学校の様子

学校の様子

第3回校内駅伝・ロードレース大会

 本日曇り空の中、Gパークで校内駅伝・ロードレース大会が実施されました。
ロードレース大会では、各学年で大いに競い合い、全員一生懸命走っていました。駅伝大会でも、学年で抜きつ抜かれつの展開が見られ、応援も盛り上がりました。片付けも全校生徒で行い、いい大会になりました。
 〇 ロードレースの部 団体1位 1学年
 〇 駅伝の部       1位 2学年  

 駅伝・ロードレース大会の後はみんなでおいしくお弁当を食べました。
    

第3回家庭教育学級(イタリア料理教室)

 本日、第3回家庭教育学級「気軽にイタリア家庭料理教室」が、講師にイタリア料理研究家の藤木浩美先生をお招きして行われました。パプリカの樽詰め、カポナータ、ドレッシング・ソースなど、先生のご指導のもと作っていきました。作っているときから、いい匂いが部屋にあふれ、全部で8品が出来上がり、すべて美味しくいただきました!

募金活動

 生徒会でJRC(青少年赤十字)の一員として、10月末の文化発表会から募金活動を行ってきました。
 集まった金額は14,334円です。
 本日の昼休みに、代表で前生徒会総務委員の3名が9月に発生した北海道胆振東部地震で被災された方々に日本赤十字社を通じて集まった義援金を寄付しました。
 募金していただいた皆様ありがとうございました。
 北海道の一日でも早い復興を願っています。
     

職場体験学習(2年生)

 11月14日~15日の2日間、2年生は町内と高千穂町の15の事業所に分かれて職場体験学習をしました。
 事業所の方々には今回たくさんの貴重な体験をさせていただきました。真剣に積極的に体験する生徒の様子があり、体験の中で「働く」ということを学び、また働く人の仕事に対する思いや地域に対する思いを知りました。
 職場体験学習での学びはとても大きく今後の進路選択やGDPにも生かしていく予定です。

       


生徒集会

 本日、生徒集会が行われました。新生徒会が発足して初めての生徒集会でした。
 はじめに生徒会総務役員の紹介があり、各委員会の委員長、副委員長の紹介が行われ、それぞれの11月12月の活動目標と内容の報告がありました。
 その後、生徒会総務役員よりメディア機器についての使い方、注意点および五ヶ瀬中メディア「Gルール」ついてお知らせがありました。
 1・2年生の新役員のこれからの活躍に期待です。

     

1年生 ほだ木組みを行いました!

 11月13日(火)の午後に、1年生はほだ木組体験活動を行いました。
 地域の特色や農業の役割について考え、ふるさと五ヶ瀬のよさについて理解を深める機会として、毎年1年生が行っています。そして、育てた「椎茸」を2年生の修学旅行の販売につながります。


ほだ木組1 ほだ木組2 ほだ木組3
 ほだ木組について説明を受け、みんなで協力して取り組みました。その後、「椎茸」について学習した中で疑問に思ったことを、質問して、今年の目標もみんなで確認しました。来年が楽しみです!

礼法・挨拶講座を行いました(3年生)

 11月12日に3年生を対象に礼法・挨拶講座を行いました。日章学園高等学校から上津先生と生徒4名に来ていただき、指導をしていただきました。発声練習や礼の練習など、高校入試の面接や今後の人生において生かせることばかりでした。3年生全員、一生懸命に取り組んでいました。

性に関する教育の講話(五ヶ瀬の時間)

 11月9日に性に関する教育の講話(五ヶ瀬の時間)が行われました。
 今回は、宮崎県助産師会「か母ちゃっ子くらぶ」から、助産師さんを講師に招き、講話が行われました。
 「自分を自分が大切にできる人に」を演題に、思春期の心と体の変化の説明、パーソナルスペース、人とのよりよい関係の築き方など、素敵な大人になるための大切な話がありました。
 生徒たちは真剣に講話を聞いていました。   
 

  

グローバルシンポジウム IN 五ヶ瀬(2・3年生)

  本日の午後から、町民センターで行われた「グローバルシンポジウムIN五ヶ瀬」に本校の2・3年生も参加しました。
 ワークショップの中で五ヶ瀬中等教育学校3・4年生と一緒に地域の方々からアドバイスをいただきながら、五ヶ瀬の未来に向けたアクションプランを真剣に考え討議しました。

校内ハチの巣撤去完了!

