

      列車は1本になりました。

   ドッジボールのチーム名を考えました。

        決勝戦です。

         接戦でした。

   優勝チームに特製シートが渡されました。

       感想を発表してくれました。