インテリア科通信

インテリア科通信

3年実習・課題研究始まりました

前回、機械工作に関する安全教育を実施。3年実習・課題研究が本日から本格的にスタートしました。

●実習3項目【応用工作】【CG演習】【シルクスクリーン】ローテー

●課題研究4項目【木材工芸班】【家具班】【地域貢献班】【調査研究班】希望にわかれ実施となります。3年間の集大成となります。

●応用工作

●シルクスクリーン

●CG演習【イラストレータ-、フォトショップ】

初めての実習服

1年生実習【工業技術基礎】がスタートしました。

本日、オリエンテーションを開催。実習レポートの記入の仕方、更衣室確認や安全教育、観点別評価について学びました。

初めての実習服着用で、いよいよって感じです。ものづくりについて学んで行くことになります。

 

安全教育:課題プリント【卓上ボール盤】をみてどこが危険なのかを個別で考え、最後に班員で協議しました。その他5S活動やKY活動についても学びました。

高校生ものづくりコンテスト宮崎大会

6/10(土)に都城工業高校を会場に、第17回高校生ものづくりコンテスト宮崎大会が開催されます。インテリア科は家具工芸部門に参加します。競技は2時間30分で、図面を見て指定された木材を加工仕上げていきます。最優秀賞は、長崎で開催される九州大会に出場する予定です。

「道の駅」都城NiQLL

4/22(土)リニュアルオープンし記念式典に参加してきました。

以前制作したテーブル・ベンチをリデザインし、テーブル、椅子を新たに3年課題研究で制作しました。座面には牛、豚、鳥のシルエットが描かれています。ソーシャルディスタンスに配慮した(SDベンチ)も制作、実際にお客さんが使用していることろを見ると感激でした。

卒業生も式典に参加し、ものづくりを通じ地域貢献でき良かったです。Shochu cafeの説明看板もレーザー加工制作関わっています。

UMKのびよみやざきっ子放映

先週、UMKのびよみやざきっ子の取材がありました。毎年1年生が取り組んでいる「飫肥杉プロジェクト」の内容になります。「飫肥杉を売り込め」のキャッチコピーのもと、10班で取り組んできました。内3班が商品化決定し制作完成しました。5/21(日)9:50~放映になります。

永井友梨アナもかんなに挑戦

2年製図

2年製図について木造平屋建専用住宅を手書きにて作図中です。

9月に行われるコンクールに向け頑張っています。

建築士会の先生方が来校され審査、表彰まで行います。

3時間内と限られた時間で、配置図兼平面図、断面図、立面図、面積表を作図します。

個々のタブレットに作図手順動画集やキッチン等の寸法図がデータとして入っており確認しながら進めていきます。

体験入学

8/1体験入学が開催されます。体験ではペン立ての研磨やかんなを使用して活動してもらいます。先輩たちが準備して待ってます。