 本校の体育館裏に大きなハチの巣があり、学校活動に支障を及ぼしていました。
町の協力のもと、先月半ばに無事に撤去してもらえました。
 当日は、本県出身のお笑いコンビのとろサーモンの方々にも協力してもらい、悪戦苦闘重ねながらの作業でした。当日の様子は、11月7日(水)19時よりMRTのテレビで放送されます。

第3回文化発表会

 「平成最後の文化発表会 ~歴史に残せ 77の仲間とともに~」をテーマに、第3回文化発表会が開催されました。
 各学年の取組を中心に、合唱、劇、英語弁論、作文発表などこれまでの練習の成果を、大いに発揮してくれました。このことで、クラスのまとまりがさらに、高まったようです。

町教育文化祭開催

 本日、五ヶ瀬中等教育学校で、町内の小中学校、五ヶ瀬中等教育学校の6校で、町の教育文化祭が開催されました。各学校とも、合唱や合奏を披露し、本校の生徒も学年別の合唱、五ヶ瀬中等教育学校との合同合唱を披露しました。最後に、参加者全員で「もみじ」を合唱し、芸術の秋を楽しみました。

ものづくり体験教室

 県職業能力開発協会主催の「ものづくり体験教室(匠の技体験教室)」を行い、県内の各地から15名のそれぞれの分野の専門家が来校されました。 
 ものづくり体験を通して、ものづくりの大切さや楽しさなどの魅力を伝えることで、ものづくりに対する理解を深めてもらうことを目的として実施しました。
 全校生徒が4つの職種(「板金」「刻々美術」「建築大工」「屋内園芸塗装」)に分かれて体験し、専門家の御指導のもと、3時間でそれぞれ素晴らしい作品が出来上がりました。10月28日(日)の文化発表会で展示しますので、是非ご覧になってください!


生徒会役員任命・退任式の実施

 本日、先月の30日に行われた生徒会役員選挙の結果を受け、生徒会役員の退任式とそれに伴う任命式が実施されました。
 旧生徒会長の藤井詩君をはじめ14名の役員等があいさつを行いました。みんなそれぞれ自分の思いを自分の言葉で伝えてくれました。
 その後、新生徒会役員13名を代表して、藤川劉之丞君が抱負を語りました。これからの五ヶ瀬中を大いに引っ張ってもらいたいです!

 

五ヶ瀬デザインプロジェクト~町づくりへの提言~(3年生)

 本日3年生は、五ヶ瀬デザインプロジェクトという町づくりへの提言の発表会を実施しました。小中学校における9年間の体験活動のまとめとして、地域の良さを生かしながら、生徒一人一人で課題解決のアイデアを考案し、町づくりのデザインを提言しました。 
 これまでの体験活動の集大成として、生徒全員精一杯、発表してくれました。五ヶ瀬中等教育学校の3、4年生も全員参加してくれて、ディスカッションしました。これからの町づくりのために大いに期待をもちたいです!

医療現場体験学習(2年生)

 本日、五ヶ瀬町国民健康保険病院で2年生を対象に医療現場体験が行われました。
 医師、看護師、西臼杵広域消防の方々が講師として指導してくださいました。
 「血圧測定・縫合体験」、「模擬手術体験」、「救急救命体験」を実際に使用されている道具で体験をしました。
 とても貴重な体験をさせていただき、生徒たちはいきいきと体験学習に取り組んでいました

  

しいたけ料理レシピ作成検討会(1年生)

