2016年9月の記事一覧
就職壮行会!!
9月13日(火)は就職壮行会が行われました!
いよいよ、9月16日から各企業で就職試験が行われます。
それに先立ち、全校生徒の前で就活生が決意表明を行いました。
ずらりそろった都農高の就活生。
校長先生からは、3つの言葉をいただきました。
①自信を持つこと。
②よく聞き、伝えること。
③笑顔
今まで、将来のためにいろんな活動を行ってきた都農高生。
誇れる経験を沢山しています。それを自信にして欲しい。
また、面接では覚えたことをそのまま話すのではなく
面接官のお話されることをよく聞き、自分の想いを伝えて欲しい。
そして笑顔で就活に臨んで欲しい。
県内、県外の有名企業、警察官や消防士を目指す生徒もいます。
その試験は決して優しいものではありません。
毎日遅くまで、面接練習や試験勉強をしています。
また、学校にはこのようなポスターが・・・。
進路総学委員が作成した就活生応援ポスターです!
なにやら書き込まれていますが・・・。
なんと全校生徒と先生からの応援メッセージ!!
粋なポスターですね。
合格目指して、いよいよ勝負です!!!
いよいよ、9月16日から各企業で就職試験が行われます。
それに先立ち、全校生徒の前で就活生が決意表明を行いました。
ずらりそろった都農高の就活生。
校長先生からは、3つの言葉をいただきました。
①自信を持つこと。
②よく聞き、伝えること。
③笑顔
今まで、将来のためにいろんな活動を行ってきた都農高生。
誇れる経験を沢山しています。それを自信にして欲しい。
また、面接では覚えたことをそのまま話すのではなく
面接官のお話されることをよく聞き、自分の想いを伝えて欲しい。
そして笑顔で就活に臨んで欲しい。
県内、県外の有名企業、警察官や消防士を目指す生徒もいます。
その試験は決して優しいものではありません。
毎日遅くまで、面接練習や試験勉強をしています。
また、学校にはこのようなポスターが・・・。
進路総学委員が作成した就活生応援ポスターです!
なにやら書き込まれていますが・・・。
なんと全校生徒と先生からの応援メッセージ!!
粋なポスターですね。
合格目指して、いよいよ勝負です!!!
教育実習生、坂本みなみ先生!
都農高校に教育実習生が来ました~!
9月6日(月)~9月16日(金)の2週間、本校で教鞭をとるのは
坂本みなみ先生です。
都農高校、商業情報系列の卒業生である坂本先生は
日本経済大学の4年生。
主に経済学や法律、教育について学んでいるとのこと。
まずは先生方の授業見学などを行っています。
高校生の頃と違い、学校現場の"仕事"を目の当たりにして
少し驚いていたようでした。
・・・が!
逆にやる気に満ちています!
毎日、遅くまで授業準備を行っています。
さて、そんな坂本先生の授業はどうなるのでしょうか?
それは次回の更新で・・・。
9月6日(月)~9月16日(金)の2週間、本校で教鞭をとるのは
坂本みなみ先生です。
都農高校、商業情報系列の卒業生である坂本先生は
日本経済大学の4年生。
主に経済学や法律、教育について学んでいるとのこと。
まずは先生方の授業見学などを行っています。
高校生の頃と違い、学校現場の"仕事"を目の当たりにして
少し驚いていたようでした。
・・・が!
逆にやる気に満ちています!
毎日、遅くまで授業準備を行っています。
さて、そんな坂本先生の授業はどうなるのでしょうか?
それは次回の更新で・・・。
町民さわやかあいさつ運動
9月7日(水)は、都農町の町民さわやかあいさつ運動でした!
教職員、保護者、地域住民の方で都農高生や地域の子どもたちの通学を見守りました。
朝6時。都農駅に教職員と、地域の方がスタンバイ。
通学する地域の子どもたちを見送ります。
そのうちに、都農高生が電車でやってきました。
「おはようございます・・・」ちょっと眠そうに答える生徒達。
駅舎の中にも先生達。徐々に生徒にも元気が出てきます。
駅舎を出ると、地域住民の方から「おはようございます!」
学校の正門に着くと、保護者の皆様もスタンバイ。
正門前で気持ちの良いあいさつが交わされます。
さらに・・・
裏門では、生徒会の交通委員と風紀委員が合同で立ち
自転車通学生にあいさつ!
あいさつ標語の書かれたのぼりを抱える交通委員たち。
朝早くからお疲れ様(^○^)
教職員、保護者、地域住民の方で都農高生や地域の子どもたちの通学を見守りました。
朝6時。都農駅に教職員と、地域の方がスタンバイ。
通学する地域の子どもたちを見送ります。
そのうちに、都農高生が電車でやってきました。
「おはようございます・・・」ちょっと眠そうに答える生徒達。
駅舎の中にも先生達。徐々に生徒にも元気が出てきます。
駅舎を出ると、地域住民の方から「おはようございます!」
学校の正門に着くと、保護者の皆様もスタンバイ。
正門前で気持ちの良いあいさつが交わされます。
さらに・・・
裏門では、生徒会の交通委員と風紀委員が合同で立ち
自転車通学生にあいさつ!
あいさつ標語の書かれたのぼりを抱える交通委員たち。
朝早くからお疲れ様(^○^)