 本日オープンスクールが実施され、1年生は10日にしいたけを使って料理したものから、レシピにする料理をクラス全員で検討会を行いました。
 グループごとに、町の良さを広められるような料理はどれか、大いに議論して、順位をつけていきました。候補を決めたので、この後、レシピにしていってくれるはずです。
 なお、1~3時間目は、理科、社会、英語の授業を行って、参観してもらいました。
話し合い 発表の様子1 

わくわくランチサービス(10月)

 本日、わくわくランチサービスが開催されました。
 今回はオープンスクールに参加された方から11名の方が参加されました。
 本日の献立は「カレーライスとりっちゃんサラダ」でとてもおいしく、楽しい給食時間になりました。

 次回のわくわくランチサービスは11月20日です。

 

県立高校説明会を行いました

 本日の5,6校時に2、3年生を対象にした県立高校説明会を行いました。熊本県、宮崎県の7校の県立高校の先生から各校各学科の特色等の説明をお聞きしました。進路選択に向けて、とても参考になったと思います。

生徒会役員改選選挙


 本日、生徒会役員を決めるための立候補者の立会演説会と選挙が生徒会選挙実行委員を中心に行われました。
 これから中心となって五ヶ瀬中学校を引っぱってくれるリーダーを決めるにあたり、立候補者は堂々と演説を行うとともに、投票する全校生徒は真剣に選挙に向き合いました。
  
 

わくわくランチサービス(9月)


 本日、わくわくランチサービスが開催されました。
 今回は、1年生の椎茸レシピ作成でお世話になる方々の中から、4名が参加してくださって楽しい給食時間を過ごすことができました。
 次回は10月13日です。申込をされる場合は中学校までご連絡ください。
  

秋季中学校体育大会選手推戴式

 9月22日・23日に開催される秋季中学校体育大会(地区大会)の選手推戴式が行われました。
 各部活動からのあいさつと選手宣誓のあと校長先生、生徒代表からの激励の言葉があり、引退した3年生の各部活動キャプテンからエールが送られました。

   

新得町訪問報告

 8月20日から24日まで五ヶ瀬町少年少女使節団として、姉妹都市である北海道新得町に本校から2名の生徒が訪問しました。その5日間の学びを全校生徒に報告して共有しました

表彰集会

 本日、「愛鳥週間ポスターコンクール」「県中体連大会3年連続優勝(女子剣道団体)」「体育大会」についての表彰が行われました。
 今後も、様々な場面で活躍を期待しています。

  

家庭教育学級(パンづくり)

 台風で延期となっていた家庭教育学級(「フライパンで作るパン教室」)を、本日垣内 さおり先生を講師に招いて実施しました。
 はじめに、開級式として教育振興会の甲斐繁久会長よりあいさつをいただきました。その後、保護者、児童生徒22名で、発酵させ、フライパンでパンを焼成しました。火加減に苦労しながら、みなさん楽しく過ごしながら、おいしいパンが出来上がりました!さらに、明日焼き上げるパンの生地も持って帰れたので、家でも作って食べられたと思います。

第3回 体育大会開催

 天候不良のため、延期して11日に体育大会が行われました。
 この日は、天候もよく、多くの保護者や地域の方々に見守られて、生徒たちは赤団、白団に分かれて、最後まで全力を尽くしてくれました。教育振興会の皆さんの御協力もあり、大成功で終えることができました!


剣道部女子 県中体連3年連続優勝表彰

 剣道部女子が、昨年度までの県中学校総合体育大会における3年連続優勝について表彰を受けました。
 本来は、今年度の総合体育大会の全体開会式で表彰されるところですが、今年度は全体開会式が開催されなかったため、本日、県中体連の岡留会長と日髙理事長が本校に来られました。
 今年度も剣道部女子は、県大会で優勝したため、4年連続優勝となりました。これを機会に他の部も秋の中体連に向けて、さらに健闘を尽くしていきましょう!

体育大会(予行練習)


 今日は体育大会の予行練習が行われました。
 晴天のもと、各競技や応援など力一杯取り組めました。
 今週の日曜日、9日の本番ではさらに力を尽くし、思い出に残る最高の1日にしてくれると思います!

   

体育大会練習


 体育大会の練習が始まりました。
 各団長やリーダーを中心に、夏休みから準備してきており、体育大会当日に成果が発揮できるように、暑い中全校生徒、頑張っています。


  

3年親子レクリエーション

 8月11日から12日にかけて3年親子レクリエーションとして一泊二日のキャンプが行われました。
 課題や受験勉強に追われる3年生にとっては久しぶりに夏休みを実感できる2日間だったと思います。川で泳いだり、バーベキューをしたりと笑顔いっぱいのキャンプでした。計画から準備までしていただいた、保護者の方々に感謝です。
 


勉部&体育大会リーダー練習

 受験に向けて3年生は午前中自主的に学校に来て学習を行う勉部に参加しています。課題をしたり、分からない所を先生方に質問をしたりと頑張っています。
 午後からは体育大会に向けてリーダーはダンス練習を頑張っています。何事にも一生懸命に取り組む五ヶ瀬中です。


先輩の声を聞く会

 登校日で、「先輩の声を聞く会」を開催しました。
 卒業生3名に、高校生活について、また、受験への心構えについて話をしていただきました。生徒は真剣に先輩の話に耳を傾けていました。今後の学校生活や進路選択の参考になるお話でした。先輩方、ありがとうございました。


北海道新得町交流会

 本日は、夏休みの登校日でした。
 北海道新得町の新得中学校より2名の生徒をお迎えして、交流会がありました。
 なお、8月20月より本校の2名の生徒が新得町に派遣されます。

女子剣道部、宮崎県総合体育大会優勝報告!

 本日、登校日の全校集会にて、女子剣道部の宮崎県総合体育大会の優勝旗の校納がありました。
 女子剣道部は、3日からの九州大会(沖縄県)、22日からの全国大会(岡山県)に出場します。宮崎県の代表として五ヶ瀬旋風を巻き起こしてほしいと思います。

1学年 親子レクリエーション!開催!

 本日午後1時から、1学年 親子レクリエーションをGドームにて開催しました!
 
      

      
  親子で、楽しくカーリング体験を行いました!夜は親子で懇親会も行いました!

学年レクリエーション(2年)

 今日は2年生の学年レクリエーションが行われました。
 延岡市の須美江ビーチで『地引き網漁』、『タコかご漁』の体験をした後、収穫した魚を美味しくいただきました。そして、雨の中でしたが、気持ちよく海水浴を行いました。
 親子みんなで楽しく交流を深めることができました。

  

剣道部女子団体、県中体連4連覇達成!

 第69回県中学校総合体育大会の剣道競技が、KIRISHIMAツワブキ武道館で行われ、剣道部女子が団体で優勝を果たしました。三ケ所中時代を含めると4連覇の偉業達成となります。
 決勝リーグは、4チームで行われ、緊迫した試合が続く中、2勝1分けで見事優勝をとなりました。8月に行われる九州(沖縄県)、全国大会(岡山県)でもさらなる活躍を期待しています!

五ヶ瀬中生徒会メディア「Gルール」スタート

 今日の終業式終了後、生徒会総務より「五ヶ瀬中生徒会メディア『Gルール』」が発表されました。これは、生徒総会から全校生徒で検討して決定したルールです。

「ご」:ご利用時間は平日1時間まで!!
「か学習中は電源OFF!!
「せ:制限時間は22:00まで!!
「ちゅう」注意でトラブル回避!!

 自分たちで決めたルールです。これから生徒全員で取り組み、安心安全に通信機器を利用していきましょう

県大会推戴式(7月20日)


 今日の5校時目は県中学校総合体育大会に出場する、女子ソフトテニス、剣道、陸上競技の推戴式が行われました。
 21日(土)から行われる県大会で十分に力を発揮できるように学校全体で応援しています。

  

  

1学期終業式(7月20日)

 今日の5校時は1学期の終業式が行われました。
 各学年の代表が今学期の反省と夏休み、2学期の目標を発表した後、校長先生からのお話がありました。計画的に学習すること、生活リズムをくずさないこと、健康に気をつけること、いろいろなことにチャレンジすること、などでした。
 夏休み中も「早寝・早起き・朝大豆!」を実践するとともに、「インスタ映え」する中学生でいましょう!

    

  

結団式(7月20日)

 今日の4校時目は、9月に開催される体育大会に向けて「結団式」が行われました。
 各団長、副団長の決意表明の後、いよいよ団色の決定です。
 生徒会総務が企画したゲームを通して決定した色は、
 A団:「白団」、B団:「赤団」です。
 これから、体育大会に向けて全校一丸となって頑張ろうと気合いが入る式になりました。

   

   

祇園大祭

 今日は、祇園大祭が行われ、五ヶ瀬中の生徒40人も参加し、棒術、長刀の伝統芸能を披露しながら、約2時間神社周辺のパレードを行いました。
 暑い中でしたが、生徒は、衣装をまとい、草履を履いて、地域への感謝を示しながら、精一杯踊りを披露して頑張ってくれました!

わくわくランチサービス(7月)


 本日、わくわくランチサービスがありました。五ヶ瀬町教育委員会より秋本佳子さん、宮崎孔輝さん、松井慧さん、地域おこし協力隊の曽我部和さんが来てくださいました。 給食を食べながら、楽しく会話をしている姿が多くありました。
 わくわくランチサービスに来てくださりありがとうございました。

 次回のわくわくランチサービスは9月27日を計画しております。次回参加を希望される方は学校までご連絡ください。また、献立が決定しましたらHP上でもお知らせします。

塾との連携(2日目)

 昨日に引き続き、塾との連携事業の2日目が行われました。
 本日は、4人の先生方から、英語と数学を2時間ずつ教えていただき、みっちり学習できました。夏休みの学習につなげていけそうですね!
 

塾との連携(1日目)

 生徒の学力向上の一環として、塾との連携事業が行われました。本日は、株式会社昴より、国語、社会、理科の講師の先生を派遣していただき、3教科の授業が行われました。
 午後は、県立高校入試に向けての学習法について講話をしていただき、夏休みに向けて、勉強を始める時間の厳守や学習効果の考え方など大変ためになるお話でした。これで、生徒みんなのやる気がさらに増したようです!

プールでの水泳授業スタート!

 修学旅行や貯水の問題等で遅れていた水泳の授業が始まりました。
 今年度の授業も安全に行われるようにと祈願した後、いよいよプール開きです!
 気温26℃水温27℃(くもり)の中、待ちに待った水泳の授業は楽しそうに行われていました。
 


 

修学旅行(JAL機体工場~到着)

 とうとう3泊4日の修学旅行も終了です。
 たくさんの人に出会い、たくさんの体験をして、たくさんの方々にお世話になりました。
 『国を知る』、『はたらく』ということ 、『感謝する』ということ、たくさんのことを学びました。
 大きく成長した4日間でした。

服掛松遠足(1・3年)

 心配された天気も、午前中は晴天に恵まれ、町役場駐車場に時間通りに集合していた生徒たちでした。8時になり、出発式を終え、いざキャンプ場へ出発です!5.6kmの道のりを、途中休憩を入れながら歩き、全員無事に到着することができました。
 さぁ、これから、飯盒炊さん・カレーづくりです!1・3年生の縦割り班に分かれて調理です!火をおこし、ご飯を炊き、材料を切って炒めます。
 おいしくご飯が炊けた所も、そうでないところも、カレーをかけておいしく食べました。
 午後からは、学校に戻り、映画鑑賞です。「CINEMA GOKASE」の開演です!楽しく鑑賞しました。
 帰りの会をした後も、元気があり余っている生徒たちは、体育館や運動場に分かれて、レクレーションを楽しみました。


 

 

 

  

修学旅行(ディズニーランド)

 いよいよ待ちに待ったディズニーランドです!
 天気にも恵まれて、夢のような時間を過ごしました。